ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、学生の皆さまにとって“絶対に忘れられない春の思い出作り”を応援する期間限定キャンペーン『ユニ春』を2023年2月1日(水)から 4月6日(木)に開催、1月26日(木)より『ユニ春』新CMを初公開します。
今回のテーマソングは、昨年一般の皆さまから募集した“パークでの学生時代の忘れられない思い出”をもとにYOASOBIが書き下ろし完成させた新曲となる。
さらに2月1日(水)よりYOASOBIの楽曲「アドベンチャー」がハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに搭載することも決定、ライド特有の開放感と爽快感に楽曲の心地よいメロディーが合わさって、パークでしか体験できない超爽快な“冒険”の旅を味わっていただけます。
YOASOBI「アドベンチャー」完成 スペシャルメッセージ
●今回、選ばれたエピソードの決め手、そのエピソードのどこに共感されたか教えてください。
非常に日常的で、思い描いていた理想の生活ができない中で、ようやく念願叶って USJ に行くことができて。その中で友だちといろんな思い出を作って、次はいつ行けるかな?という、すごくストレートなUSJへの愛を感じ、僕らも非常に共感できるエピソードでした。
青春を取り戻しに行きたいエモーショナルな気持ちが実直に綴られていて、なんだか無性にグッときました。(Ayaseさん)
●「アドベンチャー」の歌詞に込めた想いなど教えてください。
一度USJに行ってそこから制作を進めてある程度完成したのですが、その後にもう一度ちゃんとUSJを一から全部楽しみたいと思いプライベートで行きました。
歌詞もある程度固まっていましたが、やっぱり行くと、どういう部分に自分が感動したとか、どういうところにUSJの楽しさがあるのか、写真や映像ではわからないことが沢山ありました。
原作エピソードの想いを汲みつつ、実際に行ってUSJで感動したポイントもふんだんに盛り込んだ歌詞になっていて、すごくリアルな感じになっていると思います。
その辺りもぜひ注目して楽曲をお楽しみください!(Ayaseさん)
●どういう気持ちを込めて歌われましたか?
最初に音源をもらった時に、メロディのワクワク感が第一印象にすごく残っていて、パークに足を踏み入れた時の、開ける感じを乗せられたらと思って歌いました。この曲を聴いてワクワクしてもらいたいし、最高の思い出も作ってもらいたいし、最後の合唱のところはスタッフとはしゃぎながら録ったので、“青春”というものをすごく作り出せたのではないかと思っています。
曲を聴いて皆さんにも感じても らえたらなと思います。(ikuraさん)
●アドベンチャーの由来を教えてください。
一番テーマとして自分の中にドンときたのが“冒険”でした。
日常の中から非日常に冒険できるけれど、すぐ隣にあって。いつでも冒険の旅に出られるような感覚がすごく近いと思って、「アドベンチャ ー」という曲名にしました。(Ayase さん)
●3月の『ユニ春!ライブ 2023』で初披露となりますが、この楽曲を楽しみにしているゲストの皆さまへメッセージをお願いいたします。
私たちもまさかユニバーサル・スタジオ・ジャパンでライブができる日が来るなんて思っていなかったので、本当に本当に楽しみにしています!
最高の1日を一緒に作りましょう!楽しみにしていてください!(ikuraさん)