Nirvana、グラミー賞の特別功労賞である生涯業績賞を受賞

Nirvana

ニルヴァーナは第65回グラミー賞授賞式に先立って開催された特別功労賞の授賞式で生涯業績賞を受賞している。

現地時間2月4日にレコーディング・アカデミーによって開催された特別功労賞の授賞式でデイヴ・グロールとクリス・ノヴォゼリックは賞を受け取っている。

クリス・ノヴォゼリックは受賞にあたってスピーチして、いまだに世界各地のファンからもらう手紙に目を通しており、新しい世代がニルヴァーナの音楽を発見していることを感じていると語っている。

クリス・ノヴォゼリックは“Serve The Servants”の一節「Teenage angst has paid off(10代の怒りは報われた)」を引用しながら、「まったくもって、その通りだ」と述べている。

その他、ハートのアン・ウィルソンとナンシー・ウィルソン、ザ・シュープリームス、ジム・スチュワート、スリック・リック、ナイル・ロジャース、マ・レイニー、ボビー・マクファーリン、ヘンリー・ディルツにも特別功労賞が贈られている。

受賞者の一覧は以下の通り。

生涯業績賞
ザ・シュープリームス
ニルヴァーナ
アン・ウィルソン&ナンシー・ウィルソン
ナイル・ロジャース
スリック・リック
ボビー・マクファーリン
マ・レイニー

理事会賞
ジム・スチュワート
エリス・マルサリス
ヘンリー・ディルツ

技術賞
AES
アンディ・ヒルデブランド博士

教育者賞
パメラ・ドーソン

第65回グラミー賞授賞式についてはフューチャー、ミッシー・エリオット、グローリラらがヒップホップ50周年に際したパフォーマンスに出演することも発表されている。

ヒップホップ50周年を記念したパフォーマンスについてはザ・ルーツのクエストラヴが共同キュレーションを手掛けることが先日発表されており、ヒップホップ界の「超大物」と取り組んでいることが示唆されていた。

クエストラヴによれば、ヒップホップの始まりから50年を迎えたことを受けて、これはヒップホップというジャンルの「過去、現在、未来」に及ぶ様々なアーティストがパフォーマンスを行うものなるという。

クエストラヴはビデオ・メッセージで次のように語っている。「グラミーの中継で特別なセグメントがあることを発表できて興奮しているよ。日曜の夜、ヒップホップの50周年を祝うんだ」

「50年だなんて信じられる? このジャンルからの超大物が集まって、間違いなくヒップホップの歴史を祝う素晴らしい時間になるんだ。過去、現在、未来に及ぶものになるよ」

クエストラヴはヒップホップが「カルチャーや世界に与えた影響」は「計り知れない」もので、「音楽やカルチャーにおける原動力」となったと語っている。「この日の夜に参加してくれる多くのアーティストやザ・ルーツと共にキュレーションできるのは大きな特権だよね。ぜひ観てほしい」

第65回グラミー賞授賞式は2月5日にロサンゼルスのクリプト・コム・アリーナで開催され、3年連続となる形でトレヴァー・ノアが司会を務める。ノミネーションは昨年11月に発表されており、ビヨンセは最優秀レコード賞や最優秀アルバム賞を含めて9部門でノミネートされて最多となっていて、ケンドリック・ラマーやアデルが8部門でそれに続いている。

関連NEWS

  1. Dave Grohl

    Dave Grohl、娘からKurt Cobainについて尋ねられたことを振り返る

  2. Nirvana

    Nirvana、『ライヴ・アット・パラマウント』の映像がYouTubeで公開

  3. Kurt Cobain

    Courtney Loveと娘のFrances、Kurt Cobainの誕生日を受けて追悼の意を表明

  4. Courtney Love、Kurt Cobain

    Courtney Love、ドラマで「Rape Me」が使われたことについてKurt Cobainも誇りに思うと語る

  5. Courtney Love

    Courtney Love、Holeを再結成させたい思いを語る

  6. NirvanaやAmy Winehouse

    NirvanaやAmy Winehouse、人工知能が詞を書いた新曲が制作されることに

  7. Kurt Cobain

    NirvanaのKurt Cobain、最後の日々がロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスでオペラ化されることに

  8. Nirvana

    Kurt Cobain、Iron Maidenの絵を描いたスケートボードが復刻

  9. David Grohl

    David Grohl、The Bird and the Beeと共演してVan Halenの楽曲をカヴァー

  10. Nirvana

    Nirvana、必要のない外出を控えるように訴える替え歌が登場

  11. Kurt-Cobain

    Nirvanaの元マネージャー、Kurt Cobainがソロ活動に興味があったことを明かす

  12. デイヴ・グロールやパット・スメアら、カルジャムでニルヴァーナの楽曲を6曲披露

  13. Nirvana

    Nirvana、3人のメンバーがDave Grohlの娘やBECKと共演

  14. Dave Grohl

    Foo FightersのDave Grohl、10歳のドラマーからの挑戦に応じる

  15. francesbeancobain-johnlennon

    Frances Bean CobainとSean Lennon、両親と較べられることについて言及

  1. あいみょん

    あいみょん、4月5日(水)先行配信の新曲「愛の花」、very short movi…

    2023.03.28

  2. どぶろっく×ミュージシャン

    奥田民生参戦!どぶろっく×ミュージシャン 『掟破りのガチンコマッ…

    2023.03.27

  3. Unveil Raze

    Unveil Raze、4/30に渋谷RUBY ROOMにてワンマンライヴを開催発表!…

    2023.03.27

  4. Miley Cyrus

    Miley Cyrus、ニュー・アルバムより「River」のMV公開

    2023.03.27

  5. 爆誕〜横浜編〜

    爆誕〜横浜編〜に山嵐、t-Aceの出演が決定

    2023.03.27

  6. Adele

    Adele、ラスベガスで行っていた連続公演の最終日に日程を追加するこ…

    2023.03.27

  7. St. Vincent

    St. Vincent、米TV番組でPortisheadの「Glory Box」をカヴァーした…

    2023.03.27

  8. CHAI

    CHAI、主催イベント「NEO KAWAII FESTIVAL 2023」を初開催すること…

    2023.03.27

  9. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、No Doubtの「Just A Girl」をカヴァーし…

    2023.03.27

  10. Tame Impala

    Tame Impala、映画『Dungeons & Dragons』に提供した新曲「Win…

    2023.03.27

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 開催決定

    2023.03.24

  2. ARABAKI ROCK FEST

    ARABAKI ROCK FEST.23、タイムテーブルを発表

    2023.03.22

  3. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第3弾追加アーティストを発表

    2023.03.22

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  5. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  6. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  7. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  8. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  9. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  10. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03