エンタテインメント界で2022年に最も収入の高かった10組のランキングが明らかに

The Rolling Stones

『フォーブス』誌はエンタテインメント界で2022年に最も収入の高かった10組のランキングを発表しており、ザ・ローリング・ストーンズやテイラー・スウィフト、バッド・バニーらがランクインしている。

テイラー・スウィフトは昨年10月にリリースした最新作『ミッドナイツ』やチケットを発売した「ジ・エラズ・ツアー」からの収入による9200万ドル(約120億円)で9位にランクインしている。テイラー・スウィフトがランキングに入るのは6度目で、2019年のランキングではトップに立っていた。

一方、ザ・ローリング・ストーンズは昨年行ったヨーロッパ・ツアーによる9800万ドル(約130億円)で7位に入っていて、バッド・バニーは8800万ドル(約116億円)で10位にランクインしている。

トップに立ったのはジェネシスで、昨年9月にコンコルド・ミュージック・グループに原盤権と音楽出版権の一部を売却したことから2億3000万ドル(約300億円)の収入を上げている。2位は同じく全楽曲の音楽出版権をユニバーサル・ミュージック・パブリッシングに売却したスティングで、収入は2億1000万ドル(約275億円)となっている。

他にランクインしているのは映画界やテレビ界の重鎮で、ジェームズ・キャメロン監督は『アバター:ザ・ウェイ・オブ・ウォーター』の興行収入で9500万ドル(約125億円)を得て、8位にランクインしている。ブラッド・ピットは自身の制作会社プランBの大半を売却して1億ドル(約132億円)で6位に入っている。タイラー・ペリーは映画やBETテレビ作品のバックカタログ、アトランタにある撮影所からの収入による1億7500万ドル(約230億円)で3位にランクインしている。

最後に大人向けアニメーションの主力である2組がランクインしている。『サウス・パーク』を手掛けるトレイ・パーカー&マット・ストーンは2021年のパラマウントとの契約で1億6000万ドル(約210億円)の収入で4位にランクインしており、『シンプソンズ』を手掛けるジェームズ・L・ブルックスとマット・グレイニングはシンジケート料による1億500万ドル(約138億円)の収入で5位に入っている。

関連NEWS

  1. GOTOWN

    西寺郷太(NONA REEVES)、 Spotify「西寺郷太のGOTOWN Podcast」 26日配信テーマは’90s、ゲストに大山卓也

  2. Esperanza、Milton Nasciment

    Esperanza、Milton Nascimentoとのコラボ作のリリースを発表&「Outubro」の音源が公開

  3. サマーソニック2018、幕張会場のBillboard JAPAN STAGEに出演するDJが発表に

  4. David Crosby

    David Crosby、最後に行ったライヴの映像がオンラインに

  5. 眉村ちあき

    眉村ちあき 本日配信のEP「ラブソング史のはじめに」から新曲「朗読」のスペシャル映像を公開

  6. Steven Albini

    Steven Albini、ポーカーのワールド・シリーズで優勝して2600万円の賞金を獲得

  7. Black Country, New Road

    Black Country, New Road、BIG LOVE RECORDSによるマフラーの発売が決定

  8. マイアミで週末に行われたコンサート会場の外で銃乱射事件があり、少なくとも2人が亡くなる

  9. TOKYO春爛漫 〜萌芽編〜(大貫妙子×山弦、渡辺香津美×吉田美奈子)開催決定

  10. BABYMETAL、「FOX_FEST」にて POLYPHIAとの共演が実現した 「Brand New Day」LIVE MV公開

  11. アリアナ・グランデ、マンチェスター公演を襲ったテロについて涙ながらに語る

  12. Dave

    Dave、セカンド・アルバムを7月23日にリリースされることを発表

  13. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL 2019、2月8日に第1弾ラインナップを発表

  14. Yaeji

    Yaeji、今月リリースのミックステープより“What We Drew”のMV公開

  15. NEWS

    アメリカのアーカンソー州でソーシャル・ディスタンスの下、ライヴが実施される