Charles Mansonの連続殺人事件で証言をしたLinda Kasabianが享年73歳で逝去

Charles Manson

カルト教団の指導者で殺人犯であるチャールズ・マンソンの信奉者で、カサビアンのバンド名の由来ともなったリンダ・カサビアンが亡くなった。享年73歳だった。

タコマの『ザ・ニュース・トリビューン』紙の訃報欄を受けて『ニューヨーク・タイムズ』紙が報じたところによれば、リンダ・カサビアンは先日亡くなったという。死因については公表されていない。

リンダ・カサビアンは1970年のマンソン・ファミリーによる殺人事件の裁判で重要な証言をしたことで知られている。当時20歳だった彼女は1969年8月9日にマンソン・ファミリーのメンバーが妊娠していた女優のシャロン・テートと他3人を殺害する間、シャロン・テートが借りていたロサンゼルスの自宅の外で待つ役割を担っていた。

リンダ・カサビアンは翌日の夜にマンソン・ファミリーがスーパーマーケットの取締役であるラビアンカ夫妻を自宅で殺害する際にも同行している。彼女は直接殺人には関与していないが、逃走用の運転手の役割を務めていた。

リンダ・カサビアンはチャールズ・マンソンと4人のメンバーにとって不利な証言を行ったことで訴追免除されており、チャールズ・マンソンと4人のメンバーは全員有罪となっている。

マンソン・ファミリーによる殺人事件はクエンティン・タランティーノ監督による2019年公開の映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』でも描かれている。

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』への出演で知られるマヤ・ホークは同作でリンダ・カサビアンをモデルとしたフラワーチャイルドという役を演じている。

また、バンドのカサビアンは元々サラキュースという名前だったが、ギタリストのクリス・カルロフがチャールズ・マンソンに関する書籍で名前を見つけて、バンド名にしたという。

ベーシストのクリス・エドワーズは2007年の『UKULA』誌でクリス・カルロフが新しいバンド名を提案してきたことについて次のように語っている。「彼は単にその言葉がクールだと思ったみたいで、文字通り僕らがその言葉を聞いた1分後には、このバンド名になっていたんだ」

チャールズ・マンソンは殺人を指示した罪で終身刑に処されながら2017年に獄中にて83歳で亡くなっている。彼は1969年夏、人種戦争を煽る計画の一部とも言われる7人の殺人を主に若い女性の信者に指示していた。

チャールズ・マンソンはマンソン・ファミリーによる連続殺人事件とゲイリー・ヒンマンの殺害を指示した罪で死刑宣告されている。

しかし、カリフォルニア州最高裁判所は1972年に死刑を違憲としたことで、チャールズ・マンソンは減刑されていた。

一方、カサビアンは今月ロンドンで行われるティーンエイジ・キャンサー・トラストのコンサートに出演することが決定している。

関連NEWS

  1. Dead Kennedys

    Dead KennedysのJello Biafra、亡くなったD.H. Peligroに追悼の意を表明

  2. Pervis-Staple

    The Staple SingersのPervis Stapleが享年85歳で逝去

  3. Manuel Gottsching

    Manuel Gottschingが享年70歳で逝去

  4. Red Hot Chili Peppers

    Red Hot Chili PeppersのFlea、Tony Allenに追悼の意を表明

  5. Mira Calix

    Mira Calixが享年52歳で逝去

  6. Benjamin Keough

    Elvis Presleyの孫のBenjamin Keoughが享年27歳で逝去

  7. Alexi Laiho

    Children of BodomのAlexi Laihoが逝去

  8. Sylvain Sylvain

    New York DollsのSylvain Sylvainが享年69歳で逝去

  9. Gordon Haskell

    元King CrimsonのGordon Haskellが享年74歳逝去

  10. Little Richard

    Little Richard、87歳で死去

  11. David Olney

    David Olney、ステージで逝去。享年71歳

  12. Nik Turner

    Hawkwindの結成メンバーであるNik Turnerが享年82歳で逝去

  13. Hawkwind

    Hawkwindの結成メンバーあるMick Slatteryが享年77歳で逝去

  14. JuiceWrld

    Juice WRLDの逝去に多くのミュージシャンから追悼の声

  15. Alexi Laiho

    Children of BodomのAlexi Laihoの妻、ファンからの声に感謝を表明

  1. Arctic Monkeys

    Arctic Monkeys、最新作『THE CAR』より「Sculptures Of Anything G…

    2023.03.21

  2. MR.BIG

    MR.BIG、フェアウェルと題した来日公演を7月に行うことが決定

    2023.03.21

  3. Journey

    Journey、確執のあるメンバーがツアー中の楽屋を警備するために元警…

    2023.03.21

  4. Sparks

    Sparks、Cate Blanchettが出演した新曲「The Girl Is Crying In Her…

    2023.03.21

  5. Billie Eilish

    Billie Eilish、もうソーシャル・メディアを見るつもりはないと改め…

    2023.03.21

  6. Hawkwind

    Hawkwindの結成メンバーあるMick Slatteryが享年77歳で逝去

    2023.03.21

  7. BABYMETAL

    BABYMETAL、コンセプトアルバム「THE OTHER ONE」より 「Mirror Mir…

    2023.03.21

  8. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の初日舞台挨拶付き上映イベ…

    2023.03.21

  9. ABBA

    ABBA、デジタル公演を世界展開することについてUMG会長のルシアン・…

    2023.03.21

  10. Charlie Puth

    Charlie Puth、限定オンライン・イベントでファンからリクエスト曲…

    2023.03.21

  1. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  2. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  3. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  4. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第2弾追加アーティスト&日程別ラインナップを発…

    2023.02.28

  7. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  8. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03

  9. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  10. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17