Noel Gallagher、50代になった実感について語る

Noel Gallagher

ノエル・ギャラガーは新たなインタヴューで50代になった実感について説明している。

ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズは通算4作目となるニュー・アルバム『カウンシル・スカイズ』が6月2日に全世界同時リリースされることが決定している。新作についてノエル・ギャラガーは「原点に帰ったんだ。白昼夢の中、空を見上げて、人生がどうなるんだろうと思いを巡らす。それは90年代前半と同じように自分にとっては真実なんだ」と語っている。

今回、『グレイテスト・ヒッツ・ラジオ』のケン・ブルースの番組に出演したノエル・ギャラガーは今月56歳を迎える自身の年齢について語っている。

「間違いなく40代は自分のピークだったけど、50代になった最初の1日、5月30日に起きた瞬間から次から次へと苦労が絶えないという感じだった。気付かされたのはちょっとしたことが長年の間に溜まっていって、こっちが大丈夫になったと思ったら別のことが出てきて、それが大丈夫になったと思ったら別のことが出てくる。正直になると、シニア用電動カーに乗るのが待ちきれないね」

しかし、ノエル・ギャラガーは悪いことばかりではないとも続けている。「もう多くのことを経験してきたらからね。ある程度の年齢になると、気にならなくなるんだよ。人がどう思おうが、どうでもいいんだ。でも、人混みを避けて歩くのはあまり得意じゃないね。信号が青になるまで待たなきゃいけない。まったくバスに乗らないようにしているのは、いいことだね。だって、多分乗れないと思うからね」

2017年発表の『フー・ビルト・ザ・ムーン?』に続く新作はノエル・ギャラガーにとって過去を取り戻し、マンチェスターのルーツにオマージュを捧げているという。『カウンシル・スカイズ』は「これまで最も多様で、完成度の高いソロ作品」と評されている。

「貧困と失業の中で育つ中で、音楽がそこから連れ出してくれた。テレビの『トップ・オブ・ザ・ポップス』は火曜日の夜をファンタジーの世界に変えてくれた。それが自分の思う音楽のあるべき形なんだ。自分の音楽も気分を高め、何かを変えるものであってほしい」

先日、ノエル・ギャラガーはオアシスのデビュー・アルバム『ディフィニトリー・メイビー』を2024年に再発するとして、すぐに再結成ツアーが行われることはないと語っている。

『ディフィニトリー・メイビー』はアルバムの発売から30周年を記念して再発されるという。オアシスに関してはデビュー30周年を記念して再結成ツアーが行われるのではないかという噂が持ち上がっていた。

ノエル・ギャラガーは新たなインタヴューで再発盤に収録される内容について説明しながら、再結成については否定している。

ノエル・ギャラガーによれば、『ディフィニトリー・メイビー』の30周年盤には当時のレコーディング・セッションで作られた未発表音源が収録されるという。イタリアの『コリエーレ・デラ・セラ』紙にノエル・ギャラガーは音源を見つけた経緯について次のように語っている。「ソニーの倉庫で当時のテープを見つけたんだ」

「なくなったものと思ったんだけど、間違ったラベルが付けられていたんだ」とノエル・ギャラガーは続けている。「あの時期の曲の素晴らしいバージョンで、アコースティック・バージョンもあるんだよ」

関連NEWS

  1. Noel Gallagher、Robbie Williams

    Noel Gallagher、Robbie Williamsの「Angels」について「まさにoasis」のような曲と語る

  2. Liam Gallagher、Noel GallagherがSmashing Pumpkins

    Liam Gallagher、Noel GallagherがSmashing Pumpkinsとツアーすることを揶揄

  3. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、今はバンドの女性メンバーを念頭に置いて曲を書くようになったと明かす

  4. ノエル・ギャラガー、ギターを弾くようになったきっかけについて語る

  5. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、新作について前作から方向性を変えようと思った理由について語る

  6. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、新型コロナウイルスでの自己隔離生活について語る

  7. Noel Gallagher's High Flying Birds

    Noel Gallagher’s High Flying Birds、2023年に行うUKアリーナ・ツアーの日程を発表

  8. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、米TV番組で「Don’t Look Back In Anger」を披露

  9. ノエル・ギャラガー、U2に向けられている批判について語る

  10. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、自身のポッドキャストを始めることを検討していることを明かす

  11. oasis

    Noel Gallagher、oasisがThe Beatlesと比較されたことは「きまりが悪かった」と語る

  12. ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ、“If Love Is The Law”のビデオが公開

  13. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、今年Glastonbury Festivalにソロで初出演すると報道

  14. Noel Gallagher’s High Flying Birds

    Noel Gallagher’s High Flying Birds、2019年のさらなる公演の日程が発表

  15. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、パーカーの猿どもを怒らせないほうがいいとNoel Gallagherに反論

  1. Netflixシリーズ 『THE DAYS』 カンヌ国際映画祭《男優賞》受賞の…

    2023.05.31

  2. Metallica

    Metallica、『めざまし8』で谷原章介が行ったインタヴューの特別編…

    2023.05.30

  3. Wallice

    Wallice、来たるEP『Mr Big Shot』より新曲「Loser At Best」の音源…

    2023.05.30

  4. Spice Girls

    Spice Girls、新しいプロジェクトについて今後発表があることが明ら…

    2023.05.30

  5. Bar Italia

    Bar Italia、来たる新作より新曲「Changer」の音源が公開

    2023.05.30

  6. Kaytranada&Aminé

    Kaytranada&Aminé、コラボ作より新曲「Rebuke」の音源が公開

    2023.05.30

  7. Greta Van Fleet

    Greta Van Fleet、来たる新作より「Meeting the Master」のライヴ映…

    2023.05.30

  8. Ghost

    Ghost、カヴァーEPよりIron Maidenの「Phantom Of The Opera」の音…

    2023.05.30

  9. Hayley Williams

    Hayley Williams、Tina Turnerの「What’s Love Got To Do With It?…

    2023.05.30

  10. Billy Corgan

    Billy Corgan、Kurt Cobainへの思いについて語る

    2023.05.30

  1. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト第四弾を追加発表

    2023.05.25

  2. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  3. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  5. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  9. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17