中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り発表! 吉川晃司、Original Love、HYほか6組の出演が決定

中津川 THE SOLAR BUDOKAN

9月23日(土)・24日(日)の2日間にわたって、岐阜県中津川公園内特設ステージで開催する「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023」。

“太陽光でロックする”をキーワードに、太陽光発電を中心に再生可能エネルギーのみを使って運営するロックフェスとして今年も聖地=中津川に数多くのアーティストを迎えます。
今回、第二弾アーティストとして、吉川晃司、HY 、Nulbarich、Original Love、ヤバイTシャツ屋さん、打首獄門同好会の計6組が新たに決定。

日本を代表するロックレジェンド吉川晃司は2017年以来6年ぶりに登場!
HYも2017年以来の出演で沖縄の風を中津川へ運んでくれる。
また、昨年ソロ出演した田島貴男率いるOriginal Loveが満を持してバンドとして初登場!
各方面から大注目を集めているNulbarich!
そして、全力で盛り上げてくること必至のヤバイTシャツ屋さん、打首獄門同好会の出演が今年も決定!
幅広い世代に支持されるアーティストたちがラインナップに追加された。
さらに、日割りも発表され、今後もそれぞれの日程に追加アーティストの発表が予定されているので、続報をお楽しみに。

チケットは、イープラスにて5月13日(土)10:00~2次先行販売を開始。

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023

日 程:2023年 9月23日(土)・24日(日)
会 場:岐阜県中津川公園内特設ステージ(岐阜県中津川市茄子川1683-797)
出 演:
9月23日(土)
HEY-SMITH / HY(NEW) / 奥田民生 / 10-FEET /
打首獄門同好会(NEW) / ヤバイTシャツ屋さん(NEW) and more…!
 
9月24日(日)
シアターブルック / ACIDMAN / 吉川晃司(NEW) / Nothing’s Carved In Stone /
Nulbarich(NEW) / Original Love(NEW) / ストレイテナー and more…!

チケット
<券種・料金>
2日通し入場券 15,900円
9月23日(土) 入場券 9,800円
9月24日(日) 入場券 9,800円

プレミアムキャンプ付き 2日通し入場券(場内駐車場付き) 28,900円
キャンプ付き 2日通し入場券(場内駐車場なし) 22,900円
プレミアムキャンプ券(場内駐車場付き) 13,000円
キャンプ券(場内駐車場なし) 7,000円

場外駐車場付き2日通し入場券 20,900円
場外駐車場付き9月23日(土)入場券 13,300円
場外駐車場付き9月24日(日)入場券 13,300円

場外駐車場 2日通し券 5,000円
場外駐車場 9月23日(土)券 3,500円
場外駐車場 9月24日(日)券 3,500円

<チケット発売日>
イープラス2次先行販売 
受付期間: 5/13(土) 10:00~6/12(月) 23:59
受付URL: https://eplus.jp/ntsb23/

関連NEWS

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 第4弾アーティストに04 Limited Sazabys、HEY-SMITH、ハナレグミ、小坂忠、 the band apart、Yogee New Wavesが決定

  2. THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2020 オンラインフェス DAY1.終了後に、トーク番組無料配信が決定

  3. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 出演アーティスト第2弾に打首獄門同好会、CHAI、怒髪天、JUN SKY WALKER(S)ら

  4. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 第7弾アーティストにドミコ、土岐麻子☓Rei、藤巻亮太、SCOOBIE DO、武藤昭平 with ウエノコウジら

  5. THE SOLAR BUDOKAN 2020

    THE SOLAR BUDOKAN 2020、配信2週目のタイムテーブル発表!DAY3のトリはTHE BAWDIES、DAY4はCharが大トリに決定

  6. THE SOLAR BUDOKAN 2021

    THE SOLAR BUDOKAN 2021、最終ラインナップに10-FEET、佐野元春、竹原ピストルら14組を発表

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 第3弾出演アーティストにDragon Ash、FLYING KIDS、ヤバイTシャツ屋さんら5組の出演決定

  8. THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE 2DAYSの出演者発表、配信+制限人数での有観客ライブとなる THE SOLAR BUDOKAN IN HANEDA 開催決定

  9. LIVE LOVERS

    「LIVE LOVERS」プロジェクトがスタート。オンライン上でのライブを配信や中津川 THE SOLAR BUDOKAN ダイジェストなど

  10. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2022 キャンパーのためのお楽しみ「NIGHT REALIZE」開催決定

  11. THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2020、 ハイブリッド型 オンラインフェスを4Days開催決定

  12. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 セッション、ワークショップ、ラジオ情報などのスケジュールを発表

  13. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2020 「リアル」+「オンライン」のハイブリッド開催へ。今年のテーマは“FUTURE CHILDREN”

  14. THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE タイムテーブルを発表

  15. THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2021、The BONEZ、打首獄門同好会、OAU、ザ・クロマニヨンズ、androp、SOIL&“PIMP” SESSIONSの出演が決定

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27