THE DARK SIDE OF THE MOON 50th ANNIVERSARY 狂気50周年記念イベント PINK FLOYD TRIPS in Osaka 開催決定

1973年に発売された、ピンク・フロイドの最高傑作、「狂気 〜 Dark side of the moon」。革新的なコンセプトと宇宙を感じる音の広がり、ポップ性を兼ね備えたこのアルバムは、ロックの粋を超え、日常を離れて気持ちよくなりたい時のマストアイテムとして、アメリカでは一家に一枚あるという特別なアルバムです。
全米ヒットチャートに約15年も連続して入っていたという記録もある、この歴史的な名作を、21世紀の東京のど真ん中、日比谷公園大音楽堂において体験イベントを開催した 原始神母〜PINK FLOYD TRIPS〜。

そして8月26日(土)には大阪・味園ユニバースにて、日比谷公園大音楽堂とはひと味違ったコンセプトで『狂気』体験イベントをお贈りします。

第1部では、「狂気」発売の前年にイタリアのポンペイ遺跡で開催されたライブを記録した映画「ライブ・アット・ポンペイ」を再現。あのポンペイ遺跡を、サイケデリックに蘇らせます!

ダンスフロアから世界遺産までを舞台にヴィジュアルとオーディオが結びついた未知なる体験を追求するColo Müller率いるVJ・クリエイター集団『COSMIC LAB』と原始神母〜PINK FLOYD TRIPS〜によるコラボ・ライブが実現。

いつもは最先端のライティング・ショーとの組み合わせでファンを唸らせる原始神母のステージが、今夏は一転、CG、写真を駆使したLED画面と普段とは一味違うライティングにより異空間を創出。ポンペイの遺跡が、狂気のプリズムが次元を超え新たなサイケデリック空間を演出。原始神母が客席と一体となり宇宙を包み込むように演奏を繰り広げられます。

ボアダムスの∈Y∋や長谷川白紙のステージでは実証済みのCOSMIC LABによるヴィジュアル・アーツ。原始神母との融合は果たしてどうなるのか?超期待大です。

また、日比谷公園大音楽堂で開催された「THE DARK SIDE OF THE MOON 50th ANNIVERSARY / 狂気50周年記念イベント」 の第二部「狂気」全曲再現+・・・の配信も決定!

THE DARK SIDE OF THE MOON 50th ANNIVERSARY
狂気50周年記念イベント
PINK FLOYD TRIPS in Osaka

[第一部]ライブ・アット・ポンペイ
[第二部]「狂気」全曲再現+・・・
演奏:原始神母
2023/8/26(土)味園ユニバース
OPEN/START 17:00/18:00
指定席 7,500円(税込)
ペアチケット 14,000円(税込)
※ペアチケットは主催者先行/スマッシュフレンズ先行のみ

【先行情報】
●主催者先行:2023/6/20(火)17:00〜6/26(月)23:59
 受付URL:https://w.pia.jp/t/genshishinbo-o/
●e+先行:2023/6/27(火)12:00〜6/27(火)23:59

主催:SMASH WEST
企画制作:PINK FLOYD TRIPS
問い合わせ:SMASH WEST 06-6535-5569

THE DARK SIDE OF THE MOON 50th ANNIVERSARY
狂気50周年記念イベント
〜日比谷野音でPINK FLOYD TRIPS〜
「狂気」全曲再現+・・・配信

出演:原始神母
配信期間:2023/7/28(金)20:00〜8/6(日)23:59
視聴料金:¥3,000 (税込)
チケット発売日:2023/6/24(土)10:00〜
プレイガイド:チケットぴあ(P:780-800)
受付URL:https://w.pia.jp/t/genshishinbo-pls/
問い合わせ:SMASH 03-3444-6751

関連NEWS

  1. ローリング・ストーンズ、『オン・エア』のミックス前と後の音源が比較できるサイトが公開

  2. ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー、映画『グッド・タイム』ディレクターズ・カット版サントラの発売が決定

  3. DEF LEPPARD with THE ROYAL PHIL HARMONIC ORCHESTRA

    DEF LEPPARD with THE ROYAL PHIL HARMONIC ORCHESTRAのリリースが決定

  4. ノエル・ギャラガー、リアムは俺の才能でずっと得してきていると語る

  5. Matador

    Matador、40周年を記念した再発企画のオリジナル・グッズが日本発売されることに

  6. 4ad

    4AD、タワーレコードとの合同企画コンピレーションが6月にリリースされることが決定

  7. テイラー・スウィフト、新作より新曲“New Year’s Day”のパフォーマンス映像が公開

  8. キラーズ、自身初となる全米アルバム・チャート1位を獲得

  9. the internet

    The internet、WONKとMALIYAによる“La Di Da”のカヴァー映像が公開

  10. ROUGH TRADE

    ROUGH TRADE、2度目のロックダウンを受けて通販&店舗受け取りサービスを開始することを発表

  11. BBC Sound Of 2021

    BBC Sound Of 2021の候補となる10組のアーティストが発表に

  12. グーグル、Google Play Musicに代わる新たな音楽サービスを発表

  13. Paris Jackson

    Paris Jackson、ニュー・シングル「Bandaid」の音源が公開

  14. non-no史上初!渋谷限定版の発売が決定、表紙にTWICEが登場!

  15. P!NK、本日アップル・ストア銀座店で新作のドキュメンタリーの無料上映会が開催