2022年にUKのTikTokで最も人気のあった楽曲が明らかに

TikTok

2022年にTikTokで最も人気のあった楽曲が明らかになっており、ニッキー・ユーアの“Sunroof”、ルイ・セローの“Jiggle Jiggle”、ケイト・ブッシュの“Running Up That Hill”がトップ10にランクインしている。

ニッキー・ユーアとプロデューサーのデイジーによる“Sunroof”は全英シングル・チャートのトップ40にランクインしており、彼を世界的に有名にした楽曲で、TikTokで最も人気のあった楽曲の1位となっている。

ヤング・リーンの“Ginseng Strip 2002”が2位で、ルクローヴァーの“L$d”が3位にランクインしている。テレビ番組への出演で知られるルイ・セローの“Jiggle Jiggle”は8位に入っている。

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のシーズン4のおかげでケイト・ブッシュの“Running Up That Hill”はTikTokで非常に使われるようになって6位にランクインしている。

UKでのトップ10は以下の通り。

1. Sunroof – Nicky Youre & dazy
2. Ginseng Strip 2002 – Yung Lean
3. L$d – Luclover
4. Own Brand Freestyle – FelixThe1st & Dréya Mac
5. Reggae & Calypso – Russ Millions & Buni & YV
6. Running Up That Hill (A Deal with God) – Kate Bush
7. We Dont Talk About Bruno – Carolina Gaitán – La Gaita & Mauro Castillo & Adassa & Rhenzy Feliz & Diane Guerrero & Stephanie Beatriz & Encanto – Cast
8. Jiggle Jiggle – Duke & Jones & Louis Theroux
9. Captain (Whistle) – Nutcase 22
10. About Damn Time – Lizzo

加えてTikTokで最も観られたアーティストも明らかになっており、ステップズがトップに立ち、サム・スミス、エド・シーランがそれに続いている。

最も観られたアーティストのトップ10は以下の通り。

1. @realstepz (Stepz)
2. @samsmith (Sam Smith)
3. @edsheeran (Ed Sheeran)
4. @samhairwolfryder (Sam Ryder)
5. @abbyroberts (Abby Roberts)
6. @noguidnce (NO GUIDNCE)
7. @henrymoodie (Henry Moodie)
8. @altegomusic (ALTÉGO)
9. @itschelji (CHELJI)
10. @hshq (Harry Styles)

TikTokのUKにおける音楽部門のトップであるデヴィッド・モーゲンドルフは次のように語っている。「今年、UKで人気のあった楽曲がこれまでと同様に予測不能で多様なものでした。ルイ・セロー、ケイト・ブッシュ、『ミラベルと魔法だらけの家』の“We Dont Talk About Bruno”などがTikTokのトレンドの中心になっているのを見てください」

「新進気鋭の才能が活躍した年でもありました。ニッキー・ユーアやステップズ、ヴェンビー、キャット・バーンズ、FLO、ドリア・マック など、素晴らしいアーティストの新世代はTikTokコミュニティの愛と応援を多大に受けて長年に及ぶ輝かしいキャリアを築いていくでしょう」

「特に2年間密接に関わってきたサム・ライダーのようなアーティストを見ると驚かされます。TikTokのランキングに常に入り、ユーロヴィジョンの決勝で世界中のファンを魅了するイギリスのユーロヴィジョン代表としてヒーローになりました。サム・スミスやルイス・キャパルディとならんでTikTokで最大な生配信を行いました」

「2022年の旅路に参加してくれたアーティスト、マネージャー、レーベル、ファンに、私たちを魅了することを止めなかったクリエイターのコミュニティに感謝します。2023年を迎えましょう」

関連NEWS

  1. マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、来年ニュー・アルバムをリリースか

  2. ローリング・ストーンズ、『オン・エア』の発売を記念して日本公式ツイッターで8日間連続プレゼントを実施

  3. ケイティ・ペリー、2018年3月に来日公演が決定

  4. XTCのアンディ・パートリッジ、著作の邦訳版が12月に刊行されることに

  5. ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー、映画『グッド・タイム』ディレクターズ・カット版サントラの発売が決定

  6. ザ・キラーズ、BBCでのパフォーマンス映像が公開

  7. Jアコ

    日本の名曲をアコースティックカバーしたV.A.「Jアコ」、 全曲試聴トレイラー解禁&特設サイトオープン

  8. 安室奈美恵 J-WAVE「TOKIO HOT 100」に生出演決定

  9. エミネム、ニュー・アルバムのリリース日が決定

  10. UK

    UKで軽量気泡コンクリートが使われたコンサート会場、安全性から閉鎖されることに

  11. 神谷英樹

    神谷英樹、17年間にわたって在籍したプラチナゲームズを退社

  12. キラーズ、ドナルド・トランプ政権下での北朝鮮情勢について語る

  13. Fever333

    Fever333、ニュー・シングル“Kingdom”の音源が公開

  14. Orbital

    Orbital、Sleaford Modsとのコラボとなる新曲「Dirty Rat」が公開

  15. 音楽制作者評議会

    イギリスの音楽制作者評議会、AI技術を開発する際に企業に求める5つの主要方針を発表