Prince、映画『パープル・レイン』がミュージカル化されることが決定

Prince

プリンスは『パープル・レイン』がその他の代表曲と共にミュージカル化されると報じられている。

プリンスは1984年公開の映画『パープル・レイン』が舞台化されるとのことで、トニー賞を受賞した『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』の舞台化を手掛け、『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』の舞台化にも関係しているオリン・ウルフが手掛けるという。脚本はアルバート・マグノーリとウィリアム・ブリンが手掛けたオリジナルのものがベースとなる。

アメリカ人劇作家のブランデン・ジェイコブス・ジェンキンスがミュージカルのために本を執筆する。彼が手掛けた『アプロプリエイト』はブロードウェイで現在上映されている。演出は2022年に『ザ・スキン・オブ・アワー・ティース』がトニー賞にノミネートされたリレアナ・ブレイン=クルーズが手掛けるという。

ミュージカルには全米シングル・チャートの1位を獲得した“When Doves Cry”や“Let’s Go Crazy”が使われ、同チャート2位を獲得した“Purple Rain”も使用される。アルバム『パープル・レイン』は全米レコード協会によって13プラチナ・ディスクに認定されており、全世界で2500万枚以上のセールスを記録している。映画『パープル・レイン』もアカデミー賞で作曲賞を受賞している。

ミュージカルのプロデューサーは『ヴァラエティ』誌に次のように語っている。「プリンスと『パープル・レイン』の功績を称え、愛されている物語を舞台化すること以上にふさわしいことはないと思います」

「ブロードウェイのパートナーやクリエイティヴ・チームがこの映画オリジナルのフィクション・ストーリーに演劇性をもたらしてくれることに興奮しています。新しい世代に『パープル・レイン』を発見してもらうこと、オリジナルの映画やアルバムのファンにその力を再び体験してもらうのが待ちきれません。今回はライヴになります」

映画の紹介文には次のように記されている。「家庭での虐待にさいなまれる若いミュージシャンがライバル・シンガー、芽生えつつあるロマンス、そして自身のバンドへの不満と闘いながら、スターへの階段を上り詰めていく」

『パープル・レイン』のミュージカル化については今後さらなる情報が発表される予定となっている。

関連NEWS

  1. Prince

    Prince、『1999』再発盤より未発表トラック“Don’t Let Him Fool Ya”の音源が公開

  2. Prince

    Princeら、第67回グラミー賞の生涯業績賞を受賞することに

  3. Prince

    Prince & the Revolution、1985年のライヴ映像作品より「1999」の映像が公開

  4. プリンス、未発表音源によるアルバムより“17 Days”の音源が公開

  5. Prince

    Prince、1985年のライヴ映像作品より「I Would Die 4 U」の映像が公開

  6. Prince

    Prince、幻のアルバム『ウェルカム・2・アメリカ』より新曲「Hot Summer」が公開

  7. Prince

    Prince、『レインボー・チルドレン』や『ワン・ナイト・アローン…』などの再発が決定

  8. Prince

    Prince、4月21日に亡くなってから3年を迎えたことを受けて世界各国のファンが追悼を表明

  9. プリンスの遺族、彼の治療にあたった医師に対しても訴訟を起こしたことが明らかに

  10. Prince

    Princeの異母兄弟であるAlfred Jacksonが逝去。享年66歳

  11. BECK

    BECK、『ペイズリー・パーク・セッション』EPの音源がYouTubeでも公開

  12. Prince

    prince、TVKなどで『1999』の再発盤を記念した特別番組の放送が決定

  13. Prince

    Prince、生前に遺した文書の中でKaty PerryやEd Sheeranを批判

  14. プリンス、未発表曲がスパイク・リー監督の映画に起用された経緯が明らかに

  15. Prince

    Prince、オフィシャル・ツイッター・アカウントが開設されたことが明らかに