Aphex Twin、ワクチンに対する自身の見解を改めて語る

Aphex Twin

エイフェックス・ツインは陰謀説を助長するかのような昔のメモが再び話題になったことを受け、ワクチンに対する自身の見解をもう一度明らかにしている。

あるレディット・ユーザーは本名をリチャード・D・ジェームスというエイフェックス・ツインが2014年に書いたID3タグ(※MP3のファイルに付与された付加的な情報)に注目している。「ワクチンは有毒であり、水銀やアルミニウムは自閉症やガンを誘発する」このID3タグでは他にも9・11やケムトレイルといった陰謀論にも言及されている。

それを受けてリチャード・D・ジェームスはサウンドクラウドでこの件について言及している。「こんにちは。私がID3タグに書いたとされる文章についていくつかのメッセージをもらった」

「ID3タグにはランダムなことを入れたりもするんだけど、ワクチンに関するものは変えられたんだ。人に知られるようになると、陥れられるのが付き物だったりする。小さな集団に分断されていくよりも同じ人間として共通項を見つけようとすることをお勧めするよ」

「私の意見としてはワクチンについては原則的に反対するものではないが、ケース・バイ・ケースで見るべきであり、何が入っているかを確認して、調べて、自分や自分の愛する人にふさわしいものかを判断すべきだ。接種するかどうかはその人次第だ」

2020年にもエイフェックス・ツインはサウンドクラウドで疑問を呈していた新型コロナウイルスへの対応について自身のスタンスを明かしている。「たくさんのプライベート・メッセージをもらって、個人的に答えようとしたんだけど、答えられなかった人へ。新型コロナウイルスがでまかせだなんて私は思っていない。市民としての、人間としての権利への抵触、そして、それをどうやって取り戻すのかについて心配しているんだ」

エイフェックス・ツインは政府が課した6人ルールに対する見解も示している。「私が言いたいのは政府の政策にもし満足してなかったら、どうする?ということなんだ。今は7人以上集まっての抗議活動もできないわけでさ。どうすればいい?」

エイフェックス・ツインは昨年7月に5年ぶりとなるEP『ブラックボックス・ライフ・レコーダー 21f/イン・ア・ルーム7 F760』をリリースしており、EPと連動した没入型拡張現実アプリも公開している。

関連NEWS

  1. Aphex Twin

    Aphex Twin、ロンドンで一夜限りの公演を行うことが明らかに

  2. Aphex Twin

    Aphex Twin、一部オフィシャル・グッズの再販売が決定

  3. エイフェックス・ツイン、ロンドンの地下鉄の駅に何かを予告する広告が出現

  4. エイフェックス・ツイン、米アニメ専門局の夜間帯で放送予定だった番組が放送中止に

  5. Aphex Twin

    Aphex Twin、新型コロナウイルスに対する自身の見解を明かす

  6. Aphex Twin

    Aphex Twin、「Windowlicker」のコラボによるTシャツがSupremeから登場

  7. Aphex Twin

    Aphex Twin、先日売却したNFTに隠しファイルがあることが明らかに

  8. Aphex Twin

    Aphex Twin、「Rhubarb Orc. 19.53 Rev」の音源が各種ストリーミング・サービスで公開

  9. エイフェックス・ツイン、EP発売を記念してロンドン各地にプロジェクション・マッピングが出現

  10. エイフェックス・ツイン、オンライン交際について語る

  11. Aphex Twin

    Aphex Twin、音を別の音で差し替えるサンプル・マッチング・アプリ「Samplebrain」を公開

  12. Aphex Twin

    Aphex Twin、ツアーのマーチャンダイズとして販売されていた音源のコンピが配信開始

  13. Design Museum

    ロンドンのDesign Museum、Aphex TwinやKraftwerkを取り上げた展覧会を開催

  14. エイフェックス・ツイン、過去のカタログ作品が新EP『コラプス』仕様ジャケットで再発

  15. Aphex Twin

    Aphex Twin、Supremeとのコレクションのために191曲のプレイリストが公開