Bruce Dickinson、ライヴハウスの閉鎖について自身の見解を表明

Bruce Dickinson

アイアン・メイデンのフロントマンであるブルース・ディッキンソンはUKで閉店しているライヴハウスの割合について言及して、「まったくもってショッキングだ」と語っている。

『デイリー・エクスプレス』紙の新たなインタヴューでブルース・ディッキンソンは1970年代に最初のバンドであるサムソンとして出演したライヴハウスを含む小さな会場が閉鎖していっている状態について語っている。

「イギリスにおいて小さな会場を巡る状況はまったくもってショッキングだよ。一旦、会場がなくなってしまうと、取って代わることは滅多にない。キャリアを始めた時、ライヴの価格はものすごく安かった。当時のバンドはアルバムの印税で金を稼いでいたからね」とブルース・ディッキンソンは語っている。

彼は次のように続けている。「今はそうじゃない。ライヴ・ミュージックというのはみんなの存在にとって本質的なものなんだ。小さい会場のライヴを観るのにも100ポンドもかかえるような状況になってしまったんだ」

アイアン・メイデンはマスコット・キャラクターのエディがトレードマークのビールを自身のブランド「トゥルーパー」の下に販売しているが、ブランドを立ち上げて以降、イギリス各地でパブの閉店が続いていることについても言及している。『デイリー・エクスプレス』紙によれば、アイアン・メイデンのビールは販売開始以降、3500万パイント消費されてきたという。

「パブも無知とも言える形で閉店しているよね。パブが閉店したり、取り上げられたりすると、地域のコミュニティとしての場所ではなく、飲むための工場になってしまう。魂が抜かれてしまって、愛やキャラクターがそこにはまったくなくなってしまうんだよ」

先日、UKの草の根のライヴハウスを襲っている「災難」とも言うべき状況が報じられており、大きなアリーナ会場でのチケットから保証金を徴収する案や幅広い業界からの投資の必要性が議論されている。

3月中旬の時点で2024年はUKの21のフェスティバルが中止・延期・廃業することとなっており、このペースで行けば1年を通して100近いフェスティバルがそのようなことになるのではないかという試算も出ている。

関連NEWS

  1. Iron Maiden

    Iron Maiden、9月にリリースされる新作についてメンバーが語った動画が公開

  2. Iron Maiden

    Iron MaidenのSteve Harris、Judas Priestとの共同ツアーに前向きな姿勢を表明

  3. Bruce Dickinson

    Iron MaidenのBruce Dickinson、EU離脱に投票したもののツアーの自由を求める

  4. Iron Maiden

    Iron Maidenのブルース・ディッキンソン、サラエボ市の名誉市民に選出される

  5. Iron Maiden

    Iron Maiden、50年のキャリアを振り返った書籍を刊行することを発表

  6. Bruce Dickinson

    Bruce Dickinson自身の所有する航空機の整備と乗務員の訓練を行う会社について語る

  7. Bruce Dickinson

    Iron MaidenのBruce Dickinson、自身のブレイクスルー感染について語る

  8. Bruce Dickinson

    Bruce Dickinson、3度目の結婚に向けて婚約したことが明らかに

  9. Iron Maiden

    Iron MaidenのBruce Dickinson、ステージに乱入したファンを引きずり降ろす映像がオンラインに

  10. Steve Harris

    Steve Harrisの娘とRonnie Woodの息子が結婚式を挙げたことが明らかに

  11. Iron Maiden

    Iron Maiden、2024年9月に来日公演が決定

  12. Iron Maiden

    Iron MaidenのSteve Harris、バンドとして引退する条件について語る

  13. Iron Maiden

    Iron Maiden、Nicko McBrainの脱退を受けて後任のドラマーを発表

  14. Iron Maiden

    Iron Maiden、West Ham United FCとコラボしたユニフォームが発売

  15. Iron Maiden

    Iron Maiden、スタジオ・コレクション・リマスタード第2弾が3/22に海外で発売決定