オーロラが6月7日(金)に世界リリースするニュー・アルバム『ホワット・ハプンド・トゥ・ザ・ハート?(What Happened To The Heart?)』の国内盤が、6月26日(水)に日本独自企画仕様で発売されることが決定した。
『ホワット・ハプンド・トゥ・ザ・ハート?』の日本独自企画盤は、紙ジャケット仕様でリリースされ、日本限定となるパンフレットが封入される。パンフレットには歌詞対訳に加えて、生い立ちやこれまでの音楽活動、最新作までを語ったオーロラ本人インタビューを含む解説のほか、アルバム制作の舞台裏やプライベートショットを含む、貴重な写真の数々が掲載される。さらに、日本盤限定のボーナストラックが1曲収録されることも決定している。
日本語で“心臓に何が起きたの?”を意味するタイトルがつけられた、通算4作目のアルバムとなる本作について、オーロラは次のようにコメントを寄せた。
「心臓の詳細な機能と構造は明確には理解されていなかったけれど、心臓は魂の、直感の、そして感情や意思の中心だと信じられていた。それらは脳によるものだと、決定づけられるまでは。論理に飲み込まれてしまう感情。そして、世界はお金や権力、利己主義によって毒されているのだから、こう問いかけずにはいられない。心臓に何が起きたの?」
また、アルバムのリリースに向けてオーロラから日本のファンに向けたメッセージも届いており、“日本のファンに本作をどのように聞いてもらいたいか”について、次のように述べている。
「マインドではなく、ハートで聞いて欲しいと思っている。でも、私から特に希望することはない。何もしなくて大丈夫。私は構わない。やりたいことをやってほしいな。でも、私にとってはすごく大切なアルバムなので、みんなにも真剣に受け止めてもらいたいと思っているの。そして、このアルバムはみんなの為のものだと伝えたい。私たちはもうちょっと努力をしなければ。お互いに思いやりを持たなければ。でもそんなことは、みんなすでに知っているよね。だから言う必要はないと思うけど、このアルバムが人々に光をもたらしてくれたらって願っている」
『ホワット・ハプンド・トゥ・ザ・ハート?』はノルウェーやドイツ、ロンドン、ロサンゼルスでレコーディングされており、アーネ・ブルンや、ケミカル・ブラザーズのトム・ローランズに加えて、ガール・イン・レッドやメイジー・ピーターズとの仕事で知られるマティアス・テレス、ヤングブラッドやブリンク 182の作品を手掛けたクリス・グレアッティ、ビヨンセやキング・プリンセスとの作品で知られるデイヴ・ヘイムリン、そしてオーロラとファースト・アルバム『All My Demons Greeting Me As A Friend(オール・マイ・グリーティング・ミー・アズ・ア・フレンド)』から制作を共にしてきたマグナス・スカイルスタッドといった、新旧のコラボレーターが参加している。