AURORA、即完となった約3年ぶりの単独来日公演レポート到着

AURORA

2023年2月17日(金)に東京、豊洲PITで行われた”北欧ポップスの新世代歌姫”、オーロラによる約3年ぶりとなった一夜限りの単独来日公演のレポートが到着した。
併せてこの日のライヴのセットリストがプレイリストとなって公開された。
「The Gods We Can Touch Asia Tour」来日公演セットリスト:
https://umj.lnk.to/Aurora_JPNShow2023Setlist

北欧ノルウェー出身のシンガー・ソングライター、そしてプロデューサーとして活動する”北欧ポップスの新世代歌姫”としても知られるオーロラ(AURORA)が単独公演としてはおよそ2019年11月に行われた初来日公演以来、約3年ぶりとなる単独来日公演を行なった(来日公演自体は2021年9月に開催されたSUPERSONIC以来、通算3度目)。

「The Gods We Can Touch Tour」と題された本ツアーは、2022年1月に発表され、本国ノルウェーで初登場1位、イギリスでは自身最高位の8位という輝かしい実績を記録した3rdアルバム『ザ・ゴッズ・ウィー・キャン・タッチ』を引っ提げたものだ。同ツアーは既にイギリス、アメリカ、ヨーロッパなど世界各国で行われており、アジアツアーの初日公演として日本公演が開催された。
当日は急遽決定したサポートアクトであり、オーロラのバンドメンバーでもあるThea Wangのパフォーマンスで場内が温まった後に、オーロラのステージが始まった。ステージ上の幕に映し出された月を彷彿させる大きく丸いライトの前に登場したオーロラは、2019年の初来日公演でもオープニング曲であった「Churchyard」で来日公演の幕を開けた。

AURORA

今回の来日公演を観たオーディエンスの多くがまず感じたのは、オーロラが些細なコミュニケーションも日本語で行ったその積極的な姿勢だろう。よく海外アーティストの日本語MCで披露される「こんにちは」や「愛しています」といったものに加えて、ライヴの冒頭でオーロラは「あなた達のおかげで私は日本にいます。ありがとうございます。」という流暢なMCを披露し、会場に驚きと喜びの歓声を巻き起こした。その他にも「The River」をパフォーマンスした際には、「You can cry(泣いてもいいんだよ)」という歌詞の合いの手に「そうですね」と時には涙を流しても良いと肯定する日本語MCを入れ込んでいた。また、最新作からの1stシングル「Exist For Love」を歌う前には、「あなた達はそのままで完璧です」という日本のファンへの真摯な思いを日本語で述べる美しい光景も印象的だった。

キュートでファン思いなキャラクターも健在で、公演前に日本のファンによって準備された、メッセージ入りのプライドフラッグをステージ上で手に取り、人間の持つあらゆる違いや個性を受け入れることを歌った「Queendom」を歌唱。ステージ上もレインボー色のライトに彩られていた。ラストには、バイラル化したことでもお馴染みのシングル「Cure For Me」とファンからの人気も高い「Giving In To The Love」をパフォーマンスし、約80分のライヴセットとなった。「妖精的だ」と常々形容されるその言葉の通り儚く優雅な表情を見せることもあれば、力強く野性的で、存分にお茶目な性格が伝わる瞬間も多くあり、パワーアップしたオーロラの姿を余すことなく堪能できる夜となった。「早く日本に戻るのが待ちきれない」とライヴ後に語った彼女の姿を再び日本で見れる日が楽しみだ。

写真 ©Sotaro Goto

関連NEWS

  1. AURORA

    AURORA、2023年2月に来日公演が決定

  2. Aurora

    Aurora、11月に行われる来日公演の追加公演が決定

  3. AURORA

    AURORA、米TV番組で「A Temporary High」を披露したパフォーマンス映像が公開

  4. Aurora

    Aurora、ニュー・シングル「Cure For Me」の音源が公開

  5. Aurora

    AURORA、日本テレビ系『スッキリ』で披露した「Cure For Me」のパフォーマンス映像公開

  6. Aurora

    Aurora、10曲収録のボーナスディスクを追加した最新作の日本限定盤のリリースが決定

  7. Aurora

    Aurora、来たる新作より最新シングル“Giving In To The Love”のMV公開

  8. Aurora

    Aurora、日本独自デビュー・アルバムが9月にリリースされることが決定

  9. Aurora

    Aurora、約1年ぶりとなる新曲“Exist For Love”をMVと共に公開

  10. Aurora

    Aurora、米TV番組で最新シングル「Giving In To The Love」のパフォーマンスを披露

  11. Aurora

    Aurora、ゲーム『ASSASSIN’S CREED』15周年に提供した新曲「Hunting Shadows」が公開

  12. AURORA、単独来日公演直前に特別番組が配信されることが決定

  13. Tom Odell

    Tom Odell、Auroraとのコラボとなる「Butterflies」のMV公開

  14. Aurora

    Aurora、新曲“The Secret Garden”のリリック・ビデオが公開

  15. Aurora

    Aurora、日本限定のスペシャル配信ライヴが決定

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27