『フェラーリ』アダム・ドライバー インタビュー映像特別解禁

F1界の“帝王”と呼ばれた男、エンツォ・フェラーリの情熱と狂気に満ちた生き様を圧倒的熱量で描く衝撃の実話『フェラーリ』が7月5日(金)より全国公開、迫真の本編映像を交えながらアダム・ドライバーとマイケル・マン監督が感じた “エンツォ・フェラーリ”の情熱と狂気、そして命がけの撮影秘話を明かす貴重な特別映像が到着!

イーストウッド、スピルバーグ、スコセッシ、ジャームッシュ、そしてリドリー・スコットら、錚々たる巨匠たちから引く手あまたの、今最も信頼篤い演技派といえる俳優アダム・ドライバー。元海兵隊員という異例のキャリアを持ち、その強靭な精神力で様々なキャラクターを憑依させてきたアダム。今回もエンツォの人生を徹底的に調べ上げ「エンツォの原動力は敗北感や屈辱だ。僕もこの業界にコネが無かったが演技への情熱や自信を頼りに突き進んでいった。彼の厳しさや野心、目前のことへの没頭感に共感した」と振り返る。自身の挫折とエンツォの挫折との意外な共通点を役作りにも活かす徹底したは姿勢は本作でも健在だ。
マイケル・マン監督も撮影を振り返り「アダムの中にエンツォがいた。アダムはエンツォの心の状態や彼が周囲に抱く感情を再現していたよ」とその憑依ぶりと役者魂を絶賛。

さらに、役作りのため実際のレース場でフェラーリでの走行に挑戦したアダムは「高速で走りながらカーブの頂点を探る。少しのロスが記録に響くんだ。レースでの集中力を知り彼を理解した。ビジネスへの姿勢やレーサーとしての精神をね。1秒でも気を抜けば死に直面すると思った」と命がけの役作りを振り返りつつ「的外れでも自分の演技を知るために挑戦するのは大切だ。満足のいくシーンの決定権は監督にある。僕はタイミングを逃さず全力を尽くすだけだ」とまさにエンツォ・フェラーリのごとくストイック且つ命知らずな役者観を語る。まさに情熱と狂気。アダム・ドライバーの新境地を是非劇場で見届けてほしい。

自動車史上最高のブランドであるフェラーリ、その黎明期に秘められた栄光、愛憎、蹉跌。エンツォ・フェラーリの比類なき情熱と狂気とは? 1957年夏、帝王と呼ばれた男の起死回生を賭けたレースの真相が、今、明かされる!

フェラーリ

監督:マイケル・マン(『ヒート』)
脚本:トロイ・ケネディ・マーティン
原作:ブロック・イェイツ著「エンツォ・フェラーリ 跳ね馬の肖像」
出演:アダム・ドライバー、ペネロペ・クルス、シャイリーン・ウッドリー、パトリック・デンプシー
2023年|アメリカ|英語・イタリア語|カラー・モノクロ|スコープサイズ|132分|原題:FERRARI|字幕翻訳:松崎広幸|PG12
配給:キノフィルムズ 提供:木下グループ © 2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

関連NEWS

  1. 『オッペンハイマー』アカデミー賞キャスト特別映像を解禁

  2. カラーパープル

    『カラーパープル』実力派キャスト&シンガーによる魂揺さぶる最新予告が到着

  3. 『We Live in Time この時を生きて』ロングタイム予告&場面写真一挙解禁

  4. 映画『COUNT ME IN 魂のリズム』林立夫、ライデン湯澤殿下ら日本を代表するドラマーから絶賛コメント到着!新場面カット9枚も解禁

  5. ダーク・ウォーターズ

    『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』マーク・ラファロ&ロブ・ビロット 2ショットインタビュー映像解禁

  6. ブロークン・ジェネレーション

    『ブロークン・ジェネレーション』 日本版予告篇が完成&場面写真追加解禁

  7. BLUE FIGHT

    映画『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』GACKTや朝倉未来も登場の特報映像解禁

  8. ヘル・レイザー

    映画『ヘル・レイザー』、12/8(金)よりシネマート新宿ほか全国順次公開決定

  9. FEMME フェム

    映画『FEMME フェム』公開決定!ポスター&場面カット解禁

  10. 愛と感動の物語『ブルー・バイユー』監督オフィシャルインタビュー&メイキング写真を解禁

  11. モーリタニアン 黒塗りの記録

    『モーリタニアン 黒塗りの記録』新旧名優と名監督が振り返るシーン分析映像解禁

  12. 『ザ・ウォッチャーズ』ホラー大好き声優 下野紘が”ポツンと佇む変な部屋”の”禁断のルール”を解説する特別映像&場面写真解禁

  13. パリ13区

    『パリ13区』、日本限定ビジュアル解禁。大島依提亜が原作者エイドリアン・トミネとコラボ

  14. ボヘミアン・ラプソディ

    Queenの映画『ボヘミアン・ラプソディ』の脚本家、製作会社を訴える

  15. Mick Jagger

    Mick Jagger、映画出演作が今年のヴェネチア国際映画祭のクロージング作品に