LUNA SEAが「ライブの真空パック」アンバサダーに就任

LUNA SEAは、ヤマハ株式会社が開発する「ライブの真空パック」をコンセプトにした取り組みに賛同し、アンバサダーに就任することを発表した。

実際の楽器の演奏をリアルに自動再現する「Real Sound Viewing」や高臨場感ライブビューイングシステム「Distance Viewing」という技術などにより、ライヴを再現“真空パック”し、無形の音楽文化資産として遺すことを目的として今後ヤマハと連携する。新技術のトライアルの実施への協力やライヴで新技術を導入してライヴデータを記録し、LUNA SEAのライヴの体験の保存、再現の機会を創出する。

9月5日にヤマハ銀座スタジオで行われたReal Sound Viewingの媒体関係者向けの体験会では、昨年5月29日に行われた目黒鹿鳴館の音源・映像を題材にして行われた。

会見に参加したメンバーのSUGIZOとJは
「ベートーヴェンやバッハの時代はミュージシャンの魂は”譜面”というものでしか残せなかったんです。それが約100年前には”録音”という形で残すことができるようになり、この1世紀の間は”録音物”という形で残せるようになってました。そして”熱量”や”息遣いなどが残せる今回の企画は、そうした”録音技術や蓄音機の開発などと同じくらいの衝撃があることだと思いました。」(SUGIZO)
「僕ら演者として唯一かなわないことがあるとすれば自分がライブをしている姿を見るということですよね。でも、僕たち今見てきたんですよ。ライブや音楽の未来への可能性というか、ミュージシャンの夢を見せていただいたような気がしました」(J)
と言葉を寄せた。

今後も、ヤマハの新技術のトライアルの実施への協力や、ライヴで新技術を導入しライヴデータを記録していく。一般に発表する機会が待ち遠しい。

<Real Sound Viewingなどの技術説明はヤマハオフィシャルサイトまで>
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2024/24090502/

LUNA SEAは現在、結成35周年を記念した全国ツアーを開催中。来年2月23日(日)にはそのツアーファイナル公演として、約14年振りに東京ドームのステージに降臨する。チケットの最新情報はオフィシャルサイト・SNSをチェック。

関連NEWS

  1. LUNA SEA

    LUNA SEAバンド史上最大規模の全国ツアー『ERA TO ERA』 グランドファイナル公演の模様を独占放送

  2. LUNA SEA

    LUNA SEA、4時間のラジオ特番bayfm「bayfm & LUNA SEA 30th Anniversary Special “CROSS” meets MOZAIKU NIGHT」が決定

  3. 「LUNATIC FEST. 2025」出演者ラインナップを一挙発表

  4. LUNA SEA

    LUNA SEA、さいたまスーパーアリーナ公演「LUNA SEA –RELOAD-」を延期

  5. LUNA SEA

    LUNA SEA メンバー全員生出演! セルフカヴァーアルバム『MOTHER』&『STYLE』リリース記念特番の生配信決定

  6. LUNA SEA セルフカヴァーアルバム『MOTHER』より オープニングナンバー「LOVELESS」のMusic Video遂に解禁

  7. LUNA SEA

    LUNA SEA、セルフカヴァーアルバム『MOTHER』より「LOVELESS」、『STYLE』より「G.」の先行配信が決定

  8. LUNA SEA 結成35周年記念ツアー第二弾解禁! 第二弾では、メジャーデビュー当時のアルバム『IMAGE』『EDEN』ツアーも再現

  9. LUNA SEA

    LUNA SEA、LUNACY名義の「黒服限定GIG」に向けた最新アーティスト写真公開

  10. LUNA SEA「悲壮美」MVで“奇跡”起きる

  11. LUNA SEA

    LUNA SEA・真矢「はだのふるさと大使」就任一周年記念イベントを地元秦野にて開催!3月1日(金)18時よりオフィシャルチケット先行受付スタート

  12. LUNASEA

    LUNA SEA『SONGS』に初登場、YOSHIKIらが秘話を語る

  13. LUNA SEA

    LUNA SEAさいたまスーパーアリーナ公演が6月に放送決定

  14. INORAN

    INORAN、約3年ぶりのニューアルバム発売&全国ツアー開催が決定

  15. LUNA SEA

    LUNA SEA、東京ガーデンシアター公演を生中継