LOVE LOVE LOVE 15周年企画 野外キャンプフェスイベント開催

今年で結成15周年を迎えたLOVE LOVE LOVEが、結成の地である滋賀県の琵琶湖畔にて初のキャンプフェスイベント「バカンスdeござんす’18 -camp in びわ湖-」を開催する。
毎年夏をテーマにライブハウスで開催してきたイベントを野外に持ち出したスペシャル企画となっており、6/9(土)大阪2nd LINEでのワンマンライブで第一弾出演者も発表。それぞれLOVE LOVE LOVEと親交の深いアーティストがアナウンスされている。

 会場の「白ひげ浜水泳キャンプ場」は琵琶湖を目の前にした絶景のロケーションで、オートキャンプや手持ちキャンプ、日帰りなど、それぞれのスタイルで参加が可能となっている。
2ステージ制のライブ終了後はアコースティックセッションやDJなどの企画も予定されており、ライブ以外でも大いに楽しめそうだ。

LOVE LOVE LOVE 15th Anniversary「バカンスdeござんす’18 -Camp in びわ湖-」

会場:滋賀県 高島市 白ひげ浜水泳・キャンプ場
日程:2018年10月7日(日)〜8日(月・祝)
時間:OPEN 10:00 / LIVE START 13:00(予定) / CLOSE 8日11:00
出演:LOVE LOVE LOVE / 岩﨑愛 / ザ・ビートモーターズ / サクラメリーメン / フジタユウスケ
TANAKA OF THE HAMADA / 私の思い出  …and more!!
《チケット》
1泊2日オートキャンプ利用券 ¥5,000
1泊2日手持ちキャンプ利用券 ¥4,000
1泊2日バンガロー利用券 ¥10,000
お泊りライブ鑑賞券 ¥4,500
日帰りライブ鑑賞券 ¥4,000
※ご入場時に別途ドリンク代¥500を頂きます。

チケット取り扱い
・e+(バンガロー以外の全てのチケット)
・ぴあ・ローソン(日帰りライブ鑑賞券のみ)
・KYOTO MUSE (バンガローのみの電話受付/受付時間13時~20時)
※発売日:2018年6月16日(土)

主催:Nutria Records / LOVE LOVE LOVE
制作・運営:KYOTO MUSE
お問い合わせ:KYOTO MUSE 075-223-0389

LOVE LOVE LOVE http://www.love3-web.com
イベントページ http://www.love3-web.com/vacances

関連NEWS

  1. Guns N' RosesやThe Strokes

    Guns N’ RosesやThe Strokesら、来年の南米Lollapaloozaでヘッドライナーを務めることが決定

  2. Download Festival

    Download Festival、撮影に使われたドローンで近くの空港が閉鎖される事態に

  3. Lollapalooza

    Lollapalooza 2022、Doja Catに代わるヘッドライナーが明らかに

  4. Glastonbury

    Glastonbury Festival、50周年を記念した書籍の刊行日が正式に決定

  5. コーチェラ・フェスティバル、週末の開催に向けてツイッターで絵文字が登場

  6. Download Festival

    Download Festival、国民保健サービスを支援するための限定Tシャツを発売

  7. Coachella Festival

    Coachella Festival、生涯パスポートをNFTで出品することが明らかに

  8. Glastonbury

    Glastonbury Festival、2021年の開催を正式決定するまでは程遠いと語る

  9. 神戸市が発信する “行政共催”のオーディション企画!Battle de egg(バトルデエッグ) 2019年度参加アーティスト募集開始

  10. SXSW 2020

    SXSW 2020、開催が中止されることが明らかに

  11. ODD BRICK FESTIVAL

    ODD BRICK FESTIVAL 2022、第2弾アーティストを発表

  12. Download Festival

    Download Festival、2021年も中止となることが決定

  13. Meltdown Festival

    ロンドンで開催される2020年のMeltdown Festival、今年のキュレーターが決定

  14. Mad Cool Festival

    Taylor Swift Billie Eilishら、来年のMad Cool Festivalに出演

  15. ONE MUSIC CAMP

    ONE MUSIC CAMP 2019、第3弾出演アーティストを発表

  1. Arctic Monkeys

    Arctic Monkeys、最新作『THE CAR』より「Sculptures Of Anything G…

    2023.03.21

  2. MR.BIG

    MR.BIG、フェアウェルと題した来日公演を7月に行うことが決定

    2023.03.21

  3. Journey

    Journey、確執のあるメンバーがツアー中の楽屋を警備するために元警…

    2023.03.21

  4. Sparks

    Sparks、Cate Blanchettが出演した新曲「The Girl Is Crying In Her…

    2023.03.21

  5. Billie Eilish

    Billie Eilish、もうソーシャル・メディアを見るつもりはないと改め…

    2023.03.21

  6. Hawkwind

    Hawkwindの結成メンバーあるMick Slatteryが享年77歳で逝去

    2023.03.21

  7. BABYMETAL

    BABYMETAL、コンセプトアルバム「THE OTHER ONE」より 「Mirror Mir…

    2023.03.21

  8. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の初日舞台挨拶付き上映イベ…

    2023.03.21

  9. ABBA

    ABBA、デジタル公演を世界展開することについてUMG会長のルシアン・…

    2023.03.21

  10. Charlie Puth

    Charlie Puth、限定オンライン・イベントでファンからリクエスト曲…

    2023.03.21

  1. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  2. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  3. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  4. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第2弾追加アーティスト&日程別ラインナップを発…

    2023.02.28

  7. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  8. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03

  9. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  10. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17