BRUTUSがアミューズ特集号を特別編集、桑田佳祐から全社員に送られたメッセージを掲載

株式会社アミューズは2018年10月16日に設立40周年を迎えた。それを記念して、日本のカルチャーマガジンを代表するBRUTUS編集部が、「アミューズ特集号」を特別編集号として制作した。

この特別編集号は、アミューズのアーティスト・社員、そしてこれからアミューズにかかわる人たちのために、BRUTUS編集部がアーティスト・社員とともに作った1冊。アミューズの「これまで」と「これから」が、そしてアミューズが作る未来の娯楽とカルチャーの素が満載!

この「2018年の会社案内」はアミューズ社員、アーティストと関係者のみに配布されるものになるが、その一部は本日10月17日よりアミューズオフィシャルHPでも公開されるので、一般の方もご覧いただける。

本誌の内容は、アミューズ40年の歴史を様々な企画で振り返り、アーティスト・俳優などのマネージメント事業に限らず、様々な分野に広がるアミューズの「これまで」と「これから」をこの1冊で知ることができるものとなっている。

・「ARCHIVE」
 アミューズがこれまで出してきた新聞広告、サザンオールスターズや福山雅治といったアーティスト、制作に携わった映画、舞台などのアーカイブ資料を掲載

・「サザンオールスターズ40周年・桑田佳祐から社員へのメッセージ」
 デビューから40周年を迎えたサザンオールスターズ、桑田佳祐からデビュー日当日に全社員へ送られたメッセージを掲載

・「会長・社長・役員インタビュー」
 アミューズがこれから目指すエンターテインメントとは?BRUTUS編集部ならではの切り口でインタビューを実施

・「未来の新入社員採用プロジェクト。すごい人材はこうして獲得しろ!」
本当に面白い人材を見つけるためには?アミューズ所属歴の長いサンプラザ中野くん、パッパラー河合、奥山佳恵がオリジナルのエントリーシートを作成。それをもとにホラン千秋、小関裕太、真壁刀義(新日本プロレス)が模擬面接を受ける?!。

・「5人のアーティストが語る 私的・マネージャー論。」
マネージャーってどんな仕事?吉高由里子とflumpoolのギタリスト阪井一生が理想のマネージャー像を演じます。また、今回が初対面となる須藤理彩×福田彩乃×FLOW・TAKEは歴代マネージャーの珍事件を対談形式で披露。

・「資産:MY FAVORITE」
アーティストや社員は何から影響を受けているのか?寺脇康文、三浦春馬、宮下かな子がお気に入りのエンタメを語る。

・「BRUTUSCOPE~アミューズスペシャル」
BRUTUS巻末のお馴染み連載コーナーを、すべてアミューズのアーティストで!大泉洋のお悩みを三宅裕司・BEGIN・板谷由夏が解決/藤原さくらの意外な趣味とは?/桐生祥秀がアジア大会の裏側を語る/小倉久寛が考えるいい男10ヶ条/馬場典子の自分史上最多ごはん/橋本淳×今井隆文の楽屋トーク/柴崎竜人の全人類必読本/他。

…など盛りだくさんの内容となっているので、ぜひアミューズオフィシャルHPをチェックしてみていただきたい。

関連NEWS

  1. サザンオールスターズ「THE MUSIC DAY」で新曲2曲テレビ初披露

  2. サザンオールスターズが表紙&巻頭特集に登場

  3. サザンオールスターズ

    サザンオールスターズ、15年ぶりMV集『21世紀の音楽異端児』発売

  4. 桑田佳祐

    桑田佳祐、『Keep Smilin’~“出来ることから”ちょっとずつ~』始動 サザン&ソロ作品MVフルバージョン公開

  5. サザン40周年YEARのキックオフ、デビュー記念日に急遽ライブ開催

  6. 『茅ヶ崎サザン芸術花火2018』メモリアル・ムービー制作決定

  7. サザンオールスターズ

    サザンオールスターズ「anan」表紙飾る、創刊以来初の特集テーマ

  8. 「音楽の日」放送目前、サザンオールスターズの初出演が決定

  9. 桑田佳祐 24年ぶりにスペシャルユニット、ボウリングを愛するすべてのひとへ

  10. サザンオールスターズ

    サザンオールスターズ、大晦日に無観客ライブ&疫病退散を祈念した打ち上げ花火配信

  11. サザンオールスターズ話題の新曲、桑田佳祐レギュラーラジオ番組で初オンエア

  12. ”お楽しみはこれから!” サザンの2019年がスタート、全国ツアー詳細明らかに

  13. 桑田佳祐「ひとり紅白歌合戦」さらなる大反響を受け、再放送決定

  14. 桑田佳祐 原由子と始球式、史上最大のボウリング大会終演

    桑田佳祐 原由子と始球式、史上最大のボウリング大会終演

  15. サザンオールスターズ

    サザンオールスターズ、自身史上最大全国ツアーの映像作品リリース決定

  1. 土岐麻子

    土岐麻子、『⼟岐⿇⼦〜XʼMAS LIVE 2023 Ring the Bell〜』の生配信…

    2023.12.11

  2. The 1975

    The 1975、日本独自7インチレコードBOXの発売を記念してタワーレコ…

    2023.12.11

  3. ウカスカジー

    ウカスカジー 来年2月発売のライブ&トラベルムービー「ウカスカジ…

    2023.12.11

  4. ツタロックフェス

    Vポイント presents ツタロックフェス2024、第一弾出演アーティスト…

    2023.12.11

  5. ヘルレイザー

    『ヘル・レイザー』怒涛のヘル地獄が鳴り止まない予告編 を解禁

    2023.12.11

  6. Thundercat

    Thundercat&Louis Cole、Eテレ『天才てれびくん』に出演することが…

    2023.12.11

  7. Paul McCartney

    Paul McCartney&Elton John、映画『スパイナル・タップ』の続編に…

    2023.12.11

  8. Taylor Swift

    Taylor Swift、リオ・デ・ジャネイロ公演の前に亡くなったファンの…

    2023.12.11

  9. Daryl Hall

    Daryl Hall、合弁会社の株を売却しようとしたJohn Oatesに訴訟を起…

    2023.12.11

  10. NOFX

    NOFX、40年のキャリアを経てフェアウェル・ツアーの最終公演を発表

    2023.12.11

  1. ツタロックフェス

    Vポイント presents ツタロックフェス2024、第一弾出演アーティスト…

    2023.12.11

  2. LACCO TOWER

    LACCO TOWER主催ロックフェス「I ROCKS 2024」第2弾出演アーティス…

    2023.12.10

  3. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’24、開催決定&第一弾出演アーティストを発表

    2023.12.01

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO開催日程決定

    2023.12.01