紅白で伝説をつくった桑田佳祐、新たに2つの大記録達成

2018年の大晦日、NHK紅白歌合戦において究極の大トリをつとめ、その圧倒的なパフォーマンスで、平成最後の大舞台をサザン一色に染め上げるという伝説を作ったサザンオールスターズ。その興奮も冷めやらぬ間に、そのサザンの桑田佳祐が大記録を打ち立てた。

桑田佳祐 & The Pin Boys名義でリリースされた、桑田佳祐のNewシングル『レッツゴーボウリング』が1/14付オリコン週間シングルランキングで初登場1位となることが発表されたが、今回の1位によって、さらにふたつの大記録が達成されたことが明らかとなった。まずは歴代最年長記録。これは、秋元順子の『愛のままで…』が2009/1/26付同ランキングで記録した61歳7ヵ月での1位記録を1歳4ヵ月上回る記録。そしてもうひとつ、なんと今作で桑田は、史上初の「30代、40代、50代、60代」の「年齢4年代連続」でのシングル1位も達成した。桑田はソロとしてもサザンオールスターズとしてもそれぞれ、4つの年代(1980年代 – 2010年代)でアルバム首位獲得をするという偉業を成し遂げている。その記録は、いかに長きにわたって、桑田が日本音楽界をリードしてきたかを物語っているが、今回は同様の偉業がさらにひとつ積み重ねられたこととなる。

今回のシングルで特筆すべきは、桑田佳祐が愛する「ボウリング」をテーマにしたもので、自らが旗振り役となって開催されている史上最大のボウリング大会「KUWATA CUP 2019」のテーマソングであり、そして日本ボウリング機構が認定する「日本ボウリング競技 公式ソング」でもあるということだ。自らが熱中するボウリングを盛り上げたい、そして生涯スポーツであるボウリングを、全国各地で盛り上げることによって地域活性化にもつなげていこう、という桑田の思いが詰まったのがこの『レッツゴーボウリング』という曲なのである。

その思いは、今回のシングルに、ボウリング場でしか買うことができない“ボウリング場限定パッケージ”が存在していることに象徴的に表れている。人々の音楽の受容が、パッケージから配信に移り変わっている中、『レッツゴーボウリング』は玩具のような仕様にオリジナルのピンズを付けるなどして、敢えて“モノ”としてのパッケージにこだわっている。そして、ボウリング場限定パッケージを作ることで、人々をボウリング場へと実際に向かってもらいボウリングというスポーツを活性化する効果、またボウリング場という場で実際にモノを手にすることで世代間コミュニケーションを促進する効果、なども意図されているのである。そんなパッケージへのこだわりに隠されたが、パッケージチャートに記録とともにしっかりと反映されたことは、大変意義深いことであると言えるだろう。

桑田のアーティストとしてのパワーは、先のNHK紅白歌合戦で日本国民が改めて認識することとなったわけだが、そんなポップスターとしての一面とは一味違った企画や音楽すらも、これだけ多くの人に受け入れられるというその事実に、桑田佳祐という歌手の偉大さを改めて感じ取ることができる記録といえるだろう。サザンオールスターズとしては、3月30日から6大ドームを含む全国ツアーも発表されている。今年も、桑田佳祐そしてサザンオールスターズの活動に大いに期待したい。

関連NEWS

  1. サザンオールスターズ

    サザン「紅白歌合戦」出演決定、NHKホールでの歌唱は35年ぶり

  2. サザンオールスターズ

    サザンオールスターズ「anan」表紙飾る、創刊以来初の特集テーマ

  3. サザン 9時間のラジオ特番、コメントゲストに有村架純ら

  4. サザンの主題歌が情緒的、映画「ビブリア古書堂の事件手帖」予告編映像公開

  5. サザンオールスターズ、新曲が40周年記念イヤーブックと共に限定リリース

  6. サザンオールスターズ『海のOh, Yeah!!』大ヒット記念、オフィシャルインタビューをHPで公開

  7. サザンオールスターズ

    サザンオールスターズ、デビュー記念日に横浜アリーナで無観客配信ライブを開催

  8. サザンオールスターズ プレミアムアルバム、最後の未発表新曲オンエア決定

  9. 桑田佳祐

    桑田佳祐 民放共同企画“一緒にやろう”応援ソング「SMILE~晴れ渡る空のように~」レギュラーラジオ番組でオンエア

  10. ”お楽しみはこれから!” サザンの2019年がスタート、全国ツアー詳細明らかに

  11. サザンオールスターズデビュー40周年を締め括る巨大ツアー、 宮城県を皮切りにスタート

  12. 桑田佳祐

    “桑田佳祐&The Pin Boys”の新春楽曲、どストライクな限定盤のポスターデザインが公開

  13. 桑田佳祐&The Pin Boys 元旦に全国CDショップで“なりきり顔ハメパネル”が登場

  14. 桑田佳祐「ひとり紅白歌合戦」さらなる大反響を受け、再放送決定

  15. 桑田佳祐

    桑田佳祐、『Keep Smilin’~“出来ることから”ちょっとずつ~』始動 サザン&ソロ作品MVフルバージョン公開