イギリスのラジオで21世紀に最もかけられた楽曲Snow Patrol「Chasing Cars」

Snow Patrol

イギリスのラジオで21世紀に最もかけられた楽曲が発表され、スノウ・パトロールの“Chasing Cars”がその1位だったことが明らかになっている。

スノウ・パトロールは2006年に“Chasing Cars”をリリースしており、全英シングル・チャートでの首位こそ獲得していないものの、ドラマ『グレイズ・アナトミー 恋の解剖学』を初めとした多くのドラマや映画の挿入歌として使われていることもあり、同曲は長期的なヒットを記録している。

シンガーのギャリー・ライトボディは“Chasing Cars”をリリースした当時、通算4作目となるアルバム『アイズ・オープン』に収録された同曲について「最も純粋なラヴ・ソング」だと説明している。

ギャリー・ライトボディはBBCによるインタヴューの中でプロデューサーを務めたジャックナイフ・リーの家の庭で同曲を書いたとして次のように語っている。「ジャックナイフ・リーが家の庭にスタジオを持っていてね。僕らはワインを数本持ち寄って、そこで夜通し曲を書いていたんだ」

「実際のところ、僕らはその晩で10曲を書き上げたんだけどね。最終的に『アイズ・オープン』にはそのうちの5曲が収録されているから、アルバムのほとんど半分を書き上げたと言えるんだ」

「ワインを飲みながら自分が書いた曲を聴き直す時というのは大抵、『まあいい、次に期待しよう』ってなるものだと思うんだけどさ。あの晩に関しては、いい音楽をたくさん書くことができたんだ」

彼は次のように続けている。「この曲の歌詞も同じ晩に思いついたものでね。自ずと思い浮かんだものなんだよ。かつての僕はそうやって流れるがままに曲を書いていた。音楽が自然と思い浮かんでくるような感じで、それがよかったとしても悪かったとしても、自分でイジるようなことはしなかったんだ」

「“Chasing Cars”に関して言えば、単に当時の人生でそういうことが起きていたということなんだ。僕は恋をしていたんだよ。あの曲では、当時起きていたことが忠実に表現されているんだ」

スノウ・パトロールの“Chasing Cars”が21世紀にラジオで最もかけられた楽曲であることが明らかになった一方で、続く順位にはよりアップビートな楽曲がランクインしており、ブラック・アイド・ピーズの“I Gotta Feeling”とファレル・ウィリアムスの“Happy”がそれぞれ2位と3位にランクインしている。

ランキングを発表したUKの音楽ライセンス会社、「PPL」で最高経営責任者を務めるピーター・レザーは次のように述べている。「“Chasing Cars”はラジオや公共、とりわけ『グレイズ・アナトミー 恋の解剖学』を初めとした多くの番組で使用されたテレビの世界で多大な成功を収め、アンセムとしての人気を獲得しました」

関連NEWS

  1. The Isle of Wight Festival

    The Isle of Wight Festival、2020年のヘッドライナーが明らかに

  2. スノウ・パトロール、新作からのファースト・シングルのミュージック・ビデオを公開

  3. The Isle of Wight Festival

    The Isle of Wight Festival、2021年のラインナップを発表

  4. The Isle of Wight Festival

    The Isle of Wight Festival、2021年のラインナップを発表

  5. Liam GallagherやArctic Monkeys

    Liam GallagherやArctic Monkeysら、医療従事者を援助するために物品を寄付

  6. スノウ・パトロール、新作より“Empress”のミュージック・ビデオが公開

  7. Snow Patrol、サマソニ来日時の単独公演が決定

  8. イヤーズ&イヤーズ、ホールジー、スノウ・パトロールら、英TV番組でのパフォーマンス映像が公開

  9. TRNSMT2019

    TRNSMT、2019年に出演するラインナップが明らかに

  10. スノウ・パトロール、米TV番組で新作からの楽曲を披露

  11. スノウ・パトロール、ニュー・アルバムからの新曲“Empress”が公開

  12. Lucy Dacus

    Lucy Dacus、Snow Patrolの「Chasing Cars」をカヴァーした音源が公開

  13. Snow Patrol

    Snow Patrol、バンドの結成25周年を記念して新曲“Time Won’t Go Slowly”を公開

  1. あいみょん

    あいみょん、4月5日(水)先行配信の新曲「愛の花」、very short movi…

    2023.03.28

  2. どぶろっく×ミュージシャン

    奥田民生参戦!どぶろっく×ミュージシャン 『掟破りのガチンコマッ…

    2023.03.27

  3. Unveil Raze

    Unveil Raze、4/30に渋谷RUBY ROOMにてワンマンライヴを開催発表!…

    2023.03.27

  4. Miley Cyrus

    Miley Cyrus、ニュー・アルバムより「River」のMV公開

    2023.03.27

  5. 爆誕〜横浜編〜

    爆誕〜横浜編〜に山嵐、t-Aceの出演が決定

    2023.03.27

  6. Adele

    Adele、ラスベガスで行っていた連続公演の最終日に日程を追加するこ…

    2023.03.27

  7. St. Vincent

    St. Vincent、米TV番組でPortisheadの「Glory Box」をカヴァーした…

    2023.03.27

  8. CHAI

    CHAI、主催イベント「NEO KAWAII FESTIVAL 2023」を初開催すること…

    2023.03.27

  9. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、No Doubtの「Just A Girl」をカヴァーし…

    2023.03.27

  10. Tame Impala

    Tame Impala、映画『Dungeons & Dragons』に提供した新曲「Win…

    2023.03.27

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 開催決定

    2023.03.24

  2. ARABAKI ROCK FEST

    ARABAKI ROCK FEST.23、タイムテーブルを発表

    2023.03.22

  3. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第3弾追加アーティストを発表

    2023.03.22

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  5. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  6. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  7. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  8. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  9. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  10. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03