Liam GallagherやArctic Monkeysら、医療従事者を援助するために物品を寄付

Liam GallagherやArctic Monkeys

リアム・ギャラガーやアークティック・モンキーズ、ブリング・ミー・ザ・ホライズンらは国民保険サービスの医療従事者のための資金を集める事前チャリティに物品を寄付している。

3組はどれも新型コロナウイルスのパンデミックの中、国民保険サービスのスタッフに資金を集めるためにリアム・ギャラガーのツアー・マネージャーであるベン・ポムフレットが立ち上げたヘルプ・ザ・NHS・キャンペーンに物品を寄付している。

ファンは5ドルを寄付することで、リアム・ギャラガーのサインが入ったアディダスのスペツィアルのスニーカーや今後の公演のチケット、サイン入りのプリティ・グリーンのパーカー、サイン入りタンバリンなどが抽選で入手できるという。

ブリング・ミー・ザ・ホライズンはリー・マリアが“Ludens”のミュージック・ビデオで弾いていたギターを提供しており、アークティック・モンキーズは2007年のT・イン・ザ・パークでヘッドライナーを務めた時にアレックス・ターナーが着ていたバーグハウスのジャケットを提供している。

他にもルイス・キャパルディ、ジェリー・シナモン、ケミカル・ブラザーズ、スノウ・パトロールらが物品を提供しており、ドラマ「ピーキー・ブラインダーズ」は第6シーズンの撮影セットを訪れる権利を提供している。

ベン・ポムフレットは次のように語っている。「このプロジェクトのアイディアは集中治療で働くパートナーがいることから生まれたんだ。通常時でもどれだけ忙しいかを知っていたし、彼らが直面している挑戦を考えると、やる価値があるように思ったんだよ」

「ツアー・マネージャーとして働き、今は音楽業界がしばらく止まるような形になったから、この自由な時間を素晴らしい形で使って願わくば有益なことをしたかったんだ。プリンス&プリンセス・オブ・ウェールズ・ホスピスと協力することでこのプロジェクトはアイディアから現実になって、新型コロナウイルスにかかった患者の手当も含めて日々の業務を助けられることになったんだ」

https://www.nhsfest.co.uk/home

寄付の申し込みは上記のサイトで現地時間4月17日18時まで受け付けられている。


関連NEWS

  1. Julian Casablancas

    The StrokesのJulian Casablancas、ずっとArctic Monkeysに入りたかったと投稿

  2. Bring Me The Horizon

    Bring Me The Horizon、ニュー・シングル“Parasite Eve”のリリース日を発表

  3. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、11月に行うUKツアーの新たなサポート・アクトが発表に

  4. Liam Gallagher

    Noel Gallagher、ソロにおいてLiam Gallagherのほうが成功を謳歌していることを認める

  5. Liam Gallagher、Noel Gallagher

    Liam Gallagher、Noel Gallagherが結婚式に出席しないと発言したことに言及

  6. リアム・ギャラガー、ブリット・アウォーズ授賞式で“Live Forever”をテロの被害者に捧げる

  7. リアム・ギャラガー、オアシスの再結成を断る条件を明かす

  8. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、新作にVampire WeekendのEzra Koenigが参加していることを明かす

  9. Bring Me The Horizon

    Bring Me The Horizon、10月23日午前3時に新曲“Teardrops”を公開することが決定

  10. Pete Townshend

    The WhoのPete Townshend、oasisのGallagher兄弟のソロ作についての見解を語る

  11. Chris Martin

    Liam Gallagher、Chris Martinに賛辞を寄せる

  12. Liam Gallagher

    Liam Gallagherの息子のGene、Lennonに続いてモデルとしてのキャリアに乗り出すことに

  13. Arctic Monkeys

    Arctic Monkeys、新作について「他の作品よりも完成させるのに時間がかかった」と語る

  14. アークティック・モンキーズ、通算6作目となる新作とリリースすることを発表

  15. リアム・ギャラガー、お気に入りのビートルズ・ソングについて語る

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27