QueenのRoger Taylor、『Bohemian Rhapsody』への当初の批判について振り返る

Roger Taylor

クイーンのドラマーであるロジャー・テイラーは2018年公開のアカデミー賞受賞作『ボヘミアン・ラプソディー』への評論家による批判に対して言葉を選ばずに反論している。

現地時間10月15日にオンラインで公開された「プラネット・ロック」とのインタビューの中で、ロジャー・テイラーは『ボヘミアン・ラプソディー』に対する批判的な意見はクイーンの絶大な人気に起因したものだと語っている。「僕たちの問題はね、僕たちが信じられないくらい人気だってことなんだ。多くのメディアはそれが気に入らないだけなんだよ」

ロジャー・テイラーは「まともな」レビューは一握りしかなかったとして「多くは冷笑的だったりうわべだけのものだった」と続けている。「『君たちには分からないよね?』って感じだよ」とロジャー・テイラーは語っている。「あんたたちは感動しなかったかもしれないが、そんなことは実際どうでもいいんだ。儲かったから、どうでもいいんだよ。実際のところね」

ロジャー・テイラーは続けてネガティヴな報道は映画の成功にあまり関係ないことを指摘している。「よくないレビューというのは概ねそれが成功することを意味するんだ。人々は映画評論家より多くのことを知っていると思うし、週に40本映画を見ていてもきっとその喜びの本質を見失っているような奴のレビューより、ソーシャル・メディアに投稿された口コミの方がよりパワフルだと思うね」

映画『ボヘミアン・ラプソディー』に対する批判に言及したクイーンのメンバーはロジャー・テイラーだけではなく、今年5月にはギタイストのブライアン・メイが、『ボヘミアン・ラプソディ』がアカデミー賞を受賞したことに対する評論家の「非常に不快」な言動を非難している。

「一連の授賞式中の人々の行動や、その周囲を取り囲うメディアの記者たちの行動は、憂慮すべきものだね。ここ数ヶ月以内にメディアやインターネット上でなされていた議論を見てもらえれば、その90%が中傷や悪口でノミネートされている映画の一つか二つ、もしくは全作品の信用を傷つけるためのものであったことが分かってもらえるはずだよ。作品の長所や、制作に注ぎ込まれたスキルを称賛するようなものではなかったんだ」とブライアン・メイは述べている。

関連NEWS

  1. クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』ほか、新宿で3度目となる爆音映画祭の開催が決定

  2. QUEEN

    QUEEN公認!音源とシンクロした 13,000発の花火が夜空に打ちあがる!

  3. Queen

    Queen、Spotifyで「Crazy Little Thing Called Love」の再生回数が10億回を突破したことが明らかに

  4. Queen

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』、全世界での興行収入が1000億円を突破したことが明らかに

  5. Brian May

    Brian May、Kerry Ellisとのコラボとなる「Panic Attack 2021」を発表

  6. Queen

    Queen、映画『ボヘミアン・ラプソディ』で1日1500万円以上の収入を上げていたことが明らかに

  7. Brian May

    QueenのBrian May、国民保険サービスを支援するチャリティ・ソングを演奏

  8. Brian May

    Brian May、農村で暮らすテレビ司会者からアナグマ保護で批判されることに

  9. Queen

    Queen、同時発売される来日公演を記録した書籍と詩集完全版の2冊の詳細が明らかに

  10. Queen

    Queenのトリビュート・バンドであるゴッド・セイヴ・ザ・クイーン、6月に来日公演が決定

  11. Queen

    QueenのBrian May、LIVE AIDについてすごいライヴをやった認識はなかったと語る

  12. Brian May

    Brian May、妻のAnita Dobsonが先日の発作について語る

  13. Roger Taylor

    Roger Taylor、ソロ・ライヴ盤が日本のみで12月21日にリリースされることが決定

  14. クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』、ライヴ・エイドのシーンの撮影を出演者が振り返る

  15. Queen

    Queen、大晦日にニッポン放送でスペシャル企画が放送されることが決定