BECK、『Paisley Park Session』EPがアマゾン・ミュージックでリリース

BECK

ベックはプリンスが2016年に亡くなって以来、初めて彼の有名なスタジオAでレコーディングされた作品となる新作EP『ペイズリー・パーク・セッション』がリリースされている。

3曲入りのこのEPにはベックによる“Where It’s A”や“Up All Night”のほか、プリンスの“Raspberry Beret”や“When Doves Cry”、“Kiss”、“1999”をカヴァーしたスペシャル・メドレーが収録されている。

プリンスは1985年から亡くなるまでペイズリー・パークを生活と仕事の拠点としていた。ペイズリー・パークには複数のリハーサル・スペースやスタジオが備わっており、彼がその創作活動の多くを行っていたスタジオAはなかでも最も有名なスタジオとなっている。

『ペイズリー・パーク・セッション』はアマゾン・ミュージック限定でリリースされており、リリースと合わせてセッションの舞台裏を収めた映像も公開されている。

『ペイズリー・パーク・セッション』のストリーミングはこちらから。

「『ペイズリー・パーク』という名前は子供の頃から知っていたし、よくこのスタジオのことを想像していたんだ。ここにいられるなんて特別な気持ちだよ」とベックは映像の中でペイズリー・パークでのセッションについて語っている。

「どのスタジオにも生命が宿っている。特別なエネルギーがあるんだよ。ここではとてもクリエイティヴになることができた。事前に何も想定せずにここへ来て、僕らをどこへ連れて行ってくれるかを見てみようと思ったんだ。驚かされることになったよ」

『ペイズリー・パーク・セッション』は11月22日にリリースされるベックの通算14作目となる新作『ハイパースペース』に先駆けてリリースされている。

11曲が収録される『ハイパースペース』には先行リリースされている“Dark Places”や“Saw Lightning”を含む7曲でファレル・ウィリアムスが共同プロデュースで参加している。これまでにアルバムからリリースされている楽曲としては他に“Uneventful Days”がリリースされており、同曲はデヴ・ハインズが監督したミュージック・ビデオも公開されている。

関連NEWS

  1. ベック、米TV番組で“WOW”と“Colors”を披露したパフォーマンス映像が公開

  2. Prince

    Prince、2月からの法的手続きで遺産の総額が決められることに

  3. Foo FightersやBECK

    Foo FightersやBECKら、Tom Petty Birthday Bash 2020への出演が決定

  4. Prince

    Prince、4月21日に亡くなってから3年を迎えたことを受けて世界各国のファンが追悼を表明

  5. プリンス、命日の前日となる4/20より“Nothing Compares 2 U”のプリンス・オリジナル版の配信が開始

  6. Prince

    Prince、35の未発表トラックを収録して『1999』が再発されることに

  7. Prince

    Prince、アルバム『オリジナルズ』より“Holly Rock”のMVが公開

  8. BECK

    BECK、自身の信仰について現在の見解を語る

  9. Red Hot Chili PeppersとEddie Vedder

    Red Hot Chili PeppersとEddie Vedder、PrinceやJimi Hendrixのカヴァーで共演

  10. Paul McCartney

    Paul McCartney、BECKが出演する「Find My Way」のMV公開

  11. Prince

    Prince、他のアーティストに提供した楽曲のオリジナル・バージョンを収録したアルバムのリリースが決定

  12. プリンス、幻の『ブラック・アルバム』のアナログ盤が新たに1枚発見される

  13. Prince

    Prince、『DIAMONDS & PEARLS』で使用したアコギがオークションに出品されることに

  14. Dave Grohl

    Foo FightersのDave Grohl、自身の音楽的ヒーローとの共演について語る

  15. プリンス、幻のアナログ盤に約220万円の値がつけられることに