Prince、「パープル・レイン」で使用されたキーボードがオークションに

Prince

プリンスは『パープル・レイン』のレコーディングで使用されたキーボードがオークションに出品される。

『ミュージック・レーダー』によれば、プリンスは1984年発表のアルバムとその後のライヴ・ツアーでヤマハのDX7を使用していた。

「キッスLP」、「ドープ・ドラム」、「アナザーLP1」といった手書きのプリセットのラベルはそのままとなっている。

キーボードは現地時間6月18日よりRRオークションに出品されており、25000ドルになるのではないかと見込まれている。他にもE-mu EMAXサンプラーやサイン入りの『パープル・レイン』のアルバム、手書きの歌詞やスケッチブックが出品されている。

元ペイズリー・パーク・スタジオのサウンド・エンジニアだったシェーン・T・ケラーが1995年に購入してヤマハのDX7を所有している。プリンスは当時ワーナーとの訴訟中で、1996年の来日公演の資金を出すためだったと言われている。

「サンプラーを必要としていると言ったら、当時のツアー・マネージャーだったスチュワート・ホワイトが返事をくれて、サンプラーを買うことができたんだ」とシェーン・T・ケラーは『ミュージック・レーダー』に語っている。「サンプラーに繋ぐキーボードも欲しかったから、新品は変えなかったんだけど、プリンスの古いキーボードがテック・ルームの後ろの棚にあることは知っていたんだ」

シェーン・T・ケラーは次のように続けている。「『パープル・メドレー』に取り組んでいる時にプリンスが『僕のDX7をほしいかい?』と訊いてきたんだ」

プリンスについては『パープル・レイン』ツアーで使用していたギターが来週行われるオークションで100万ドル(約1億円)の値をつけるのではないかと見られている。

関連NEWS

  1. Prince

    Prince、35の未発表トラックを収録して『1999』が再発されることに

  2. Prince

    Prince、未発表音源をリリースしようとしたエンジニアに賠償命令が出たことが明らかに

  3. Prince、『ミュージコロジー』20周年を記念して“Silver Tongue”を配信でリリース

  4. Prince

    Prince、幻のカセット『ザ・ヴェルサーチ・エクスペリエンス』国内盤の予約が本日より開始

  5. Prince

    Prince、ブートレッグを販売していたレーベルから多額の補償金を受け取ることに

  6. プリンス、1995年以降の27本のミュージック・ビデオが毎週公開されていくことが決定

  7. プリンス、未発表音源によるアルバムより“17 Days”の音源が公開

  8. Prince

    Prince、Paisley Parkで開催された追悼イベントで未発表音源が公開

  9. Prince

    Prince、グラミー賞が主催するトリビュート・コンサートの開催が決定

  10. Prince

    Prince、幻のアルバム『ウェルカム・2・アメリカ』より「Born 2 Die」の音源が公開

  11. Prince

    Prince、『Musicology』20周年を記念して「Magnificent」を配信でリリース

  12. BECK

    BECK、『ペイズリー・パーク・セッション』EPの音源がYouTubeでも公開

  13. Eric Clapton

    Eric Clapton、ロンドン公演でPrinceの“Purple Rain”のカヴァーを披露

  14. Prince

    Prince、彼の治療にあたった医師らに対する過失致死の訴訟が取り下げられていたことが明らかに

  15. Prince

    Prince、幻の『The VERSACE Experience』より“Rootie Kazootie”の音源が公開