Liam GallagherとPost Malone、今年のロック・イン・リオ・リスボンへの出演が決定

Liam GallagherとPost Malone

ロック・イン・リオ・リスボンは2020年のさらなるラインナップを発表して、ポスト・マローンとリアム・ギャラガーが出演することを明らかにしている。

ロック・イン・リスボンは今年の6月20日・21日と27日・28日の2週にわたって開催されることが決定しており、今回、リアム・ギャラガーが6月21日に、ポスト・マローンが6月28日に出演することが発表されている。

ロック・イン・リスボンについてはこれまでに、フー・ファイターズ、ザ・ナショナル、カミラ・カベロ、ブラック・アイド・ピーズが出演することが発表されていた。

フー・ファイターズは昨年11月に最初のヘッドライナーとして発表されており、今後さらなるラインナップが発表される予定となっている。

ロック・イン・リオはブラジルのリオデジャネイロとポルトガルのリスボンで1年おきに交互に開催されているフェスティバルで、リスボンではパルケ・ダ・ベラ・ヴィスタを会場にして開催されている。

『NME』は昨年リオデジャネイロで開催されたロック・イン・リオについて「最もイカれていて、大掛かりなフェスティバル」だったと評している。前回、リスボンで開催された2018年のロック・イン・リオ・リスボンにはザ・キラーズやブルーノ・マーズ、ケイティ・ペリー、ミューズらが出演していた。

今年のヘッドライナーを務めることが発表されたリアム・ギャラガーは先日、ノエル・ギャラガーから2022年にオアシスを再結成しようと「お願いされた」として、ソロとしては3作目のアルバムをリリースした後で引退すると冗談を飛ばしている。

一方、ノエル・ギャラガーは自身から2022年にオアシスを再結成しようと「お願いされた」とするリアム・ギャラガーの発言を否定している。

[amazon_link asins=’B07TKT7DDP,B073PDJYDN,B07XR5GMPT,B07CPLY2VF’ template=’ProductGrid’ store=’classic0330-22′ marketplace=’JP’ link_id=’6e3fe4a1-c1bf-4194-af7a-62e3bfa39648′]

関連NEWS

  1. Post Malone

    Post Malone、7月9日に新曲「Motley Crew」をリリースすることを発表

  2. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第2弾追加アーティスト&日程別ラインナップを発表

  3. LOUD PARK 17、ステージ別タイムテーブルが発表に

  4. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、“One Of Us”のMvの舞台裏映像が公開

  5. The Charlatans

    The CharlatansのTim Burgess、Liam Gallagherらが参加する名作のリスニング・パーティーを開催

  6. リアム・ギャラガー、ソロよりもオアシスが好きでも無理強いはできないと語る

  7. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、oasisの再結成を阻んでいるのは自身の妻という意見に反論

  8. Liam Gallagher、Noel Gallagher

    Liam Gallagher、Noel Gallagherに向けて「2021年は俺たちの年」と呼びかける

  9. ロラパルーザ、2018年のラインナップを発表

  10. Coldplay

    Coldplay、グラストンベリー・フェスの配信ライヴで新曲を披露

  11. Ozzy Osbourne、Post Malone

    Ozzy Osbourne、Post Maloneとのコラボとなる「It’s a Raid」のMV公開

  12. Glastonbury Festival、今年の会場で5Gのネットワークが試験導入されることが明らかに

  13. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、ユーロ2020でのイングランドの勝利を祝福したツイートを投稿

  14. ONE MUSIC CAMP 2019、第4弾出演アーティストを発表

  15. Reading and Leeds Festivals

    Reading and Leeds Festivals、2020年の第1弾ラインナップを発表

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27