BiSHアユニ・DのPEDRO、EP「衝動人間倶楽部」発売決定

PEDRO

アユニ・D(BiSH)によるソロバンドプロジェクト・PEDROの新作音源「衝動人間倶楽部」が4月29日にリリースされる。

本作には「感傷謳歌」「WORLD IS PAIN」「無問題」「生活革命」の全4曲を収録予定で、制作にはギタリストの田渕ひさ子(NUMBER GIRL、toddle)が参加した。
収録曲全曲がリード曲として先行配信されるほか、それぞれのミュージックビデオが制作されることも決定。
本日2月20日(木)21:00から放送されるJ-WAVE「SONAR MUSIC」では新作から「感傷謳歌」が初オンエアされ、明日2月21日0:00にはiTunes StoreとApple Musicで同曲の先行配信がスタートする。また1stフルアルバム「THUMB SUCKER」初回限定盤に収録されていた「super zoozoosea」が配信されることも明らかになった。

新作「衝動人間倶楽部」は初回限定盤、映像付通常盤、通常盤の3形態で、初回限定盤と映像付通常盤には昨年8月に行われた全国ツアー「DOG IN CLASSROOM TOUR」から東京・TSUTAYA O-EAST公演の映像を完全収録。
初回限定盤にはさらに同ライブの音源、80分におよぶツアーのドキュメンタリー映像、100ページのツアー写真集も同梱される。
またPEDROのオフィシャルファンクラブでは、初回限定盤の予約特典としてアユニと卓球ができる企画「衝動卓球倶楽部」や直筆サイン付ポスターが用意されることも発表された。詳細はPEDROのファンクラブサイトで確認を。

PEDROは3月より全国ツアー「GO TO BED TOUR」を開催。チケットは全公演ソールドアウトしている。

「感傷謳歌」iTunes Store / Apple Music独占先行配信
2020年2月21日(金)0:00〜配信開始
Apple Music: http://smarturl.it/PEDROouka_am
iTunes: http://smarturl.it/PEDROouka_it

1st EP「衝動人間倶楽部」
PEDRO
2020年4月29日(水)発売
■初回生産限定盤 BOX仕様(2CD+Blu-ray+photobook):UPCH-89429 ¥10,000+税

関連NEWS

  1. BiSH、真野恵里菜が主人公のドラマ「彼氏をローンで買いました」主題歌に決定

  2. BiSH

    BiSH、メジャー4thアルバム『GOiNG TO DESTRUCTiON』発売決定

  3. BiSH

    BiSH、5/15(日)に全国6都市のCDショップにてトークイベント実施決定

  4. BiSHセントチヒロ・チッチが手がけるイベント『THAT is YOUTH!!!!FES vol.2 curated by CENT CHiHiRO CHiTTiii』開催

  5. BiSH

    BiSH、「Call of Duty:Mobile」タイアップソング「STORY OF DUTY」が配信開始

  6. BiSH

    BiSH、8月発売アルバムのニュービジュアルとアートワークを公開

  7. BiSH

    BiSH、解散の真相を語った動画を公開

  8. BiSH

    BiSH、”TOMORROW” ライブ映像をサプライズ公開

  9. BiSH

    BiSH、8時間配信コンテンツ「FROM DUSK TiLL DAWN」より、正真正銘ガチガチの超レア曲「HUG ME」ライブ映像をフル公開

  10. 香取慎吾

    香取慎吾、アルバム『20200101』ジャケット写真&収録楽曲公開 須田景凪も参加

  11. BiSH、新曲「KiND PEOPLE」フルMV公開 限定先行配信もスタート

  12. 東京スカパラダイスオーケストラ

    スカパラ初トリビュート・アルバム『楽園十三景』の試聴&コメント動画第一弾にSKY-HI、BiSH、大森靖子ら

  13. BiSH 全国ツアーファイナルの『PAiNT it BLACK』ライブ映像をフル公開

  14. BiSH

    BiSH史上最大規模!野外ワンマンライブ開催決定

  15. BiSH、TOKYO IDOL FESTIVAL 2018出演決定「夏の楽しみの一つ」

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27