BiSH、夏の恒例フリーライブ”TOKYO BiSH SHiNE 7”を8/18に“有観客”にて開催決定

BiSH

BiSHが、”TOKYO BiSH SHiNE 7”の開催を発表した。
”TOKYO BiSH SHiNE 7”(通称:”TBS7”)は、BiSHの夏の風物詩となっているフリーライブだが、今年は8月18日(水)にZepp Tokyoで開催される。

昨年は、コロナ禍の影響で無観客にて開催されたが、今年は有観客で開催されることが発表された。無観客ながらBiSH史上指折りのエモーショナルなライブとなった昨年のTBSだが、今年はどのようなライブになるのか楽しみだ。

本イベントへの参加は、8月4日発売のメジャー4thアルバム『GOiNG TO DESTRUCTiON』に封入されている応募券から申し込みが可能とのことで、抽選でのライブ招待となるようだ。
抽選はファンクラブ会員が優先的に当選となることもアナウンスされているので、ファンクラブへの入会を迷われていた方はこの機会に是非検討してみてはいかがだろうか。

また、同時にアルバムの全収録内容も解禁となった。メンバー作詞の新曲もあるようなので、合わせてチェックしてみよう。

TOKYO BiSH SHiNE 7

2021年8月18日(水)@Zepp Tokyo
開場 17:00 / 開演 18:00

BiSHニューアルバム『GOiNG TO DESTRUCTiON』購入者の中から抽選で、”TOKYO BiSH SHiNE 7”へご招待。

詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。
https://www.bish.tokyo/news/detail.php?id=1092431

<対象形態>
2021/8/4発売
BiSH『GOiNG TO DESTRUCTiON』
【初回生産限定盤】AVCD-96748/B
【DVD盤】AVCD-96750/B
【CD盤】AVCD-96751
※破壊盤(AVCD-96749)は対象外となります。

ご購入はこちら
https://bish.lnk.to/GOiNG_TO_DESTRUCTiON_CD_

●応募方法
8/4発売『GOiNG TO DESTRUCTiON』対象形態の初回盤に封入されるシリアルNOを使用してご応募ください。
★BiSH official fanclub “SMELLS LiKE TEEN SPiRiTS”会員の方
ファンクラブサイトよりシリアルNOをご利用の上、ご応募ください。
https://bish.fc.avex.jp/
※SMELLS LiKE TEEN SPiRiTS会員ご本人様のみご応募が可能となります。
※2021年8月末時点で有効期限のある方が対象となります。

★ファンクラブ会員以外の方
初回盤封入ペラに記載の『GOiNG TO DESTRUCTiON』購入者特典キャンペーンサイトよりご応募ください。

<抽選について>
抽選はファンクラブ会員の方を優先とさせて頂きます。応募多数の場合、ファンクラブ会員の方のみの当選となる場合もございます。予めご了承ください。
※ファンクラブにて応募をご希望の方は、受付期間内までにファンクラブへご入会(=ご入金)をお願いいたします。
※ファンクラブ会員の応募は、応募期間内に会員番号が発行されている方が対象となります。
※新規でご入会いただく場合、受付終了間際に手続きをされても会員番号の発行がお申込みに間に合わない場合がございます。余裕を持ってお手続きをお願い致します。
※今から入会される方は、クレジットカード決済もしくはコンビニ決済でご入会ください。振込用紙での入会は間に合わない場合がございますのでご注意ください。

<ファンクラブ新規ご入会はこちら>
BiSHオフィシャルファンクラブ「SMELLS LiKE TEEN SPiRiTS」
https://bish.fc.avex.jp/lp/

ファンクラブご入会に関するお問い合わせ
https://bish.fc.avex.jp/qa
営業時間 11:00~18:00(土日祝除く)
※メールは24時間承っておりますが、 ご対応は営業時間内に順次とさせて頂きます。

【応募受付期間】
2021年8月3日(火)AM 10:00~2021年8月8日(日)23:59
※締切り間際はアクセスしずらい状況になる恐れがありますので、余裕をもってご応募ください。

【当選発表】
2021年8月12日(木)19:00予定

関連NEWS

  1. BiSH

    BiSH、10/16北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ公演「BiSH SPARKS”DAYDREAM NATiON”EPiSODE 2」開催決定

  2. BiSH

    BiSH、8月発売アルバムのニュービジュアルとアートワークを公開

  3. BiSH

    BiSH、メジャー4thアルバム『GOiNG TO DESTRUCTiON』発売決定

  4. BiSH

    BiSH、約8時間に及ぶ全編撮り下ろし映像作品「BiSH presents FROM DUSK TiLL DAWN」を本日12時より配信

  5. BiSH

    BiSH、332日ぶりに開催された有観客ワンマンライブ”REBOOT BiSH”ライブ映像作品、5月26日に発売決定

  6. BiSH

    BiSH、最新アーティスト写真を公開「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2021」に出演決定

  7. BiSH、フルサイズ113秒の新曲”ZENSHiN ZENREi”を配信開始

  8. 「オラ、わくわくすっぞ」少年ジャンプフェスに氣志團 BiSHらが意気込み

  9. BiSH キリンレモンCMソング『透明なままでゆけ。』MVをフル公開

  10. BiSH

    BiSH、TVアニメ「キングダム」OPの新曲「STACKiNG」を本日デジタルリリース

  11. BiSH

    BiSH、12ヶ月連続リリース第1弾配信スタート!“BiSH 解散パーチー 開会式”開催決定

  12. BiSHアユニ・D、NUMBER GIRLのカバー『透明少女』のLIVE映像公開

  13. BiSH

    BiSH、Major 4th ALBUMリリース当日に、全国6都市のCDショップにてトークイベント実施決定

  14. BiSH、新曲「KiND PEOPLE」フルMV公開 限定先行配信もスタート

  15. BiSH

    BiSH書き下ろし新曲「in case…」が、TVアニメ「ゴジラ S.P <シンギュラポイント> 」のオープニングに決定

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27