SiM『THANK GOD,THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES』特設サイトでメンバーによる全曲解説が開始

SiM

 SiMが6月17日にリリースするアルバム『THANK GOD, THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES』特設サイトにて、メンバー全員によるアルバム収録曲全曲解説の公開がスタートした。

 第一弾は、先行配信及びMVも公開されている「SAND CASTLE feat. あっこゴリラ」と「BULLY」で、今後全17曲について順次公開されていく。

 初回限定盤には、これまで配信のみでリリースされていた3曲と、初音源化となる「NO SOLUTiON」の全4曲を収録したDisc2を収録。また、MAHによるアルバム制作秘話なども網羅した全曲解説書も封入される。

■先行配信情報
SiM 「BASEBALL BAT」配信中 ダウンロードはこちら
SiM 「Devil in Your Heart」配信中 ダウンロードはこちら
SiM 「BULLY」配信中 ダウンロードはこちら
SiM 「SAND CASTLE feat. あっこゴリラ」配信中 ダウンロードはこちら


関連NEWS

  1. coldrain

    coldrain、HOSTED BY coldrain BLARE FEST.2020出演者第一弾を発表

  2. SiM

    SiM主催フェス「DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -」ティザー映像公開、オフィシャル最速先行がスタート

  3. MUSIC ZOO WORLD

    KOBE太陽と虎10周年記念イベント『MUSIC ZOO WORLD』 全ラインナップ&タイムテーブル発表

  4. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割りが発表

  5. SiM

    SiM、”THANK GOD, THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES”TOUR 2020の4公演の延期を発表

  6. SiM

    「今こそ、先へ、進みましょう。」SiMライブガイドライン”解”定の全国ワンマンツアー『ROAD TO DPF23 “THE LiBERATiON” TOUR』開催決定

  7. DEAD POP FESTiVAL 2020

    SiM主催「DEAD POP FESTiVAL 2020」第2弾にORANGE RANGE、あっこゴリラら

  8. SHANK主催イベント、「BLAZE UP NAGASAKI 2019」出演アーティストにBRAHMAN、HEY-SMITH、SiM、04 Limited Sazabysを発表

  9. DEAD POP FESTiVAL

    DEAD POP FESTiVAL 2019の第二弾出演者にHEY-SMITH 、the telephones 、MOROHA、ハルカミライ

  10. SiM

    SiM、全国ツアーの開催決定

  11. SiM

    SiM主催フェス『DEAD POP FESTiVAL 2022』、収録映像を出演アーティストと生配信で視聴するトークイベント『Amazon Music Live: DEAD POP FESTiVAL 2022』の開催が決定

  12. SiM

    SiM、新曲「BULLY」配信リリース

  13. SiM

    SiM、9月21日(水)発売のEP『BEWARE』より、収録曲「Light it up」のMV公開

  14. DEAD POP FESTiVAL

    SiM、主催フェス「DEAD POP FESTiVAL」中止を発表

  15. VIVA LA ROCK 2020

    『VIVA LA ROCK 2020』第1弾出演アーティストにORIGINAL LOVE、FLOWER FLOWER、ヤバイT、ROTTENGRAFFTYら20組

  1. Netflixシリーズ 『THE DAYS』 カンヌ国際映画祭《男優賞》受賞の…

    2023.05.31

  2. Metallica

    Metallica、『めざまし8』で谷原章介が行ったインタヴューの特別編…

    2023.05.30

  3. Wallice

    Wallice、来たるEP『Mr Big Shot』より新曲「Loser At Best」の音源…

    2023.05.30

  4. Spice Girls

    Spice Girls、新しいプロジェクトについて今後発表があることが明ら…

    2023.05.30

  5. Bar Italia

    Bar Italia、来たる新作より新曲「Changer」の音源が公開

    2023.05.30

  6. Kaytranada&Aminé

    Kaytranada&Aminé、コラボ作より新曲「Rebuke」の音源が公開

    2023.05.30

  7. Greta Van Fleet

    Greta Van Fleet、来たる新作より「Meeting the Master」のライヴ映…

    2023.05.30

  8. Ghost

    Ghost、カヴァーEPよりIron Maidenの「Phantom Of The Opera」の音…

    2023.05.30

  9. Hayley Williams

    Hayley Williams、Tina Turnerの「What’s Love Got To Do With It?…

    2023.05.30

  10. Billy Corgan

    Billy Corgan、Kurt Cobainへの思いについて語る

    2023.05.30

  1. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト第四弾を追加発表

    2023.05.25

  2. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  3. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  5. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  9. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17