DEAD POP FESTiVAL 2019 が6/22(土)23(日)の2日間にわたって開催

DEAD POP FESTiVAL 2019

Zeppを巡るワンマン・ツアー”SiM ONEMAN SHOWS CLASSiCKS TOUR 2019“を敢行中の、湘南で結成されたレゲエパンク・バンド、SiMが主催するフェスティバル、DEAD POP FESTiVALが今年も開催されることが決定した。
第一報として開催日などが発表され、同時にチケット最速先行予約受付が始まった。
今年は6月22日(土)と23日(日)の二日間にわたって行なわれ、会場はこれまでと同様、川崎市東扇島東公園特設会場だ。
出演ラインナップも、順次発表されていく予定だ。
DEAD POP FESTiVALは、「壁を壊す」をテーマとしてSiMが主催するライヴ・イベントで、2010年渋谷club asiaでの初開催以来、恵比寿LIQUIDROOM、渋谷O-EAST、新木場STUDIO COASTと着実にその規模を拡大し続け、2015年夏に念願の野外フェスティヴァル化に成功、今回で開催10回目、また野外フェス化5年目を迎える。
今年は、二日間で約20,000人を超える動員を見越している。

DEAD POP FESTiVAL 2019

2019年6月22日(土)・23日(日)開場9:00 開演11:30(20:30終演予定)
神奈川県川崎市 東扇島東公園特設会場
6/22入場券 ・ 6/23入場券 各¥8,500
2日通し券 ¥15,800
2日通し券(セーフティゾーン券) ¥17,000 (スタンディングエリアに設置された SAFETY ZONE での観覧が可能なチケット)
主催:SiM / gil soundworks / TOWER RECORDS / UNIVERSAL MUSIC LLC
出演:SiM and more…
企画制作:DEAD POP FESTiVAL 実行委員会
後援:川崎市 / 「⾳楽のまち・かわさき」推進協議会 / 川崎港運協会 / 川崎港振興協会
http://www.deadpopfest.com/

関連NEWS

  1. MUSIC ZOO WORLD

    KOBE太陽と虎10周年記念イベント『MUSIC ZOO WORLD』 全ラインナップ&タイムテーブル発表

  2. KOBE太陽と虎と音楽事務所PINEFIELDSの10周年記念イベントが ワールド記念ホールにて2DAYSで開催決定

  3. SHANK主催イベント、「BLAZE UP NAGASAKI 2019」出演アーティストにBRAHMAN、HEY-SMITH、SiM、04 Limited Sazabysを発表

  4. SiM

    SiM、”THANK GOD, THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES”TOUR 2020の4公演の延期を発表

  5. SiM

    SiM、新曲「CAPTAiN HOOK」MVをGYAO!で独占配信

  6. SiM主催イベント、 DEAD POP FESTiVAL 2019の 第一弾出演者にBRAHMAN、coldrain、SHISHAMOら

  7. SiM

    SiM『THANK GOD,THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES』特設サイトでメンバーによる全曲解説が開始

  8. SiM

    SiM主催フェス「DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -」ティザー映像公開、オフィシャル最速先行がスタート

  9. 「氣志團万博」稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾ら最終出演者発表

  10. SiM

    「今こそ、先へ、進みましょう。」SiMライブガイドライン”解”定の全国ワンマンツアー『ROAD TO DPF23 “THE LiBERATiON” TOUR』開催決定

  11. SiM

    SiM、約3年ぶりとなる6thアルバムが今夏発売決定!海外マネージメント・エージェンシーとの契約も発表

  12. DEAD POP FESTiVAL 2023 -解-

    13回目の開催となるSiMの主催イベント『DEAD POP FESTiVAL 2023 -解-』の開催決定

  13. DEAD POP FESTiVAL

    SiM、主催フェス「DEAD POP FESTiVAL」中止を発表

  14. SiM、3組でのデカ箱対バン企画「THE EYEWALL NiGHT vol.2」福岡での開催が決定

  15. SiM

    SiM有観客ツアー「BETTER THAN NOTHiNG TOUR」福岡公演を2月に開催

  1. MR.BIG

    MR.BIG、フェアウェルと題した来日公演を7月に行うことが決定

    2023.03.21

  2. Journey

    Journey、確執のあるメンバーがツアー中の楽屋を警備するために元警…

    2023.03.21

  3. Sparks

    Sparks、Cate Blanchettが出演した新曲「The Girl Is Crying In Her…

    2023.03.21

  4. Billie Eilish

    Billie Eilish、もうソーシャル・メディアを見るつもりはないと改め…

    2023.03.21

  5. Hawkwind

    Hawkwindの結成メンバーあるMick Slatteryが享年77歳で逝去

    2023.03.21

  6. BABYMETAL

    BABYMETAL、コンセプトアルバム「THE OTHER ONE」より 「Mirror Mir…

    2023.03.21

  7. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の初日舞台挨拶付き上映イベ…

    2023.03.21

  8. ABBA

    ABBA、デジタル公演を世界展開することについてUMG会長のルシアン・…

    2023.03.21

  9. Charlie Puth

    Charlie Puth、限定オンライン・イベントでファンからリクエスト曲…

    2023.03.21

  10. Ariana Grande

    Ariana Grande公演のテロ事件、防げたかもしれないとする報告書が公…

    2023.03.21

  1. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  2. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  3. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  4. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第2弾追加アーティスト&日程別ラインナップを発…

    2023.02.28

  7. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  8. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03

  9. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  10. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17