No Lie-Sense(鈴木慶一+KERA)、ファーストサマーウイカ、高野寛ら豪華ゲスト参加の『駄々録~Dadalogue』本日発売! 第2弾MV公開

No Lie-Sense

鈴木慶一(ムーンライダーズ)とKERA(有頂天)のユニット・No Lie-Senseのニュー・アルバム『駄々録~Dadalogue』から、リード・トラック「ah-老衰mambo」のMUSIC VIDEOが公開となった。

『駄々録~Dadalogue』のオープニングを飾るこの曲は鈴木慶一が作詞作曲した、死をモチーフにしながらも明るく突き抜けた陽気なナンバー。MVでは、鈴木慶一とKERA扮する“歌う死体”の死因を究明するストーリー仕立てになっている。果たして2人の死因は何だったのか?MVで顛末を見届けてほしい。

そして4年ぶり3枚目となったフル・アルバム『駄々録~Dadalogue』について、鈴木慶一とKERAの2人からコメントが届いた。


結成も作品も雑談から始まり、
雑は荒唐無稽で雑多な音楽となり、
談は時として歌詞になる。
No Lie-Senseは、偶然→妄想→必然にする
センスがある。
みなさんも、KERAと私の偶発の暴発を
お楽しみ下さい。
そして、みなさんの妄想が加われば
これぞ、必発症状、嘘つき感覚無し。
そうなることを心から願って。
鈴木慶一


大傑作である前作を超えました。やったぜ。
続けてきた甲斐あって、3作目にして漸く周りの人たちも、私と慶一さんがこのユニットに本気で取り組んでいることを理解してくれたようで、遅いよ。遅いけど仕方がない。わかってもらえて嬉しい。
慶一さんとは「三枚は作りましょう」と言って始めたNo Lie-Sense。ノルマは果たしたものの、まだまだ作ります、きっと。
KERA


CD盤は全12曲収録、アナログLP盤はボーナストラックを2曲追加した全14曲収録、2枚組でのリリースとなる。
尚、完全数量限定生産のアナログLP盤には購入者特典として鈴木慶一とKERAの直筆サイン色紙が封入される。
コロムビアミュージックショップ他で是非手に取ってこの大傑作に向き合ってほしい。


関連NEWS

  1. No Lie-Sense

    No Lie-Sense(鈴木慶一+KERA)、 4年ぶりとなるNEW ALBUM 『駄々録~Dadalogue』7月29日発売決定

  2. No Lie-Sense

    鈴木慶一+KERAによるユニット No Lie-Sense 新作「我等が世は」アナログ盤を RECORD STORE DAY 2020限定リリース決定

  3. 鈴木慶一

    鈴木慶一、「MOTHER」新規サウンドトラック 『MOTHER MUSIC REVISITED』 DISC2のオリジナル音源の全容発表「SNOW MAN」のライヴ映像も公開

  4. No Lie-Sense

    No Lie-Sense(鈴木慶一+KERA)、ファーストサマーウイカ、ドレスコーズの志磨遼平、高野寛ら豪華ゲスト陣が名を連ねたNEW ALBUM『駄々録~Dadalogue』から『マイ・ディスコクイーン』MV公開

  5. 高橋幸宏+鈴木慶一のユニット”THE BEATNIKS” 即完売となったリリース記念ライブの音源を収録した「NIGHT OF THE BEAT GENERATION

  6. No Lie-Sense

    No Lie-Sense(鈴木慶一/KERA )が7ヶ月遅れでレコ発ライブを2月に開催!

  7. MOTHER

    鈴木慶一、音楽家生活50周年記念『MOTHER』サウンド・トラック新録音で1月27日リリース

  8. No Lie-Sense

    No Lie-Sense(鈴木慶一+KERA)、『駄々録~Dadalogue』ジャケット公開