Obama元大統領、在任期間中を振り返るプレイリストが公開

Obama

バラク・オバマ元大統領はエミネムやブルース・スプリングスティーン、ジェイ・Zらの楽曲を収録した在任期間中のプレイリストが公開されている。

このプレイリストは11月17日に刊行されたバラク・オバマ元大統領の回想録『ア・プロミスド・ランド(原題)』のプロモーションのために公開されている。プレイリストはクラシック・ロックからヒップホップにまで及ぶもので、ビヨンセによる“Halo”やエタ・ジェイムズの“At Last”のカヴァー、ブルース・スプリングスティーンの“The Rising”、エミネムの“Lose Yourself”、妻に捧げたザ・ビートルズの“Michelle”などが収録されている。

「音楽は常に人生を通して重要な役割を果たしており、特に大統領在任期間はそうでした」とバラク・オバマ元大統領はインスタグラムに書いている。

「ディベートの前に自分のメモを確認している時はジェイ・Zの“My 1st Song”やフランク・シナトラの“Luck Be a Lady”を聴いていた。ホワイト・ハウスにいる間を通してミシェルと私はスティーヴィー・ワンダーやグロリア・エステファンといったアーティストを招いて、昼間は若者向けのワークショップを開催し、夜はイースト・ルームでライヴをやってもらったんだ」

バラク・オバマ元大統領は在任中の最も気に入ったパフォーマンスを振り返っている。「ビヨンセは就任式の最初のダンスで“At Last”を披露してくれて、ポール・マッカートニーはイースト・ルームでミシェルに“Michelle”を捧げてくれて、ボブ・ディランは“Times They Are a-Changin”を演奏してくれた後、立ち去る前に笑ってくれたんだ」

バラク・オバマ元大統領は毎年夏のプレイリストを公開しており、2020年のプレイリストにはビヨンセ、フランク・オーシャン、プリンセス・ノキア、モーゼス・サムに―らの曲が選出されていた。

昨年6月、バラク・オバマ元大統領と妻のミシェル・オバマはスポティファイとハイアー・グラウンド・プロダクションズ名義でポッドキャストの独占契約を結んでいる。

約1年後となる今年7月、ミシェル・オバマ・ポッドキャストの第1弾が公開されており、ポッドキャストを作るのに影響を受けた楽曲をまとめたプレイリストも公開されている。

関連NEWS

  1. Diane Warren

    Diane Warren、Beyonceの新作に関する発言を謝罪

  2. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteen、24時間彼の曲だけをかける生配信が行われることに

  3. Bruce SpringsteenとDua Lipa

    Bruce SpringsteenとDua Lipa、『サタデー・ナイト・ライヴ』への出演が決定

  4. Eminem

    Eminem、20周年を迎えた『マーシャル・マザーズLP』のオンライン・リスニング・パーティーを開催

  5. Eminem

    Eminem、『マーシャル・マザーズLP』のリスニング・パーティーで様々な質問に回答

  6. Paul McCartney

    Paul McCartney、グラストンベリーでDave GrohlとBruce Springsteenと共演

  7. Lion-King

    BeyonceやElton Johnら、映画『Lion King』のサントラへの提供曲が明らかに

  8. Eminem

    Eminem、再びRihannaとコラボレーションを行った噂が浮上

  9. Eminem

    Eminem、新たなアメフトのリーグでは試合中の乱闘を許可するべきだと語る

  10. Eminem

    Eminem、最新作でRihannaに謝罪したことについてインタヴューで語る

  11. Eminem

    Eminem、Nick Cannonが自身を批判する楽曲を公開したことを受けてツイート

  12. Eminem、2Pac

    Eminem、2Pacとノトーリアス・B.I.G.のビーフがいかにヒップホップを変えたかを語る

  13. エミネム、最新作『カミカゼ』の新たなマーチャンダイズの発売することを発表

  14. Machine Gun KellyとG-Easy、Eminemの介入によって論争を終結させたと報道

    Machine Gun KellyとG-Easy、Eminemの介入によって論争を終結させたと報道

  15. Bruce Springsteen

    Bruce Springsteen、娘が障害馬術のアメリカ代表でオリンピックに参加することに

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27