SKY-HI、2月24日発売の映像作品『This is ONLINE LIVE SHOW in 2020』から『Critical Point with KEN THE 390, TARO SOUL』のLIVE映像を公開

SKY-HI

SKY-HIがコロナ禍に開催した無観客配信LIVEの映像作品『This is ONLINE LIVE SHOW in 2020』の中から、『We Still In The LAB <2020.06.17 @ SHINJUKU BLAZE>』に収録されている『Critical Point』のLIVE映像が公開された。ゲストにKEN THE 390とTARO SOULを迎えた迫力のパフォーマンス映像だ。

SKY-HIは2月9日にも『Limo』のLIVE映像を公開したばかり。異なるタイプの楽曲を異なる演出によって2週連続で楽しませてくれる。
2012年にリリースされたSKY-HIのトラック『Critical Point』は、歌とラップを自由自在に行き来する唯一無二のソウルフルラッパー・TARO SOULと、フリースタイルバトルで鍛え上げたスキルを武器に幅広い層にアプローチし続けるKEN THE 390という2人のMCを迎えたトラックだ。

今回公開された映像は、コロナ禍の2020年6月17日に新宿BLAZEで開催されたSKY-HIの無観客配信LIVE【We Still In The LAB】の一幕。この6月17日という日は、8年前に同じく新宿BLAZEでSKY-HIとして初のワンマンライブ【WELCOME TO THE “LAB”】を開催した日なのだ。SKY-HIだけでなくファンにとっても思い入れのある特別なこの日に、8年前の同ライブにも出演したKEN THE 390とTARO SOULの2人が駆けつけ、この記念すべきライブを盛り上げた。8年という歳月を経て、より一層成熟した3人による息の合った迫力のパフォーマンスが堪能できる。

さらにSKY-HIは、この映像作品のリリースを記念して2月23日に「ニコニコ生放送」に出演する。同日18:00より『SKY-HI生出演「This is ONLINE LIVE SHOW in 2020」リリース記念トーク&視聴会』と題して、『This is ONLINE LIVE SHOW in 2020』を鑑賞しながら1時間を超えるトークをたっぷりお届け。
今回公開された映像のLIVE全体の模様は、2021年2月24日にリリースされるSKY-HIの映像作品『This is ONLINE LIVE SHOW in 2020』に収録。この作品は【We Still In The LAB】のほか、2020年7月19日にKT Zepp Yokohamaで開催された【SKY-HI Round A Ground 2020 -RESTART-】の2つの無観客配信LIVEが収録された2枚組となっている。

1つ目の映像『We Still In The LAB <2020.06.17 @ SHINJUKU BLAZE>』は、その名の通り6月17日に新宿BLAZEで開催されたLIVE映像だ。この日は8年前に同会場でSKY-HIとして初めてのワンマンライブ【WELCOME TO THE “LAB”】を開催した日で、当初は自身初となるベストアルバム『SKY-HI’s THE BEST』が発売される予定であった。しかし新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、9月23日に発売が延期に。本来はこの“記念すべき日”をファンの人たちと一緒に共有する予定だったが、今回は無観客になってしまったことを逆手に取り、フロアをステージにすることでスペースを最大限に活用。存分なカメラワークと会場をフルに活かした、いつもとは一味違ったライブを演出した。

2つ目の『SKY-HI Round A Ground 2020 -RESTART- <2020.07.19 @ KT Zepp Yokohama>』は、7月19日にKT Zepp Yokohamaで開催されたLIVE映像だ。当初は3月から4月にかけて全国ツアー【SKY-HI Round A Ground 2020】が予定されていたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止に。以降はリハーサルスタジオから届けた生ライブ (3月7日)、【#SKY-HI自宅ワンマン】(5月6日)、東京・新宿BLAZEにて開催した無観客ライブ【We Still In The LAB】(6月17日) を生配信するなど、コロナ禍におけるライブエンターテインメントの在り方を模索し、実行してきたSKY-HI。ドラム・ギター・DJとともに繰り広げられたこの日の【SKY-HI Round A Ground 2020 -RESTART-】では、オンラインならではの映像演出において世界的なイベントで様々なXRコンテンツを発表してきた「2ndFunction」「REALROCKDESIGN」「AVC」らと共に作り上げた。リアルな感情を音楽と一体化させるパフォーマンスを含め、“体温のあるテクノロジーとの融合”というテーマを体現する内容となっている。

このコロナ禍で積極的に配信LIVEを行い、クリエイティヴとエンターテインメントを止まることなく生み出し続け、更なる進化を遂げたSKY-HIの2020年の軌跡が詰まった内容となっている。
あわせてグラフィカルなデザインが印象的なジャケット、初回生産限定盤に同梱される写真集の一部と収録楽曲も公開されたのでチェックしてみてほしい。

なお、AAA Party / AAA mobile / mu-moショップ限定の初回生産限定盤は、特製三方背ケース&デジパック仕様、両LIVEに密着した100ページに及ぶカラー写真集を同梱している。

SKY-HI生出演「This is ONLINE LIVE SHOW in 2020」リリース記念トーク&視聴会

・番組URL:https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330523185
・放送時間:18:00~19:15(予定)
※放送終了後プレミア放送あり

関連NEWS

  1. SKY-HI

    SKY-HIドタバタコメディー仕立てのMV「Don’t Worry Baby Be Happy」公開

  2. SKY-HI

    SKY-HI、ライブ公演予定だった当日同時刻にスタジオライブを生配信

  3. SKY-HI

    SKY-HI 本当にCount DownするLIVE”Count Down SKY-HI”のティザー映像公開

  4. SKY-HI

    SKY-HIが盟友THE ORAL CIGARETTESの山中拓也とのコラボ曲「Dive To World」リリース決定、​​8月26日FM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」で初ON AIR

  5. SKY-HI

    SKY-HI, Novel Core, Aile The Shota, edhiii boiによる「Brave Generation -BMSG United Remix-」のリリックビデオ公開

  6. SKY-HI

    SKY-HI、2/5放送「週刊ナイナイミュージック」に出演。 話題の新曲「ID」や未発表曲含む3曲をSKY-HIのバチバチのラップで披露

  7. SKY-HI

    SKY-HI、Twitterトレンド世界3位&日本1位!2時間に渡るライブ生配信でファン大興奮

  8. SKY-HI

    SKY-HI 圧倒的なパフォーマンスでオーディエンスを魅了する4本のLIVE映像をフルで期間限定公開

  9. BMSG U15 Showcase

    SKY-HI主宰レーベルのソロショーケースライブ2Days「BMSG Solo Artist Showcase」「BMSG U15 Showcase」4月16日(土)・17日(日)19時からHuluストアで独占ライブ配信

  10. SKY-HI

    SKY-HI 日本テレビ系列「スッキリ」で放送中のオーディション「THE FIRST」の テーマソング「To The First」が、 4.25のJ-WAVE「ACROSS THE SKY」でフル尺初OA

  11. SKY-HI

    SKY-HI、Stray Kidsのプロデューサーユニット3RACHAとコラボレーションした「JUST BREATHE」の、デジタルの世界をSKY-HIと3RACHAが乗ったバギーが疾走するカーアクションゲームMV公開

  12. SKY-HI

    SKY-HI、「YouTube Music Weekend」に参加決定。 事前にSKY-HI本人によるライブ配信も実施

  13. SKY-HI

    SKY-HI 毎年恒例の豊洲2days LIVE “SKY-HI Round A Ground 2019”開催決定!

  14. SKY-HI

    SKY-HI、「SKY-HI TOUR 2024」のアンコール公演が8月12日立川ステージガーデンにて開催

  15. SKY-HIが呂布カルマ、THE ORAL CIGARETTES、ちゃんみなと共演する東名阪対バンツアー「遊戯三昧」開催決定