森山直太朗YouTube「最悪な春 feat. 安藤サクラ」公開

森山直太朗

4月29日(木)20時、YOUTUBEチャンネル『森山直太朗のにっぽん百歌』にて、『最悪な春 feat.安藤サクラ/ にっぽん百歌【田沢湖】』が公開された。

森山直太朗が「ギター1本で、好きな曲を好きな場所で弾き語る」をテーマにお送りする同チャンネルのコラボレーション動画第2弾は、女優・安藤サクラさんが出演。
3月に発売された両A面シングル「さくら(二○二○合唱)/最悪な春」にて披露された、安藤サクラさんの素敵な朗読と共に、秋田県 田沢湖の絵に描いたような絶景で、演奏される『最悪な春』をぜひお楽しみください。
※本動画は4/25(日)の緊急事態宣言発令前に、万全の注意の元、撮影された動画となります。

●森山直太朗 コメント

YouTube「にっぽん百歌」にて安藤サクラさんをゲストに迎え

「最悪な春」を朗読してもらい、田沢湖の湖畔で歌ってみました。

去年4月の緊急事態宣言の際に作った「最悪な春」を一年後、

再び出された緊急事態宣言の最中で発信するなんて想像も

していなかったけどサクラちゃんの朗読はそんな「やりきれなさ」に

そっと寄り添ってくれた。

この一年、この歌と向き合ってみてわかったのは、

やはり口にすること、声に出すことが大事だということ。

最悪なことは、最悪と言ってしまったほうが体にもいいと思う。

詩として読むでもいい、歌ってもらうでもいい。

やり場のない気持ちを逃がすために、この歌を使ってもらえればと。

いつの日かこの最悪な春を懐かしむように

みんなで歌い合える時が来ることを心から願っています。

●安藤サクラ コメント

秋田はちょうどさくら満開でした。

真冬の山梨で初めて’最悪な春’を朗読し、

それから様々な環境で読んでいますが、毎度毎度新鮮です。

おぉ今日はそうくるか!って驚くほどに新鮮です。

だからわくわくするし、緊張するし、ときめきます。

湖畔で直太朗さんと読んだ時間もこれまた特別で、

とっても楽しかったです。

関連NEWS

  1. 森山直太朗

    森山直太朗、水曜ドラマ「家庭教師のトラコ」スタジオ撮影最終日に、森山直太朗がサプライズ登場!主題歌「茜」をキャストの前で弾き語り!

  2. 森山直太朗 映画「ロストケア」(2023年3月24日公開) 主題歌「さもありなん」3月1日配信リリース決定

  3. 森山直太朗

    森山直太朗、「boku」リリックビデオ解禁&自身最大の”一〇〇本ツアー” 来年2月18日以降の24公演が遂に解禁

  4. 「氣志團万博」稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾ら最終出演者発表

  5. 森山直太朗

    森山直太朗 20thアニバーサリーツアー吉祥寺からスタート!プラチナチケットを手に入れた25名の前で熱唱

  6. 森山直太朗

    森山直太朗 「全国一〇〇本ツアー」 20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』 ブルーグラスバンドによるアコースティックなアンサンブルを展開する中篇スケジュールを発表

  7. Happy Mother’s Day

    「Happy Mother’s Day!~母に感謝のコンサート2023 in TOKYO~」第一弾出演者に森山直太朗、手嶌葵、Little Glee Monster出演決定

  8. 森山直太朗

    森山直太朗 20周年オリジナルアルバム 「素晴らしい世界」3月16日リリース決定

  9. 森山直太朗

    森山直太朗 “全国一〇〇本ツアー” 20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』 <前篇>佐渡ヶ島公演のライブ&ドキュメント放送決定、 さらに<前篇>追加公演解禁

  10. 森山直太朗

    森山直太朗約5年半ぶりのシングルCD「さくら(二〇二〇合唱)」発売、収録曲「最悪な春」では、女優・安藤サクラによる朗読バージョンを収録

  11. 森山直太朗

    森山直太朗 弾き語りベストアルバム『原画』48分28秒のミュージックビデオ公開 また著名人22名による視聴コメントも到着

  12. 森山直太朗

    森山直太朗「家庭教師のトラコ」主題歌「茜(あかね)」 、8月10日配信リリース決定&ジャケ写公開

  13. 森山直太朗

    森山直太朗 日本テレビ 新水曜ドラマ「家庭教師のトラコ」 主題歌決定

  14. 森山直太朗

    森山直太朗「最悪な春」MV公開

  15. ベルウッド・レコード

    ベルウッド・レコード50周年記念コンサート。スペシャルゲスト発表に佐野史郎/なぎら健壱/森山直太朗

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27