森山直太朗、「boku」リリックビデオ解禁&自身最大の”一〇〇本ツアー” 来年2月18日以降の24公演が遂に解禁

森山直太朗

森山直太朗の20周年を記念し、今年3月にリリースしたオリジナルアルバム「素晴らしい世界」から、「boku」のリリックビデオが解禁された。

「boku」は、20年目にして新しいサウンド感に仕上がっており、森山自身にとって思い入れがある1曲。
現在開催中の”全国一〇〇本ツアー” 森山直太朗 20thアニバーサリーツアー「素晴らしい世界」でも歌唱し、本日<後篇>初日として行った、川口総合文化センターリリア公演でも披露された。
完全アニメーションとなる今回のリリックビデオは、森山の分身であるキャラクターが街を歩くところからスタートし、旅をしていくストーリーになっている。
イラストは新進気鋭のイラストレーターwaka.zooを起用、数々の有名アーティストの映像ディレクションをしてきたKinichi(CHOKKAKU)が手掛けた。

また、本日からスタートした森山直太朗 20thアニバーサリーツアー「素晴らしい世界」<後篇>の、2023年2月下旬〜6月上旬の23公演の日程と会場が発表された。
 また、1月~2月に行われる<前篇>の追加公演となる、徳島での公演も発表。
詳しくは、ツアー特設サイトをチェック!

森山直太朗20thアニバーサリーツアー「素晴らしい世界」ツアー特設サイト
https://naotaro.com/subarashiisekai/
※ツアースケジュールは随時更新されますので、ツアー特設サイトをご確認ください。
※チケットのお申込み方法・詳細はツアー特設サイトをご覧ください。

自身最大規模となる “全国一〇〇本ツアー”
森山直太朗 20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』<前篇追加> 
2023年2月18日(土) 徳島・阿南市文化会館 夢ホール

森山直太朗 20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』<後篇> 
2023年2月25日(土) 神奈川・神奈川県民ホール
2023年3月4日(土) 宮崎・都城市総合文化ホール 大ホール
2023年3月5日(日) 福岡・福岡サンパレス
2023年3月11日(土) 滋賀・八日市文化芸術会館
2023年3月12日(日) 大阪・南海浪切ホール
2023年3月19日(日) 群馬・藤岡市みかぼみらい館 大ホール
2023年4月1日(土) 京都・ロームシアター京都 メインホール
2023年4月8日(土) 静岡・静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
2023年4月15日(土) 栃木・宇都宮市文化会館
2023年4月16日(土) 東京・J:COMホール八王子
2023年4月21日(金) 岡山・岡山市民会館
2023年4月22日(土) 愛媛・松山市総合コミュニティセンター・キャメリアホール
2023年4月29日(土) 三重・シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢
2023年4月30日(日) 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール
2023年5月4日(木・祝) 大分・J:COM ホルトホール大分
2023年5月5日(金・祝) 長崎・長崎市民会館
2023年5月7日(日) 大阪・フェスティバルホール
2023年5月13日(土) 山口・山口市民会館
2023年5月14日(日) 島根・島根県芸術文化センター グラントワ
2023年5月20日(土) 長野・上田市交流文化芸術センター サントミューゼ
2023年5月21日(日) 新潟・上越文化会館
2023年6月3日(土) 宮城・東京エレクトロンホール宮城 
2023年6月4日(日) 福島・喜多方プラザ文化センター せせらぎホール
※追加になった公演のみ記載

関連NEWS

  1. 森山直太朗

    森山直太朗YouTube「最悪な春 feat. 安藤サクラ」公開

  2. 森山直太朗

    森山直太朗 20周年オリジナルアルバム 「素晴らしい世界」3月16日リリース決定

  3. 森山直太朗

    森山直太朗 日本テレビ 新水曜ドラマ「家庭教師のトラコ」 主題歌決定

  4. 森山直太朗

    森山直太朗 弾き語りベストアルバム『原画』48分28秒のミュージックビデオ公開 また著名人22名による視聴コメントも到着

  5. 森山直太朗

    森山直太朗 “全国一〇〇本ツアー” 20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』 <前篇>佐渡ヶ島公演のライブ&ドキュメント放送決定、 さらに<前篇>追加公演解禁

  6. 森山直太朗

    森山直太朗、水曜ドラマ「家庭教師のトラコ」スタジオ撮影最終日に、森山直太朗がサプライズ登場!主題歌「茜」をキャストの前で弾き語り!

  7. 森山直太朗

    森山直太朗 「さもありなん」MV解禁

  8. 森山直太朗

    森山直太朗 20thアニバーサリーツアー吉祥寺からスタート!プラチナチケットを手に入れた25名の前で熱唱

  9. 森山直太朗

    森山直太朗、ドキュメンタリー映画『共に生きる 書家金澤翔子』(6月2日全国公開)のエンディングテーマ『泣いてもいいよ』のMVが本日公開

  10. Happy Mother’s Day

    「Happy Mother’s Day!~母に感謝のコンサート2023 in TOKYO~」第一弾出演者に森山直太朗、手嶌葵、Little Glee Monster出演決定

  11. 森山直太朗

    森山直太朗 20周年オリジナルアルバムから「素晴らしい世界」MV解禁

  12. 森山直太朗

    森山直太朗 デビュー20周年で初の“丸刈り”!華麗に踊るMV解禁

  13. 森山直太朗

    森山直太朗『落日』10月7日配信スタート&アートワーク解禁

  14. 森山直太朗

    森山直太朗約5年半ぶりのシングルCD「さくら(二〇二〇合唱)」発売、収録曲「最悪な春」では、女優・安藤サクラによる朗読バージョンを収録

  15. 森山直太朗

    森山直太朗「さくら(二〇二〇合唱)」3月17日に約5年半振りにシングルCD として発売決定

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27