ロックの殿堂、2021年に殿堂入りを果たすアーティストが明らかに

Awards

ロックの殿堂は2021年に殿堂入りを果たすアーティストを発表している。

フー・ファイターズ、ジェイ・Z、ティナ・ターナー、ゴーゴーズ、キャロル・キング、トッド・ラングレンが「パフォーマーズ」部門で殿堂入りを果たすことが明らかになっている。

エル・エル・クール・ジェイ、ビリー・プレストン、ランディ・ローズがミュージカル・エクセレンス賞を受賞しており、クラフトワーク、ギル・スコット=ヘロン、チャーリー・パットンはアーリー・インフルエンス賞を受賞している。

今年の殿堂入りの式典は10月30日にオハイオ州クリーヴランドのロケット・モーゲージ・フィールドハウスで開催される。

アーメット・アーティガン賞はクラレンス・アヴァントが受賞している。

ロックの殿堂のチェアマンであるジョン・サイクスは次のように語っている。「今回はロックの殿堂の歴史においても最も多様性のある組み合わせとなりました」

「ロックンロールをやってきたアーティストだけでなく、若者のカルチャーのサウンドを作ってきたアーティストを讃えるロックの殿堂の現在の取り組みを象徴しています」

「二度目の殿堂入りを果たすアーティストが三組いることは非常に難しい判断でした」とジョン・サイクスはこれまでにも殿堂入りを果たしたデイヴ・グロール、ティナ・ターナー、キャロル・キングに言及している。

「ティナ・ターナー、キャロル・キング、ゴーゴーズ、6組中3組が女性なのもこれまでにはなかった年です」と彼は続けている。「音楽界における女性の継続的な力、関わり、評価を示しています」

2021年の殿堂入りアーティストは1000人以上のアーティスト、歴史家、音楽業界の人々、そしてウェブサイトでのファン投票によって決定されている。

候補となりながらロックの殿堂入りを見送られたアーティストはケイト・ブッシュ、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、アイアン・メイデン、チャカ・カーン、ディーヴォ、ディオンヌ・ワーウィック、ニューヨーク・ドールズ、フェラ・クティ、メアリー・J. ブライジとなる。

ロックの殿堂入りの条件は個人アーティストやグループによる初めての商業的リリースから25年が経過していることとなっている。

2020年はドゥービー・ブラザーズ、ナイン・インチ・ネイルズ、ザ・ノトーリアス・B.I.G.、T. レックス、ホイットニー・ヒューストン、デペッシュ・モードがロックの殿堂入りを果たしている。しかし、式典は新型コロナウイルスのためにオンラインでの開催となっていた。

関連NEWS

  1. Billie Eilish

    グラミー賞授賞式、今年の第1弾パフォーマンス・アーティストが発表に

  2. Dave Grohl

    Foo FightersのDave Grohl、BBCでキャリアを振り返るインタヴューが放送されることに

  3. Dave Grohl

    Dave Grohl、新バンドをやるべきじゃないというFoo Fightersの初期に受けた批判について語る

  4. Dave Grohl

    Foo FightersのDave Grohl、新作を他人に聴かせる戸惑いについて語る

  5. Dave Grohl

    Dave Grohl、みのミュージックでインタヴューを受けた映像が公開

  6. Lil Nas X

    BTSとLil Nas Xら、グラミー賞授賞式に出演することが決定

  7. 第65回GRAMMY賞

    第65回GRAMMY賞、最優秀レコード賞の受賞曲が明らかに

  8. フー・ファイターズ、俳優のジョン・トラヴォルタと共演

  9. MTV Video Music Awards

    MTV Video Music Awards、2020年のノミネートが発表に

  10. Nirvana

    David Grohl、『NEVERMIND』の30周年についてまだ話をしていないと語る

  11. Courtney Love

    Courtney Love、自身の投稿を巡ってDavid Grohlと Trent Reznorに謝罪

  12. Billie Eilish

    Dave Grohl、Billie Eilishは「ロックンロール」だと語る

  13. Foo Fighters

    グラミー賞授賞式、Foo Fightersなど追加パフォーマンス出演者が明らかに

  14. Foo Fighters

    Foo Fighters、Mark Ronsonがアレンジした「Making A Fire」の新バージョンが公開

  15. Alanis Morissette

    Alanis Morissette、ロンドン公演で亡くなったTaylor Hawkinsに追悼の意を表明

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27