Trivium、新曲「In The Court Of The Dragon」をMVと共に公開

Trivium

トリヴィアムは新曲“In The Court Of The Dragon”がミュージック・ビデオと共に公開されている。

ベースのパオロ・グレゴリートは新型コロナウイルスによるロックダウン期間にこの楽曲を制作した経緯について次のように語っている。

「俺たちは昨年のツアーがまったくない状況になって、この“In The Court Of The Dragon”に合うようなリフを探すことからスタートしたんだ。この不確実さというものを逆に味方につけようと思ったし、リミットをかけることなく制作したかった。通常だったら、楽曲を練り上げていくのに時間を使うことを気にしなければならないからね」

“In The Court Of The Dragon”のミュージック・ビデオはこちらから。

パオロ・グレゴリートは“In The Court Of The Dragon”について次のように続けている。「この楽曲のタイトルは、アメリカの作家のロバート・W・チェンバースによる短編から名づけられている。そのストーリーは恐怖と不確実性に満ちていて、それはまさしく我々が昨年から過ごしてきたあの時間とまったく同じことのように感じられるんだ。それを直接伝えるのではなく、むしろ音楽のストーリーを構築して別のルートで表現しようと思ったのさ」

「これまでの俺達の曲やアルバムと同様、この曲は神話に基づいた歌詞からはじまるんだ。しかし従来と違うのは、今回は音楽に沿うように独自のストーリーを俺達で考え出したんだ。こういう、人生に一度しかないであろう事柄がきっかけになったけど、自由にストーリーを捜索し、デッドラインを気にすることなく音源制作したことは俺たちのこれまでの経験を振り返っても最も実りある制作活動になったと思う。みんなの期待に応えていることを願うよ」

フロントマンのマシュー・キイチ・ヒーフィーは新曲のアートワークについて語っている。「この“In The Court Of The Dragon”の制作を詰めている中で、僕らはこれに合う最高のアートワークを探していたんだ。ずっと前に亡くなったルネサンス期の巨匠による、とある重要な博物館の壁に飾ってあるような感じのね(笑)」

“In The Court Of The Dragon”のミュージック・ビデオはUK出身の映像作家であるライアン・マックフォールが監督を務めている。

関連NEWS

  1. Matt Heafy

    TriviumのMatt Heafy、ソロ作よりGerard Way参加の新曲「Rōnin」が公開

  2. KNOTFEST JAPAN

    KNOTFEST JAPAN2020振替公演、Triviumの出演が決定

  3. Trivium

    Trivium、約2時間に及ぶスタジオ・ライヴ映像が公開

  4. Megadeth、Stone Sour、Trivium

    Megadeth、Stone Sour、Triviumらのメンバーが参加するオンライン・フェスが開催

  5. Trivium

    Trivium、10月に新作をリリースすることを発表&新曲「Feast of Fire」がMVと共に公開

  6. Trivium

    Trivium、元ベーシストのBrent Youngが逝去

  7. Trivium

    Trivium、4月に新作のリリースが決定&新曲“Catastrophist”のMVが公開

  8. Slayer、Mastodon、Trivium

    Slayer、Mastodon、Triviumら、99人のメタル・ミュージシャンが参加したカヴァーが公開

  9. Matt Heafy、Mike Shinoda

    TriviumのMatt Heafy、Mike Shinodaが手掛けた新曲「In Defiance」が公開

  1. BABYMETAL

    BABYMETAL「Mirror Mirror」のOFFICIAL LYRIC VIDEOを公開

    2023.03.24

  2. 6ix9ine

    6ix9ine、フロリダ州のジムで襲撃されて病院に搬送されたことが明ら…

    2023.03.23

  3. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、8月19日の幕張会場のBEACH STAGEを星野源がキュ…

    2023.03.23

  4. Chara

    Chara、4年ぶりの全国ツアー「Chara Simple City Tour 2023」が決定

    2023.03.23

  5. Lotus music

    Lotus music & book cafe ’23 in 大阪にGotch、TENDRE、鈴木真…

    2023.03.23

  6. Chance The Rapper

    Chance The Rapper、米TV番組で「YAH Know」を披露したパフォーマン…

    2023.03.23

  7. Judas Priest

    Judas PriestのRob Halford、Ozzy Osbourneのツアーからの引退につ…

    2023.03.23

  8. Sleaford Mods

    Sleaford Mods、Jane’s AddictionのPerry Farrellが参加した…

    2023.03.23

  9. David Bowie

    映画『Moonage Daydream』の本編映像が公開

    2023.03.23

  10. Owl City

    Owl City、来たるニュー・アルバムより「Vitamin Sea」の音源が公開

    2023.03.23

  1. ARABAKI ROCK FEST

    ARABAKI ROCK FEST.23、タイムテーブルを発表

    2023.03.22

  2. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第3弾追加アーティストを発表

    2023.03.22

  3. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  4. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  5. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  6. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  7. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  8. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  9. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27