Trivium、10月に新作をリリースすることを発表&新曲「Feast of Fire」がMVと共に公開

Trivium

トリヴィアムは10月8日に通算10作目となるスタジオ・アルバム『イン・ザ・コート・オブ・ザ・ドラゴン』をリリースすることを発表している。

このアルバムは彼らの地元であるフロリダ州オーランドのフルセイル大学にて2020年秋に制作され、前作『ホワット・ザ・デッド・メン・セイ』も手掛けたジョシュ・ウィルバーがプロデュースとミックスを担当している。

リリースの発表に合わせて新曲“Feast of Fire”のミュージック・ビデオが公開されている。

“Feast of Fire”についてギタリストのコリー・ビューリーは次のように語っている。「新しいアルバムの制作に着手するとき、そういう仕上がりになると予想していなかったものが1曲ぐらい出来るんだよ。この“Feast of Fire”の場合はデモに最初の構想があったんだ。リハ中にふとリフが思いついて、そのときに浮かんだメロディーとともに歌詞が出来たんだけど。プリプロも行ってきっちり煮詰めたんだけど、更に良くなるかなって思ってたんだ。そんなとき、プロデューサーのジョシュが『この曲のブリッジは素晴らしいから、このパートを活かす形の曲を別に仕上げるべきじゃないか』ってアドバイスをくれて。だからその曲を分裂させて、1曲完成させることにしたんだよ」

アルバムのアートワークはフランス人アーティストのマチュー・ノジャーによるイラストレーションとなっている。

マシュー・ヒーフィーは次のように語っている。「この『イン・ザ・コート・オブ・ザ・ドラゴン』の制作を詰めている中で、僕らはこれに合う最高のアルバム・アートワークを探していたんだ。ずっと前に亡くなったルネサンス期の巨匠による、とある重要な博物館の壁に飾ってあるような感じのね(笑)。いろいろとリサーチした結果、ミケランジェロとかアルテミジア・ジェンティレスキのようなアートワークを手掛けることが出来るアーティストをついに見つけたんだよ。マチューは俺たちの曲のタイトルから、俺たちが想像すら出来なかったオリジナルのオイル・ペイントをキャンバスに表現してくれた。まさしく息をのむような美しさで素晴らしかった。アルバムそのものを現わしているよ」

アルバムのトラックリストは以下の通り。

01. X 
02. In The Court Of The Dragon
03. Like A Sword Over Damocles
04. Feast Of Fire
05. A Crisis Of Revelation
06. The Shadow Of The Abattoir
07. No Way Back Just Through
08. Fall Into Your Hands
09. From Dawn To Decadence
10. The Phalanx

関連NEWS

  1. Matt Heafy

    TriviumのMatt Heafy、ソロ作よりGerard Way参加の新曲「Rōnin」が公開

  2. Trivium

    Trivium、新曲「In The Court Of The Dragon」をMVと共に公開

  3. Slayer、Mastodon、Trivium

    Slayer、Mastodon、Triviumら、99人のメタル・ミュージシャンが参加したカヴァーが公開

  4. Trivium

    Trivium、約2時間に及ぶスタジオ・ライヴ映像が公開

  5. Matt Heafy、Mike Shinoda

    TriviumのMatt Heafy、Mike Shinodaが手掛けた新曲「In Defiance」が公開

  6. Trivium

    Trivium、4月に新作のリリースが決定&新曲“Catastrophist”のMVが公開

  7. KNOTFEST JAPAN

    KNOTFEST JAPAN2020振替公演、Triviumの出演が決定

  8. Trivium

    Trivium、元ベーシストのBrent Youngが逝去

  9. Megadeth、Stone Sour、Trivium

    Megadeth、Stone Sour、Triviumらのメンバーが参加するオンライン・フェスが開催

  1. BABYMETAL

    BABYMETAL「Mirror Mirror」のOFFICIAL LYRIC VIDEOを公開

    2023.03.24

  2. 6ix9ine

    6ix9ine、フロリダ州のジムで襲撃されて病院に搬送されたことが明ら…

    2023.03.23

  3. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、8月19日の幕張会場のBEACH STAGEを星野源がキュ…

    2023.03.23

  4. Chara

    Chara、4年ぶりの全国ツアー「Chara Simple City Tour 2023」が決定

    2023.03.23

  5. Lotus music

    Lotus music & book cafe ’23 in 大阪にGotch、TENDRE、鈴木真…

    2023.03.23

  6. Chance The Rapper

    Chance The Rapper、米TV番組で「YAH Know」を披露したパフォーマン…

    2023.03.23

  7. Judas Priest

    Judas PriestのRob Halford、Ozzy Osbourneのツアーからの引退につ…

    2023.03.23

  8. Sleaford Mods

    Sleaford Mods、Jane’s AddictionのPerry Farrellが参加した…

    2023.03.23

  9. David Bowie

    映画『Moonage Daydream』の本編映像が公開

    2023.03.23

  10. Owl City

    Owl City、来たるニュー・アルバムより「Vitamin Sea」の音源が公開

    2023.03.23

  1. ARABAKI ROCK FEST

    ARABAKI ROCK FEST.23、タイムテーブルを発表

    2023.03.22

  2. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第3弾追加アーティストを発表

    2023.03.22

  3. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  4. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  5. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  6. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  7. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  8. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  9. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27