『クーリエ:最高機密の運び屋』の公開が決定

クーリエ:最高機密の運び屋

ベネディクト・カンバーバッチ主演最新作『THE COURIER(原題)』が、邦題『クーリエ:最高機密の運び屋』として、9月23日(木・祝)より全国公開が決定した。

1962年10月、アメリカとソ連、両大国の対立は頂点に達し、「キューバ危機」が勃発した。
世界中を震撼させたこの危機に際し、戦争回避に決定的な役割を果たしたのは、実在した英国人セールスマン、グレヴィル・ウィンだった。
スパイの経験など一切ないにも関わらず、CIA(アメリカ中央情報局)とMI6(英国秘密情報部)の依頼を受けてモスクワに飛んだウィンは、国に背いたGRU(ソ連軍参謀本部情報総局)高官との接触を重ね、そこで得た機密情報を西側に運び続けるが―。
『クーリエ:最高機密の運び屋』は、キューバ危機の舞台裏で繰り広げられた知られざる実話を基に、核戦争回避のために命を懸けた男たちの葛藤と決断をスリリングに描いた、迫真のスパイ・サスペンスだ。
主人公グレヴィル・ウィンを演じるのは英国映画界を代表する演技派ベネディクト・カンバーバッチ。本作では製作総指揮も務めた。
ペンコフスキー役には『ブリッジ・オブ・スパイ』のメラーブ・ニニッゼ。相対する名優二人のケミストリーが、本作の大きな見どころとなっている。その他「マーベラス・ミセス・メイゼル」のレイチェル・ブロズナハン、『ワイルド・ローズ』のジェシー・バックリーらが脇を固める。
監督は、舞台演出家として名高いドミニク・クック。抑制を利かせた演出で、スパイ映画ならではの味わいと平凡な男のスペクタクルを見事に描き切った。ポーランド出身の作曲家、アベル・コジェニオウスキによる美しく哀愁に満ちたワルツのテーマも印象的だ。

今回解禁となったポスターは、カンバーバッチ演じる主人公ウィンの張り詰めた表情とともに、キューバ危機の渦中で様々な思惑が入り乱れる様子をパズルのように散りばめたもの。
「世界の運命は、一人のセールスマンに託された。」と添えられたキャッチコピーにより、そのミッションの重要度が垣間見えるビジュアルとなっている。
表向きは平凡なセールスマン、その裏の顔は、密命を帯びた【スパイ】―。この男に任された極秘任務とは?
20世紀政治史の闇に葬られた米・ソ諜報戦の真相が、今、明かされる!

クーリエ:最高機密の運び屋

監督:ドミニク・クック
出演:ベネディクト・カンバーバッチ、メラーブ・ニニッゼ、レイチェル・ブロズナハン、ジェシー・バックリー
2021年|イギリス・アメリカ合作|英語・ロシア語|カラー|スコープサイズ|5.1ch|112分|原題:THE COURIER|G
配給:キノフィルムズ 提供:木下グループ © 2020 IRONBARK, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
公式サイト:https://www.courier-movie.jp

関連NEWS

  1. 355

    ジェシカ・チャステイン、ペネロペ・クルス、ルピタ・ニョンゴ、ダイアン・クルーガー、ファン・ビンビンなどの実力者が集結し、世界を救うミッションに挑む、スパイ・アクション大作、“355”日本公開が2022年2月4日(金)に決定

  2. クリード 過去の逆襲

    『クリード 過去の逆襲』、大反響の本編映像、魂の死闘が解禁

  3. 『ボンゴマン ジミー・クリフ デジタルリマスター』予告映像&場面写真解禁

    『ボンゴマン ジミー・クリフ デジタルリマスター』著名人コメントが到着

  4. スタジオジブリ

    「スタジオジブリレコーズ」のサウンド・トラックとイメージ・アルバム、2/21より主要ストリーミング・サイトで配信

  5. L.A.コールドケース

    ジョニー・デップ×フォレスト・ウィテカー『L.A.コールドケース』本編映像解禁

  6. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、ドキュメンタリー『アズ・イット・ワズ』の新たなトレイラー映像が公開に

  7. こいびとのみつけかた

    『こいびとのみつけかた』ポスタービジュアル&場面写真を解禁

  8. Brian May

    QueenのBrian May、映画『Bohemian Rhapsody』の続編は製作しないだろうと語る

  9. 『RRR』NTR Jr.の主演作第二弾『アラヴィンダとヴィーラ』キレキレダンス本編映像を解禁

  10. パラレル・マザーズ

    『パラレル・マザーズ』日本限定ポスタービジュアル&コメント解禁

  11. 映画『レッド・ツェッペリン:ビカミング』場面カット解禁

  12. Prince

    Prince、映画『パープル・レイン』がアメリカ議会図書館で永久保存されることに

  13. レッド・ツェッペリン、『狂熱のライヴ』を9月に東名阪のZeppで上映することが決定

  14. 『ドゥーム・ジェネレーション デジタルリマスター版』 本編映像・監督コメント解禁!「ジーザス&メリー・チェインの曲のようにロマンチックな映画」

  15. 『ボンゴマン ジミー・クリフ デジタルリマスター』予告映像&場面写真解禁

    『ボンゴマン ジミー・クリフ デジタルリマスター』予告映像&場面写真を解禁