“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』、場面写真・監督コメントが解禁

音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》の若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が10月8日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかにて公開、本作の注目ポイントである衣装にフォーカスした場面写真・監督コメントが解禁となった。

偉大なミュージシャンであり、ファッションアイコンであったデヴィッド・ボウイ。本作では衣装も注目ポイントのひとつとなっており、ボウイを演じたジョニー・フリンがフェミニンなロングドレスや、山本寛斎がデザインしたことでも有名なジギー・スターダストのコスチュームを彷彿とさせる衣装を身に纏っている。

衣装を担当したのはユーリア・パトコーシュ。ヴィヴィアン・ウェストウッドのもとでアシスタントとして働き、 『マリー・アントワネット』にてアシスタントデザイナーを務めている。
ガブリエル・レンジ監督は劇中の衣装について「デヴィッドはとても鋭いファッションスタイルをもっていた。衣装で楽しかったのは、彼が初めてアメリカに到着したとき、彼の(ドレスを着るような)スタイルは時代遅れだった。フェミニンなイギリスロックのファッションの時代は既にアメリカでは終わっていて、そういっ た衣装は当時のデヴィッドを表現するのに非常に重要でした。そこからジギー・スターダストのような過激な衣装に激変させるのは、衣装デザイナーのユーリア・パトコーシュにとってはとても楽しい仕事だったと思います」とデヴィッド・ボウイの衣装の移り変わりについて解説する。
当時のボウイと時代が色濃く反映された衣装にぜひご注目ください。

スターダスト

監督:ガブリエル・レンジ
プロデューサー:ポール・ヴァン・カーター, ニック・タウシグ, マット・コード
脚本:クリストファー・ベル, ガブリエル・レンジ
CAST:ジョニー・フリン/ジェナ・マローン/デレク・モラン/アーロン・プール/マーク・マロン
2020年|イギリス/カナダ|109分|原題:STARDUST|PG12
©COPYRIGHT 2019 SALON BOWIE LIMITED, WILD WONDERLAND FILMS LLC
提供:カルチュア・パブリッシャーズ/リージェンツ
配給:リージェンツ 宣伝:ビーズインターナショナル
http://davidbeforebowie.com/
10月8日(金)より、TOHOシネマズ シャンテ ほか全国公開

関連NEWS

  1. オッペンハイマー

    『オッペンハイマー』公開記念トークイベント開催決定、 小沼通二 (慶應義塾大学名誉教授)、橋本幸士(京都大学大学院理学研究科教授)が 『オッペンハイマー』を語る。

  2. スターダスト

    映画『スターダスト』 鋤田正義、布袋寅泰、清春、土屋昌巳、志摩遼平(ドレスコーズ)、石崎ひゅーい 他、コメント到着

  3. MONTEREY POP

    『MONTEREY POP モンタレー・ポップ』SUGIZO、高田漣、荒井晴彦、オノ セイゲン、石橋静河 亀渕昭信、サエキけんぞう他著名人よりコメント到着&Tシャツデザイン完成

  4. 渋さ知らズオーケストラ

    佐藤訪米 監督作品 『NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇』公開決定

  5. 茜色に焼かれる

    尾野真千子主演『茜色に焼かれる』公開決定

  6. アルピニスト

    映画『アルピニスト』撮影中、メイン出演のクライマーが失踪!? その驚きの理由とは

  7. FEAST-狂宴-

    『FEAST-狂宴-』著名人コメント到着&新ビジュアル解禁

  8. LETO -レト-

    『LETO -レト-』パンクロックの名曲「サイコ・キラー」に彩られた本編映像を解禁。

  9. マーベラス

    『マーベラス』キャラクタービジュアル解禁

  10. オッペンハイマー

    クリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』、第96回アカデミー賞® 《作品賞》ほか最多7部門受賞

  11. Billy Joel

    Billy Joel、1990年の『ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』が劇場上映されることに

  12. ミュージカルが好きだから

    特集上映「ミュージカルが好きだから」2023年6月16日(金)、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下こけら落としとして開催決定

  13. Led Zeppelin、ドキュメンタリー作品が来月のヴェネチア国際映画祭で初上映されることに

  14. ブリーディング・ラブ はじまりの旅

    ユアン・マクレガー親子共演の感動作『ブリーディング・ラブ はじまりの旅』スクエアポスター10種&著名人コメントを解禁

  15. TOKYO春爛漫

    『TOKYO春爛漫』@ I’M A SHOWにて開催決定