Nirvana、30周年を記念して『NEVERMIND』が再発されることが決定

Nirvana

ニルヴァーナは30周年を記念して『ネヴァーマインド』を再発することを発表している。

1991年9月24日にリリースされた『ネヴァーマインド』は“Smells Like Teen Spirit”や“Come As You Are”といったシングルが収録されている。

オリジナルの半インチのテープを192khz/24ビットに変換したリマスター音源は11月12日にリリースされる。

スーパー・デラックス・エディションには歴史的な人気の上昇を捉えた4つのライヴ音源が収録される。アムステルダム公演は1991年11月25日に有名なパラディソで収録されたもので、デル・マー公演は1991年12月28日にパット・オブライエン・パヴィリオンで収録されている。メルボルン公演は1992年2月1日にザ・パレスで収録され、東京公演は1992年2月19日に中野サンプラザで収録されている。

再発は180グラムのアナログ盤8枚組でリリースされ、A面に“Endless, Nameless”、B面に“Even In His Youth”と“Aneurysm”が収録された7インチが付属する。CD5枚組+1Blu-rayはBlu-rayにアムステルダム公演の全編が映像で収録される。CD1枚組、アナログ盤1枚組+7インチもリリースされる。

先日、クリス・ノヴォゼリックは『ネヴァーマインド』の30周年を記念したリイシューの可能性を示唆していた。

「『ネヴァーマインド』が30周年を迎えるわけだけど、まだ考えているところなんだ」とクリス・ノヴォゼリックは『アンカット』に語っている。「遅いぐらいだけどさ。何が入るかって? まあ見ててくれよ。サプライズを台無しにしたくないからね」

一方、デイヴ・グロールはニルヴァーナの“Smells Like Teen Spirit”について振り返り、当初は「一つの素晴らしい曲」としか考えていなかったと語っている。

デイヴ・グロールは『NME』による『ネヴァーマインド』の特集に登場して、インタヴューに答えている。特集ではザ・キラーズ、ロード、セイント・ヴィンセント、ビッフィ・クライロらがお気に入りの曲を挙げている。

「リハーサル・スペースで“Smells Like Teen Spirit”を書いた時のことを覚えているけど、カートが思いついたリフを気に入ったんだ。パーカッシヴだったからね」とデイヴ・グロールは振り返っている。「コードを掻き鳴らす間に音が止まるというのはドラムのパターンに寄ったものだからさ」

当時のニルヴァーナは「ピクシーズをよく聴いていた」という。「『ボサノバ』の時期だったね。ただただ好きだったんだよ」

「毎日、新曲を次々と書いていったよ」とデイヴ・グロールは続けている。「もちろん、“Smells Like Teen Spirit”があんなことになるなんて予知できている人なんていなかった。車庫のような小さるリハーサル・スペースでロックしていただけだったんだ」

「歌詞の内容は分からなかった」ものの、いざスタジオでやってみたら「曲のパワーに気付かされた」ことは覚えているとデイヴ・グロールは語っている。「歌詞や音楽性だけでなく、曲のグルーヴが本当にパワフルだったんだ」

「“In Bloom”や“Lithium”、“Breed”のような曲のほうが注目されると思っていたんだ。レコーディングしている間は“Smells Like Teen Spirit”に関心を払う人はいなかった。アルバムにおける一つの素晴らしい曲としか考えていなかったんだ」

ニルヴァーナは1991年発表の『ネヴァーマインド』の30周年を記念してBBCで複数の番組が放送されている。

関連NEWS

  1. Melvins

    Kurt Cobainによる絵が描かれたMelvinsのツアー・ヴァンが再びオークションに

  2. Nirvana

    Nirvana、著作権をめぐるマーク・ジェイコブスとの裁判にデイヴ・グロールらが出廷か

  3. Frances

    Kurt Cobainの娘のFrances 、カウガール・クルーのミュージック・ビデオに出演

  4. Nirvana

    Nirvana、マーク・ジェイコブスとの著作権をめぐる裁判が継続されることが明らかに

  5. デイヴ・グロールやパット・スメアら、カルジャムでニルヴァーナの楽曲を6曲披露

  6. Kurt Cobain

    Kurt Cobainが所有していた煙草がオークションに出品される

  7. Nirvana

    Dave Grohl、「Smells Like Teen Spirit」に当初抱いていた感想を振り返る

  8. プロスケーターのTony Hawk、ニルヴァーナのライヴを観た時のことを振り返る

  9. Foo FightersのDave Grohl

    Foo FightersのDave Grohl、WeezerによるNirvanaのカヴァーに涙したと明かす

  10. NirvanaやAmy Winehouse

    NirvanaやAmy Winehouse、人工知能が詞を書いた新曲が制作されることに

  11. フー・ファイターズのデイヴ・グロール、80年代から90年代末までのロックの変遷を振り返る

  12. Kid Cudi

    Kid Cudi、『サタデー・ナイト・ライヴ』のパフォーマンス映像が公開

  13. Nirvana

    Nirvana、スマイリー・フェイスについて別の作者が存在するという説が浮上

  14. Kanye West

    Kanye WestによるSunday Service、Nirvanaをカヴァーした映像がオンラインに

  15. Kurt Cobain

    Kurt Cobain、1992年に描いた自画像が約3000万円で落札されることに