Spotify、昨年アーティストに支払った金額が明らかに

Spotify

スポティファイは昨年アーティストに対して70億ドル(8400億円)を支払ったことが明らかになっている。

この金額は支払いに関する「透明性を高める」ためのサイト「ラウド・アンド・クリアー」でこうhy塔されている。

スポティファイによれば、56200人のミュージシャンに10000ドル以上が払われ、そのうちの130人には500万ドル以上が支払われている。

しかし、この数字はアーティストがレーベルや出版社が取り分として受け取る最終的な金額は含まれていないため、アーティストが受け取る金額はもっと低くなる。ソングライターやセッション・ミュージシャンが受け取る金額はさらに少なくなる。

スポティファイによるアーティストへの支払いの少なさはこれまでも批判を受けており、デヴィッド・バーンやプロデューサーのトニー・ヴィスコンティ、デヴィッド・クロスビーもスポティファイを批判している。

トニー・ヴィスコンティはスポティファイによるアーティストへの支払いの少なさについて「うんざり」だと評している。「スポティファイが支払っている金額についてはうんざりだね。1200万回再生されても、2人分のランチを買うのがやっとなんだ。バカげているよね。なんでそんなことが許されているのか、分からないよ。スポティファイは音楽という文化を支えることはまったくやっていないんだ」

2013年にデヴィッド・バーンはアーティストに支払われる金額を「はした金」と評しており、デヴィッド・クロスビーは次のように述べている。「ストリーミング・サービスはどれも好きじゃないね。適切な金額を支払っていないからね。比率が間違っているんだよ。あいつらは大金を稼ぎながら、少額しか支払わないんだ」

スポティファイは世界的に有名なFCバルセロナと画期的なスポンサー契約を結んだことが明らかになっている。

先月、スポティファイとFCバルセロナは2億3700万ポンド(約365億円)の契約に近づいていることが明らかになっていた。昨年9月、FCバルセロナは10億ポンド(約1540億円)以上の負債があることを発表していた。

関連NEWS

  1. ザ・ストラッツ、10/26に新作のリリースを発表&新曲“Bulletproof Baby”の音源が公開

  2. シガレッツ・アフター・セックス、11月に東京1夜限りの来日公演が決定

  3. ベック、最新作『カラーズ』のDVD付盤のサマーソニック会場特典が明らかに

  4. Jayda G

    Jayda G、7月リリースのシングルより新曲“Both Of Us”のMV公開

  5. Dave Smith

    MIDIの父であるDave Smithが逝去

  6. Warp

    Warp records、6/21より60時間にわたって所属アーティストが参加するオンライン・フェスを配信

  7. Live CRUSH!

    イベント「Live CRUSH!」第1弾の出演者にSUPER BEAVER、Nothing’s Carved In Stone

  8. 高橋優、1月22日発売の最新アルバム『HAPPY』から新曲「リアルタイムシンガーソングライター」の先行配信スタート&MV公開

  9. Tom Misch

    Tom Misch、Yussef Dayesとのコラボ作より“Kyiv”のMV公開

  10. オアシス、アイルランドでの再結成ライヴに莫大な金額が提示されていると報道

  11. TOKYO春爛漫 〜萌芽編〜(大貫妙子×山弦、渡辺香津美×吉田美奈子)開催決定

  12. Steve Dobson

    Steve Dobson、子どもへの性的犯罪で6年の拘禁刑に

  13. Billboard

    Billboard、マーチャンダイズやライヴのチケットと合わせた音楽セールスの算入方法を変更

  14. ウドー音楽事務所

    ウドー音楽事務所、WEBショップ開設1周年を記念したキャンペーンを開始

  15. Royal Albert Hall

    Royal Albert Hall、来年3月までに破産する状況と報道