WONKが、2年ぶりのアルバム『artless』を5月11日(水)にリリース。その中からアルバムタイトルの『artless』を体現する一曲「Migratory Bird」のMusic Videoを本日9時に公開した。
エクスぺリメンタル・ソウルバンドとして実験的な楽曲群を生み出してきたWONKが、純粋な楽器の鳴りにフォーカスし、日々の生活を写実的に描写したアルバム『artless』。中でも、「Migratory Bird」は、ある二人の曖昧な関係性と時の移ろいを歌った一曲だ。軽やかなギターサウンドのイントロの時点で、”これまでのWONK像”との距離に気付かされる。ラジオ各局でもパワープレイが続き、リリースから時間が経った5月22日付のJ-WAVE「TOKIO HOT 100」でランキング5位に再浮上するなど注目曲となっている。
本日公開の「Migratory Bird」のOfficial Music Videoは、ベース・井上幹がディレクションを担当し、
スーパー8mmフィルムを用いて自ら撮影を敢行した。個人映画向けのムービーフィルムとして古くから愛される本品を実際に用いることで生まれた独特な風合いになり、楽曲の世界観がより一層投影されている。主人公の目線で映し出されるシーン展開で、想い出を追想するような作品に仕上がっている。
「Migratory Bird」を含む『artless』は、全曲で頭上を含む3次元空間に音を鳴らし、深み溢れるサウンド体験を可能にする音響技術「ドルビーアトモス」を採用していることでも話題になった。アルバムを通じて、ベーシストでありエンジニアでもある井上幹がミキシングを担当、元々ゲームのサウンドデザイン(VRや3D系)をしていた井上がその経験を活かす形で自ら実現させている。Apple Music、Amazon Music Unlimitedユーザーは、AirPods Proなどドルビーアトモスのシステム環境下でぜひ体験して欲しい。
※ドルビーアトモスは、Apple Music、Amazon Music Unlimitedのサブスクリプションの登録者は追加費用なしで、対応している曲をドルビーアトモスによる空間オーディオで聴くことが可能。AirPods ProまたはAirPodsMax、最新バージョンのiPhone、iPad、Macの内蔵スピーカー、Apple TV 4K、Androidデバイスでも楽しむことができる。
今月6月17日(金)からは、全国8都市を巡る「artless Tour 2022」を控えたWONK。久しぶりにオリジナルメンバーの4人体制で臨むLIVEツアーでは、結成9年目を迎える”artless”なWONKサウンドをリスナーに届ける。