Yungblud、Arctic MonkeysやThe 1975との違いについて語る

Yungblud

ヤングブラッドは前ほどアークティック・モンキーズやザ・1975に「共感できない」と語っている。

英『ローリング・ストーン』誌のインタヴューで本名をドミニク・ハリスンというヤングブラッドはZ世代のファンを多く持つ自分にとってアークティック・モンキーズやザ・1975は「違う世代」であることを説明している。

「アークティック・モンキーズやザ・1975を見ると、自分とは違う世代だよね」とヤングブラッドは語っている。「彼らは語る時も深みがあるよね。自分はまだ深みを持ちたくない。自分はアスファルトの上、地面の上にいたいんだ」

ヤングブラッドは次のように続けている。「マット・ヒーリーのことも大好きだし、アレックス・ターナーのことも大好きだよ。でも、前ほどは共感できないんだ。彼らは歳上だし、すべてがシリアスだよね」

「間違いなく世代が違うんだよ。その間には大きな違いがある。脳みそも違うし、コミュニケーションの方法も違うんだよ」

ヤングブラッドは共感できるアーティストとしてマック・ミラー、ビリー・アイリッシュ、リル・ピープ、リル・ナズ・Xの名前を挙げている。「自分の考えはそういうところにあるんだ」

音楽制作についてヤングブラッドは次のように語っている。「壁に絵の具を投げるような感覚でやりたいんだ。傑作になることもあれば、最低になることもある」

「自分はエイミー・ワインハウス、アークティック・モンキーズ、サム・フェンダーといった本当に素晴らしいブリティッシュなアーティストを見てきた。彼らは1枚、2枚、3枚のアルバムが絶賛されてきた。自分は彼らとは違う。彼らのようにはなれないと思う」

「自分にとっての傑作は『バック・トゥ・ブラック』や『ホワットエヴァー・ピープル・セイ・アイ・アム、ザッツ・ホワット・アイム・ノット』じゃない。35年のキャリアを通して、いろんな人に自分を表現していいと思ってもらうことなんだ。他の人たちがやっているのは音楽だけど、自分がやっているのは人についてなんだ」

ヤングブラッドはサード・アルバム『ヤングブラッド』をリリースしている。また、ヤングブラッドはアヴリル・ラヴィーンとのコラボレーション曲“I’m A Mess”がリリースされている。

関連NEWS

  1. Arctic Monkeys

    Arctic Monkeys、新たなライヴ・アルバムをリリースすることを発表

  2. アークティック・モンキーズ、現在のお気に入りの5曲を挙げる

  3. The 1975

    The 1975、気候変動についての新曲“The 1975”に市民運動団体が感謝を表明

  4. The 1975

    The 1975、新作より“The Birthday Party”のスタジオ・セッション映像が公開

  5. Yungblud

    Yungblud、最新シングル「Cotton Candy」のMV公開

  6. The 1975

    The 1975、550人収容のマンチェスターのライヴハウスで貴重な公演を行うことが明らかに

  7. The 1975

    The 1975、新作より新曲“Jesus Christ 2005 God Bless America”の音源が公開

  8. Yungblud

    Yungblud、“Parents”のMVが公開

  9. ザ・ハンナ、ザ・1975の“Give Yourself A Try”をカヴァーした映像が公開

  10. ColdplayやArctic Monkeysら

    ColdplayやArctic Monkeysら、レーベルによるサンプル盤がオークションに

  11. Bright Eyes

    Bright EyesのConor、The 1975の好きな部分について語る

  12. The 1975

    The 1975、新作を完成させるため2月に予定されていたヨーロッパ・ツアーを延期

  13. The 1975

    The 1975、2020年にUK/アイルランドでアリーナ・ツアーを行うことを発表

  14. Yungblud

    Yungblud、ニュー・シングル“Strawberry Lipstick”がMVと共に公開

  15. Matt Helders

    Arctic Monkeys、Matt Heldersが手掛けた新たなマーチャンダイズが発売

  1. あいみょん

    あいみょん、4月5日(水)先行配信の新曲「愛の花」、very short movi…

    2023.03.28

  2. どぶろっく×ミュージシャン

    奥田民生参戦!どぶろっく×ミュージシャン 『掟破りのガチンコマッ…

    2023.03.27

  3. Unveil Raze

    Unveil Raze、4/30に渋谷RUBY ROOMにてワンマンライヴを開催発表!…

    2023.03.27

  4. Miley Cyrus

    Miley Cyrus、ニュー・アルバムより「River」のMV公開

    2023.03.27

  5. 爆誕〜横浜編〜

    爆誕〜横浜編〜に山嵐、t-Aceの出演が決定

    2023.03.27

  6. Adele

    Adele、ラスベガスで行っていた連続公演の最終日に日程を追加するこ…

    2023.03.27

  7. St. Vincent

    St. Vincent、米TV番組でPortisheadの「Glory Box」をカヴァーした…

    2023.03.27

  8. CHAI

    CHAI、主催イベント「NEO KAWAII FESTIVAL 2023」を初開催すること…

    2023.03.27

  9. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、No Doubtの「Just A Girl」をカヴァーし…

    2023.03.27

  10. Tame Impala

    Tame Impala、映画『Dungeons & Dragons』に提供した新曲「Win…

    2023.03.27

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 開催決定

    2023.03.24

  2. ARABAKI ROCK FEST

    ARABAKI ROCK FEST.23、タイムテーブルを発表

    2023.03.22

  3. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第3弾追加アーティストを発表

    2023.03.22

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  5. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  6. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  7. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  8. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  9. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  10. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03