Yungblud、Arctic MonkeysやThe 1975との違いについて語る

Yungblud

ヤングブラッドは前ほどアークティック・モンキーズやザ・1975に「共感できない」と語っている。

英『ローリング・ストーン』誌のインタヴューで本名をドミニク・ハリスンというヤングブラッドはZ世代のファンを多く持つ自分にとってアークティック・モンキーズやザ・1975は「違う世代」であることを説明している。

「アークティック・モンキーズやザ・1975を見ると、自分とは違う世代だよね」とヤングブラッドは語っている。「彼らは語る時も深みがあるよね。自分はまだ深みを持ちたくない。自分はアスファルトの上、地面の上にいたいんだ」

ヤングブラッドは次のように続けている。「マット・ヒーリーのことも大好きだし、アレックス・ターナーのことも大好きだよ。でも、前ほどは共感できないんだ。彼らは歳上だし、すべてがシリアスだよね」

「間違いなく世代が違うんだよ。その間には大きな違いがある。脳みそも違うし、コミュニケーションの方法も違うんだよ」

ヤングブラッドは共感できるアーティストとしてマック・ミラー、ビリー・アイリッシュ、リル・ピープ、リル・ナズ・Xの名前を挙げている。「自分の考えはそういうところにあるんだ」

音楽制作についてヤングブラッドは次のように語っている。「壁に絵の具を投げるような感覚でやりたいんだ。傑作になることもあれば、最低になることもある」

「自分はエイミー・ワインハウス、アークティック・モンキーズ、サム・フェンダーといった本当に素晴らしいブリティッシュなアーティストを見てきた。彼らは1枚、2枚、3枚のアルバムが絶賛されてきた。自分は彼らとは違う。彼らのようにはなれないと思う」

「自分にとっての傑作は『バック・トゥ・ブラック』や『ホワットエヴァー・ピープル・セイ・アイ・アム、ザッツ・ホワット・アイム・ノット』じゃない。35年のキャリアを通して、いろんな人に自分を表現していいと思ってもらうことなんだ。他の人たちがやっているのは音楽だけど、自分がやっているのは人についてなんだ」

ヤングブラッドはサード・アルバム『ヤングブラッド』をリリースしている。また、ヤングブラッドはアヴリル・ラヴィーンとのコラボレーション曲“I’m A Mess”がリリースされている。

関連NEWS

  1. The 1975

    The 1975、新たなMVに出演するカップルを公募

  2. The 1975

    The 1975、新作より「Looking For Somebody To Love」の公式ライヴ映像が公開

  3. The 1975

    The 1975、デビュー作のオンライン・リスニング・パーティーを開催することに

  4. Arctic Monkeys

    Arctic MonkeysのAlex Turner、スポーツについて語る

  5. Matt Healy

    The 1975のMatt Healy、Drive Like I Doのインスタグラムを立ち上げる

  6. Yungblud

    Yungblud、映画『フォールガイ』に提供したKISSの「I Was Made For Lovin’ You」のカヴァーが公開

  7. Matty Healy

    Matty Healy、疲労困憊していて休みを取ろうとしていると母親が語る

  8. The 1975

    The 1975、新曲“Frail State Of Mind”を今週リリースすることを発表

  9. The 1975

    The 1975、UKツアー初日にニュー・アルバムより2曲の新曲を披露

  10. The 1975

    The 1975、英TV番組で披露した「About You」のパフォーマンス映像が公開

  11. Matthew Healy

    The 1975のMatthew Healy、レディットで新作に関して更なる情報を公開

  12. RadioheadのThom Yorke

    RadioheadのThom Yorkeら、イギリスの総選挙で保守党が大勝を収めたことに言及

  13. The 1975

    The 1975、米TV番組で最新シングル“Frail State of Mind”のパフォーマンスを披露

  14. The 1975

    The 1975、ハロウィンに行った公演で映画『ザ・リング』の一場面を再現

  15. The 1975

    The 1975、米TV番組で披露した“I Like America & America Likes Me”の映像が公開