『Golden Circle Special いつかの僕らの夢、星になれたかな』 桜井和寿(Mr.Children)、はっとり(マカロニえんぴつ)、長屋晴子(緑黄色社会) 揃い踏みのメインビジュアル公開

Golden Circle Special

“ついに揃い踏み!”役者は揃った。チケット一般先行(抽選)発売に際し、ついにメインビジュアルが公開された。
Mr.Childrenアルバム『Kind of Love』に収録されている、寺岡呼人と桜井和寿共作曲による名曲『星になれたら』。この楽曲がリリースされたのは1992年12月1日。

あの日から30年、寺岡呼人と豪華ゲストたちによるスペシャルライブ、『いつかの僕らの夢、星になれたかな』を来年2月21日 日本武道館、3月28日 大阪城ホールにて開催することが12月1日に発表され話題をさらったわけだが、スペシャルイベント発表時は、広大な地平線へ続く線路上に寺岡&桜井がこれまでの旅路を振り返るようなビジュアルが第一弾として公開されていた。そしてついに参加メンバー揃い踏みのメインビジュアルが第二弾としてお披露目となった。このメインビジュアルをもってあらためて参加メンバーからのコメントをおさらいしたい。

開催にあたり寺岡呼人は、「1992年12月1日。『Kind of Love』が発売されました。このアルバムには僕と桜井で作った『星になれたら』が収録されています。あれから、30年目の今日、素敵なお知らせがあります。来る、2023年2月21日、3月28日、『Golden Circle Special いつかの僕らの夢、星になれたかな』と題してのライブの開催が決定しました。桜井と話していて、30年前の僕らの夢も勿論だけど、どんな世代にも目指す「星=夢」はあって、そんなすべての世代の夢の象徴として、『いつかの僕らの夢、星になれたかな』というライブタイトルにしました。そして、そんな僕らの想いに、マカロニえんぴつのはっとりさん、緑黄色社会の長屋さんが参加してくれます。30年前の僕らの「星」と、はっとりさん、長屋さんたちの「星」が、どんな化学反応を起こすのか、今から楽しみです。是非一緒に、奇跡の「星」を創り上げましょう。」とコメントを寄せた。

また、桜井和寿は、「初めて自分が育った「東京でない場所」でライブをする、いわゆる「ツアー」を経験させてもらったのも、また音楽雑誌に名前を載せてもらったのも、呼人くんが自分を見つけてくれたからだと思っている。プロのミュージシャンがどんなものなのか、音楽を職業として生きていくことがどんなことなのか、何も知らなかったし、だからこそ、恐れるものも、失うものも、プレッシャーもなく、ただただ楽しかった。何も知らない自分が唯一持っていたのは、呼人くんと一緒に作った「星になれたら」という曲。それが未知なる世界に飛び立つための乗船券であり、キラキラと輝く希望そのものだった。「寺岡呼人&His friends」という華やかな船に名もなき自分も乗せてもらった。最高の旅から帰った僕は、少し大人になったし、強くなった。あの旅がなければ今の自分もない。時々、歩んできた道を振り返る度そう思う。今やプロのミュージシャンとしての年月が自分の人生の半分以上を占めている。

「いつかの僕らの夢、星になれたかな」
その問いを、今こそ自分に問うてみたい。そして笑って胸を張って大きく頷きたい。そんなステージにしたい。」とそれに呼応したコメントを添えた。
さらに、スペシャルライブに花を添えるはっとりと長屋晴子のコメントは以下の通り。

・はっとり(マカロニえんぴつ)コメント
プロジェクトにお声かけいただいたことがとても光栄です。桜井さんと一緒にあの歌を歌いたいなあ…呼人さんとはあの歌を一緒に歌えたらなぁ…なんて勝手に想像しながら、もうソワソワしています。同年代の長屋ちゃんもいるし、楽しい時間を皆さんと過ごせたらと願っております。よろしくお願いします!

・長屋晴子(緑黄色社会)コメント
正直、二度聞きするほど驚きました。
最高の場で大好きな歌を歌える喜びを噛み締めているところです。
当日、私にとっての「星」は、流星のように絶えずきらめくだろうと思います。
会場に響き渡る様々な星を、ハーモニーを、肌で感じながら大好きな歌を歌いたいです。
よろしくお願いします。

30年の時を重ね、音楽ファンそれぞれの夢に光を与え続けた名曲『星になれたら』が、また新しいこれからの未来に向けた夢をもたらしてくれるそんな特別な時間になることを多くの人たちが期待するスペシャルライブ『いつかの僕らの夢、星になれたかな』メインビジュアル公開で益々期待が高まってくる年の瀬となった。本日12/15(木)よりチケット一般先行(抽選)開始となる。

オフィシャルサイト https://goldencircle.live/
〈チケットお申込先〉
イープラス: 12/15(木)20:00~12/25(日)23:59
受付URL
https://eplus.jp/goldencirclespecial/

関連NEWS

  1. 寺岡呼人

    寺岡呼人と豪華ゲストたちによる『Golden Circle Special いつかの僕らの夢、星になれたかな』 桜井和寿(Mr.Children)、はっとり(マカロニえんぴつ)、長屋晴子(緑黄色社会)が出演

  2. 寺岡呼人

    寺岡呼人新曲は、ほしのディスコこと星野一成に楽曲提供した 「歩いてゆこう」のセルフカバー楽曲! 明日 6 月 8 日配信シングルリリース

  1. ano

    ano official YouTubeチャンネルにて 無料配信LIVE「ano 1st Stream…

    2023.03.25

  2. The Son/息子

    『The Son/息子』ヒュー・ジャックマンのインタビュー映像が解禁

    2023.03.25

  3. Noel Gallagher

    Damon Albarn、Noel Gallagherとの現在の関係について語る

    2023.03.25

  4. Keith Flint

    The Prodigy、Keith Flintが亡くなってから4年を迎えたことを受けて…

    2023.03.25

  5. Outside Lands

    Outside Lands、2023年のラインナップを発表

    2023.03.25

  6. WANIMA

    WANIMA Netflixにて世界配信が決定している『GAMERA -Rebirth-』の…

    2023.03.25

  7. Rosalia

    Rosalia、Rauw AlejandroとのコラボEPより「BESO」のMV公開

    2023.03.25

  8. Kali Uchis

    Kali Uchis、米TV番組で新作より「Moonlight」を披露したパフォーマ…

    2023.03.25

  9. Avril Lavigne

    Avril Lavigne、Tygaとキスを交わして交際が報じられることに

    2023.03.25

  10. Bruce Springsteen

    ジョー・バイデン大統領、Bruce Springsteen出席の式典で再選出馬へ…

    2023.03.25

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 開催決定

    2023.03.24

  2. ARABAKI ROCK FEST

    ARABAKI ROCK FEST.23、タイムテーブルを発表

    2023.03.22

  3. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第3弾追加アーティストを発表

    2023.03.22

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  5. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  6. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  7. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  8. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  9. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  10. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03