Welcome to Rockville 2023のヘッドライナーが決定

Welcome to Rockville 2023

ウェルカム・トゥ・ロックヴィル・フェスティバルは2023年のヘッドライナーが決定している。

ウェルカム・トゥ・ロックヴィル・フェスティバルは5月18日から21日まで4日間にわたってフロリダ州デイトナ・ビーチのデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで開催される。

2023年はスリップノット、アヴェンジド・セヴンフォールド、パンテラ、トゥールが各日のヘッドライナーを務めることが決定している。

ヘッドライナー以外の出演者も発表されており、デフトーンズ、クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ、ゴッドスマック、ロブ・ゾンビ、エヴァネッセンス、アリス・クーパー、インキュバス、ザ・マーズ・ヴォルタが出演する。日本からBand-Maidが出演することも決定している。

2022年のウェルカム・トゥ・ロックヴィル・フェスティバルはキッス、コーン、ガンズ・アンド・ローゼズ、ナイン・インチ・ネイルズがヘッドライナーとなっていた。

ナイン・インチ・ネイルズはドラマーのテイラー・ホーキンスが亡くなったフー・ファイターズに代わって出演しており、2日目と3日目は嵐が接近したためにキャンセルとなっている。

スリップノットはノットフェス・ジャパン2023の第一弾ラインナップを発表している。

ノットフェス・ジャパン2023は4月1日に幕張メッセ国際展示場9-11ホールで「ロードショウ」が開催され、4月2日に幕張メッセ国際展示場9-11ホールで「フェスティバル」が開催される。

1日目の「ロードショウ」にはヘッドライナーのスリップノットのほか、MAN WITH A MISSIONが出演し、2日目の「フェスティバル」にはコーンとマキシマム ザ ホルモンが出演する。

関連NEWS

  1. KNOTFEST JAPAN 2020

    KNOTFEST JAPAN 2020、開催が延期されることに

  2. 朝霧JAM 2023、チケット先行発売が開始

  3. JAPAN JAM 2019 第3弾出演アーティスト&出演日発表!

  4. THE DROP FESTIVAL 2023

    宮崎県の野外音楽フェス・THE DROP FESTIVAL 2023 in Japanのタイムテーブル解禁 & ChillSTAGEにて浜崎貴司(FLYING KIDS)・Klang Rulerの参加が決定

  5. ウッドストック50周年を記念した公式フェスティバル、新たな財政的後ろ盾を確保したと報道

  6. rural 2019

    長野で開催の野外パーティー「rural 2019」、最終ラインナップを発表

  7. GREENROOM

    GREENROOM FESTIVAL ’22、第2弾出演アーティストを発表

  8. GLASTONBURY FESTIVAL

    GLASTONBURY FESTIVAL、50周年を迎える来年の2組目となるヘッドライナーを発表

  9. warped-tour

    25周年を記念して復活するアメリカの WARPED TOUR、開催都市が決定

  10. GLASTONBURY FESTIVAL

    GLASTONBURY FESTIVAL、来年のヘッドライナーの1組は女性であることが明らかに

  11. EDC Japan 2018、2/16にラインナップを発表することを予告

  12. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

  13. Coachella Festival

    Coachella Festival、終演時間の取り決めを破ったために罰金を科せられることに

  14. Ed SheeranやWolf Alice

    Ed SheeranやWolf Aliceら、今月末に開催のBBCによるビッグ・ウィークエンドへの出演が決定

  15. When We Were Young Festival 2022

    My Chemical RomanceやParamore出演のWhen We Were Young Festival 2022、人気を受けて3日目の日程を発表