「今こそ、先へ、進みましょう。」SiMライブガイドライン”解”定の全国ワンマンツアー『ROAD TO DPF23 “THE LiBERATiON” TOUR』開催決定

SiM

SiMが4月より全国5箇所8公演をまわるワンマンツアー『ROAD TO DPF23 “THE LiBERATiON” TOUR』を開催することを発表した。
合わせて、ツアー初日の札幌・PENNY LANE 24公演からSiM主催ライブにて適用される新たなライブ観戦ガイドラインも発表となった。

コロナ禍以降、SiMは感染対策ガイドラインを遵守しながら、これまでクラスター発生などの事例はひとつもなくライブを実施してきた。
今回多方面の識者と協議を重ねた結果、新たに提案された観戦ガイドラインは、2020年2月以前のロックライブの観戦ガイドラインに戻るのではなく「今こそ、先へ、進みましょう。」というメンバーの想いが込められた“解定”内容となっている。
詳しくはバンドのホームページやSNSにボーカル・MAHのコメントと共に発信されているので、是非チェックしてほしい。

コロナ禍のライブにおいて、多くの新たな価値観や基準も生まれる中でもバンドとしてのスタンスを都度明示し、各公演の観戦ガイドラインも遵守しながら正々堂々と勝負してきたSiM。
昨年末に発表されたSiM主催フェス『DEAD POP FESTiVAL 2023 -解-』の開催に続き発表された、新たな観戦ガイドラインの元実施されるSiMのワンマンツアーを楽しみに待とう。

「ROAD TO DPF23 “THE LiBERATiON” TOUR」

▽ツアー日程
4月10日(月) 北海道・札幌ペニーレーン24 18:00OPEN/18:30START
4月12日(水) 神奈川・CLUB CITTA’ 17:30OPEN/18:30START
4月13日(木) 神奈川・CLUB CITTA’ 17:30OPEN/18:30START
4月18日(火) 愛知・名古屋ダイアモンドホール 17:30OPEN/18:30START
4月19日(水) 愛知・名古屋ダイアモンドホール 17:30OPEN/18:30START
4月24日(月) 大阪・ GORILLA HALL OSAKA 17:30OPEN/18:30START
4月25日(火) 大阪・ GORILLA HALL OSAKA 17:30OPEN/18:30START
4月27日(木) 福岡・福岡BEAT STATION 18:00OPEN/18:30START

▼チケット料金
5,000円(税込)
※入場時別途ドリンク代
※お一人様各公演4枚まで(電子チケットのみ)、6歳以上有料

▽SiM App会員限定先行受付中
受付期間:1月23日(月)17:00~1月30日(月)23:59
※必ず観戦ガイドラインをよく読み、ご応募ください。
https://sxixm.com/

関連NEWS

  1. SiM

    SiM主催フェス「DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -」ティザー映像公開、オフィシャル最速先行がスタート

  2. SiM

    SiM、”THANK GOD, THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES”TOUR 2020の4公演の延期を発表

  3. SiM

    SiM、約3年ぶりとなる6thアルバムが今夏発売決定!海外マネージメント・エージェンシーとの契約も発表

  4. SiM

    SiM『THANK GOD,THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES』特設サイトでメンバーによる全曲解説が開始

  5. VIVA LA ROCK

    『VIVA LA ROCK 2020』第2弾出演に10-FEET、Age Factory、HEY-SMITH、スカパラら

  6. SiM、3組でのデカ箱対バン企画「THE EYEWALL NiGHT vol.2」福岡での開催が決定

  7. SiM

    SiM、EP『BEWARE』とBlu-ray BOX「“THE SHOW” COMPLETE BOX」を9月21日(水)に同時発売

  8. SiM

    SiM、『THANK GOD, THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES』の発売日が6/17に決定

  9. SiM主催イベント、 DEAD POP FESTiVAL 2019の 第一弾出演者にBRAHMAN、coldrain、SHISHAMOら

  10. SHANK主催イベント、「BLAZE UP NAGASAKI 2019」出演アーティストにBRAHMAN、HEY-SMITH、SiM、04 Limited Sazabysを発表

  11. MUSIC ZOO WORLD

    KOBE太陽と虎10周年記念イベント『MUSIC ZOO WORLD』 全ラインナップ&タイムテーブル発表

  12. SiM

    SiM、新曲「BULLY」配信リリース

  13. KOBE太陽と虎と音楽事務所PINEFIELDSの10周年記念イベントが ワールド記念ホールにて2DAYSで開催決定

  14. 「氣志團万博」稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾ら最終出演者発表

  15. DEAD POP FESTiVAL 2019

    DEAD POP FESTiVAL 2019 が6/22(土)23(日)の2日間にわたって開催

  1. Arctic Monkeys

    Arctic Monkeys、最新作『THE CAR』より「Sculptures Of Anything G…

    2023.03.21

  2. MR.BIG

    MR.BIG、フェアウェルと題した来日公演を7月に行うことが決定

    2023.03.21

  3. Journey

    Journey、確執のあるメンバーがツアー中の楽屋を警備するために元警…

    2023.03.21

  4. Sparks

    Sparks、Cate Blanchettが出演した新曲「The Girl Is Crying In Her…

    2023.03.21

  5. Billie Eilish

    Billie Eilish、もうソーシャル・メディアを見るつもりはないと改め…

    2023.03.21

  6. Hawkwind

    Hawkwindの結成メンバーあるMick Slatteryが享年77歳で逝去

    2023.03.21

  7. BABYMETAL

    BABYMETAL、コンセプトアルバム「THE OTHER ONE」より 「Mirror Mir…

    2023.03.21

  8. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の初日舞台挨拶付き上映イベ…

    2023.03.21

  9. ABBA

    ABBA、デジタル公演を世界展開することについてUMG会長のルシアン・…

    2023.03.21

  10. Charlie Puth

    Charlie Puth、限定オンライン・イベントでファンからリクエスト曲…

    2023.03.21

  1. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  2. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  3. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  4. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第2弾追加アーティスト&日程別ラインナップを発…

    2023.02.28

  7. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  8. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03

  9. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  10. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17