13回目の開催となるSiMの主催イベント『DEAD POP FESTiVAL 2023 -解-』の開催決定

DEAD POP FESTiVAL 2023 -解-

SiMが主催するフェス『DEAD POP FESTiVAL 2023 -解-』の開催が決定した。来年も川崎市東扇島東公園特設会場にて6月24日(土)・6月25日(日)の二日間にわたって行われる。チケットの発売日や方法、およびSiM以外の出演者などは今後公式より順次発表される。毎年ジャンルの垣根をも超えた豪華なアーティストラインナップで開催されているので、続報を待とう。

『DEAD POP FESTiVAL』は、「壁を壊す」という言葉を合言葉に、SiMが主催として呼びかけ、ライブバンドが一同に介するイベントとしてスタート。2010年渋谷club asiaでの初開催以来、恵比寿LIQUIDROOM、渋谷O-EAST、新木場STUDIO COASTと着実にその規模を拡大し続け、2015年夏には念願の野外フェスとして開催。今回で開催13回目、野外フェスとなってからは8年目を迎えアーティスト主催のフェスの中でも国内屈指の規模のイベントとして注目されている。

DEAD POP FESTiVAL 2023 -解-

公演日:2023年6月24日(土)・6月25日(日)
会場:川崎市東扇島東公園特設会場
その他詳細は後日発表
特設サイト:https://deadpopfest.com/

関連NEWS

  1. DEAD POP FESTiVAL 2020

    SiM主催「DEAD POP FESTiVAL 2020」第2弾にORANGE RANGE、あっこゴリラら

  2. SiM主催イベント、 DEAD POP FESTiVAL 2019の 第一弾出演者にBRAHMAN、coldrain、SHISHAMOら

  3. SiM

    SiM有観客ツアー「BETTER THAN NOTHiNG TOUR」福岡公演を2月に開催

  4. SiM

    SiM、新曲「CAPTAiN HOOK」MVをGYAO!で独占配信

  5. DEAD POP FESTiVAL

    SiM、主催フェス「DEAD POP FESTiVAL」中止を発表

  6. MUSIC ZOO WORLD

    KOBE太陽と虎10周年記念イベント『MUSIC ZOO WORLD』 全ラインナップ&タイムテーブル発表

  7. DEAD POP FESTiVAL

    DEAD POP FESTiVAL 2019の第二弾出演者にHEY-SMITH 、the telephones 、MOROHA、ハルカミライ

  8. KOBE太陽と虎と音楽事務所PINEFIELDSの10周年記念イベントが ワールド記念ホールにて2DAYSで開催決定

  9. VIVA LA ROCK 2020

    『VIVA LA ROCK 2020』第1弾出演アーティストにORIGINAL LOVE、FLOWER FLOWER、ヤバイT、ROTTENGRAFFTYら20組

  10. SiM

    SiM、アメリカの人気バンド・Dance Gavin Danceとの総キャパ7万超の全米27都市ツアー開催決定

  11. SiM

    SiM主催フェス「DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -」ティザー映像公開、オフィシャル最速先行がスタート

  12. VIVA LA ROCK

    『VIVA LA ROCK 2020』第2弾出演に10-FEET、Age Factory、HEY-SMITH、スカパラら

  13. SiM

    SiM、5thフル・アルバム『THANK GOD, THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES』より「Devil in Your Heart」MV公開

  14. DEAD POP FESTiVAL 2019

    DEAD POP FESTiVAL 2019 が6/22(土)23(日)の2日間にわたって開催

  15. SiM

    SiM、EP『BEWARE』とBlu-ray BOX「“THE SHOW” COMPLETE BOX」を9月21日(水)に同時発売

  1. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  2. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  3. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  4. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  5. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  6. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  7. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  8. Kitri

    Kitri、二つの顔を一日で堪能出来る、新たなライブシリーズ「Blanc …

    2023.06.07

  9. Peter Hook

    Peter Hook、亡きThe SmithsのAndy Rourkeのためにグレート・マンチ…

    2023.06.07

  10. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、米TV番組で最新シングル「Padam Padam」を披露した…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27