Smashing Pumpkins、33曲のロック・オペラ作より第2幕となる11曲が公開

Smashing Pumpkins

スマッシング・パンプキンズは33曲のロック・オペラ作となる『オータム:ア・ロック・オペラ・イン・スリー・アクト』より第2幕の音源が公開されている。

昨年9月に発表された『オータム:ア・ロック・オペラ・イン・スリー・アクト』は1995年発表の『メロンコリーそして終りのない悲しみ』、2000年発表の『マシーナ』の続編とされている。

第1幕の11曲は11月に公開されている。今回、第2幕となる11曲が公開されている。

アルバムのストリーミングはこちらから。

先日、ビリー・コーガンは3部作で構成された新作について当初はバンドメンバーから反対されたことを明かしている。

『ガーディアン』紙の新たなインタヴューでビリー・コーガンは新作についてバンドメンバーから冷たい反応を受けたと語っている。「(昔の作品にある)僕自身としても自分センチメンタリズムには耐えられないと思うものがあるんだよね。『ハートに星なんてよしてくれ』という感じでね。でも、時々、古い無声映画を観た時と同じように、なんとも言えないものを求めている自分がいるんだ」

「ゲームをするつもりはない。自分たちは偉大なバンドの一つだと信じている。僕らには言うべき独自のことがある確信から始まるんだ」

「それは1988年に50人の前でやっている時から感じていた。なぜかは分からない。それがこのバンドにあったもので、今もそれが続いている。現時点で威勢のいい勝利の感覚はない。ただ、『これがこだわるべき物語だったんだ』という感じでね。僕らはそこから離れてしまっていた。誰も僕らのゲームを取り上げることはできない。自分の得意なことに戻ってきたんだよ」

関連NEWS

  1. スマパンのビリー・コーガン、テイラー・スウィフトの父親でないことを長文で説明

  2. Smashing Pumpkins

    Smashing Pumpkins、パンデミックの間にクリスマス・アルバムを作ったことが明らかに

  3. スマッシング・パンプキンズのビリー・コーガン、『シュレック』OSTをめぐってスマッシュ・マウスと対立

  4. スマッシング・パンプキンズ、トルバドールでのライヴより“Solara”の映像が公開

  5. Billy Corgan、Taylor Swiftの最新作の長さを擁護

  6. Smashing Pumpkins

    Smashing Pumpkins、ダブル・アルバムを11月にリリースすることを発表

  7. スマッシング・パンプキンズ、新作の日本盤が世界同時発売されることが決定

  8. スマッシング・パンプキンズ、『マシーナ』期の未公開音源の一部が公開に

  9. スマッシング・パンプキンズ、結成30周年を記念した特別公演に豪華ゲストが出演することに

  10. Smashing Pumpkins

    The Smashing Pumpkins、新ギタリストの募集に10000以上の応募があったことを明かす

  11. Smashing Pumpkins

    Smashing Pumpkins、ロック・オペラ作の第3幕より新曲「Spellbinding」が公開

  12. Jeff Schroeder

    The Smashing Pumpkins、ギタリストのJeff Schroederが脱退したことを発表

  13. Billy Corgan

    Billy Corgan、Zwanの未発表曲が65曲あると語る

  14. fleetwood_pumpkins_hanson

    Smashing Pumpkins、hansonとFleetwood Macをカヴァー

  15. Smashing Pumpkins

    Smashing Pumpkins、来たる新作より新曲「Ramona」と「Wyttch」の音源が公開