Roger Waters、『狂気』再レコーディング盤の一部音源を公開

Roger Waters

ロジャー・ウォーターズは3月1日に1973年発表の『狂気』が50周年を迎えたことを記念して、同作の再レコーディング盤の一部音源を公開している。

YouTubeにアップされた52秒の映像はスタジオで“Us and Them”の最初のヴァースに取り組んだものを聴くものとなっている。概要欄にはこれが「かけがえのないオリジナル・バージョンの代わりにはならない」ことは重々認識していると記されている。

「しかし、79歳の老人が50年の時を超えて29歳の視点を振り返ったもので、父親に関する自分の詩を引用しておきたい。『最善を尽くし、父の信頼に応え、父も私たちを誇りに思うことだろう』そして、これはニック・メイスン、リチャード・ライト、デヴィッド・ギルモア、そして私が誇りに思うのにふさわしい音源を私なりに称えることでもあるんだ」

ロジャー・ウォーターズは再レコーディングについて「アルバム全体の政治的/情感的メッセージに再度言及する」いい機会であり、「今は最後のミックスを仕上げる段階にある」と述べている。

先日、ロジャー・ウォーターズは『テレグラフ』紙に『狂気』に再び取り組んだ理由について次のように語っている。「何についてのアルバムなのか、何を当時僕が言おうとしていたのか、十分に認識されていないと思うんだ」

ロジャー・ウォーターズは再レコーディング音源について元バンド・メンバーから批判が起きるのに先んじて、次のようにも語っている。「僕が『狂気』を書いたんだ。“僕ら”なんていう言葉は止めよう。もちろん、僕らはバンドで、4人組で、全員が貢献した。でも、あれは僕のプロジェクトで、僕が書いたんだ。くだらないよ」

ピンク・フロイドは1973年発表の『狂気』のリリース50周年を記念したデラックス・ボックス・セットが2023年3月24日にリリースされることが決定している。ボックス・セットからは“Breathe (In The Air)”のライヴ音源も公開されている。“Breathe (In The Air)”のライヴ音源は『狂気:ライヴ・アット・ウェンブリー1974』に収録され、こちらは個別にリリースされることも決定している。

関連NEWS

  1. Roger Waters

    Roger Waters、Pink Floydの“Two Suns In The Sunset”を演奏する映像が公開

  2. Roger Waters

    Roger Waters、ライヴ・フィルム『US+THEM』が全国16都市17ヵ所にて上映決定

  3. Roger Waters

    Roger Waters、ライヴ・フィルム『US+THEM』上映の入場者特典が明らかに

  4. Roger Waters

    Roger Waters、AC/DCやEddie Van Halenのことはどうでもいいと語る

  5. David Gilmour

    David Gilmour、イスラエルを巡る発言でRoger Watersを批判

  6. Liam GallagherやEd Sheeran

    Liam GallagherやEd Sheeranら、ビザなしのツアーが難しくなるEU離脱案を批判

  7. Roger Waters

    Roger Waters、Julian Assange解放を求める集いで“Wish You Were Here”を披露

  8. Roger Waters

    Roger Waters、ライヴ・フィルムの上映でトークショーの開催が決定

  9. Roger Waters

    Roger Waters、米TV番組で『ザ・ウォール』のメドレーを披露

  10. Roger Waters

    Pink Floydのニック・メイソン、ニューヨーク公演でRoger Watersと共演

  11. Roger Waters

    Roger Waters、facebookのCMでPink Floydの曲を使いたいという申し出を拒否

  12. Roger Waters

    Roger Waters、David Gilmourのギター・ソロについて見解を語る

  13. Roger Waters

    Roger Waters、Pink FloydをめぐってDavid Gilmourを批判する動画を公開

  14. Disturbed

    Disturbed、イスラエル公演に対するRoger Watersらからの反対の声に反論

  15. Roger Waters

    Roger Waters、Pink Floydの“Mother”を演奏する動画を公開

  1. あいみょん

    あいみょん、4月5日(水)先行配信の新曲「愛の花」、very short movi…

    2023.03.28

  2. どぶろっく×ミュージシャン

    奥田民生参戦!どぶろっく×ミュージシャン 『掟破りのガチンコマッ…

    2023.03.27

  3. Unveil Raze

    Unveil Raze、4/30に渋谷RUBY ROOMにてワンマンライヴを開催発表!…

    2023.03.27

  4. Miley Cyrus

    Miley Cyrus、ニュー・アルバムより「River」のMV公開

    2023.03.27

  5. 爆誕〜横浜編〜

    爆誕〜横浜編〜に山嵐、t-Aceの出演が決定

    2023.03.27

  6. Adele

    Adele、ラスベガスで行っていた連続公演の最終日に日程を追加するこ…

    2023.03.27

  7. St. Vincent

    St. Vincent、米TV番組でPortisheadの「Glory Box」をカヴァーした…

    2023.03.27

  8. CHAI

    CHAI、主催イベント「NEO KAWAII FESTIVAL 2023」を初開催すること…

    2023.03.27

  9. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、No Doubtの「Just A Girl」をカヴァーし…

    2023.03.27

  10. Tame Impala

    Tame Impala、映画『Dungeons & Dragons』に提供した新曲「Win…

    2023.03.27

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 開催決定

    2023.03.24

  2. ARABAKI ROCK FEST

    ARABAKI ROCK FEST.23、タイムテーブルを発表

    2023.03.22

  3. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第3弾追加アーティストを発表

    2023.03.22

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  5. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  6. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  7. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  8. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  9. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  10. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03