須田景凪が5月24日(水)にリリースする、メジャー2ndフルアルバム「Ghost Pop」の詳細情報がついに公開された。
今回発表されたのは、アルバム収録楽曲、初回生産限定盤のBlu-ray収録内容、アルバムジャケットアート、ワーナーミュージックストアで予約をするともれなく応募ができる特典内容、「Ghost Pop」特設サイトオープン、さらにアルバム収録曲「メロウ」が4月4日(火)に先行配信されることも発表された。
アルバム収録楽曲は、今年1月にリリースし、SNSを中心と話題となった「ダーリン」の他、映画『僕が愛したすべての君へ』の主題歌・挿入歌の「雲を恋う」、「落花流水」や、バルーン名義で発売されその後セルフカバーされた「ノマド (self cover)」「パメラ (self cover)」と話題曲も収録。さらに“むト”をフィーチャリングし、現在放送中のドラマ「沼る。港区女子高生」の主題歌として話題の「いびつな心」を須田景凪自身がセルフカバー、またコニカミノルタプラネタリウム『Dog Star 君と見上げる冬の星座たち』の主題歌として聴くことはできたが、リリースはされていなかった「終夜(よもすがら)」を初め収録曲全14曲中9曲が新曲となる。
4月4日(火)には同日より放送スタートのTVアニメ「スキップとローファー」オープニングテーマの「メロウ」が「Ghost Pop」から先行配信されることが決定した。
初回生産限定盤(Blu-ray)は、昨年5月に開催された、「須田景凪 LIVE 2022 “昼想夜夢” at 中野サンプラザホール」のライブをフルサイズで収録、さらに今作の為に制作した「Ghost Pop Documentary」として須田景凪本人のインタビューのほか、「ラブシック」「メロウ」のMV制作現場を収録したメーキング映像、ライブでしか見ることのできなかった、「終夜」 Music Video (VJ Mix)が収録される超豪華盤となっている。
さらにジャケットアートワークでは杉山純、宮澤謙一によるクリエイティブユニットmagmaによって制作された今作の象徴となる「観覧車」に、アボガド6が描いたイラストがデザイナー吉良進太郎によって融合された作品となっている。
- 初回生産限定盤[CD+Blu-ray]
- 通常盤[CD only]
また、4月29日(土)に「Ghost Pop」先行試聴会の開催が決定。ワーナーミュージック・ストアでご予約頂いた方の中から抽選で、特賞として「先行試聴会にご招待(100名様)」、A賞として「直筆サイン入り“Ghost Pop”ジャケットアート (200名様)」または「“Ghost Pop”オリジナルB2ポスター」と特賞、A賞、B賞のいすれかが必ずプレゼントされる。
本日よりオープンした「Ghost Pop」の特設サイトでもチェックしてみよう。
https://suda-keina.com/ghost-pop/