須田景凪、5月24日発売メジャー2ndフルアルバム「Ghost Pop」のジャケット写真、収録曲等、新情報が公開

須田景凪

須田景凪が5月24日(水)にリリースする、メジャー2ndフルアルバム「Ghost Pop」の詳細情報がついに公開された。
今回発表されたのは、アルバム収録楽曲、初回生産限定盤のBlu-ray収録内容、アルバムジャケットアート、ワーナーミュージックストアで予約をするともれなく応募ができる特典内容、「Ghost Pop」特設サイトオープン、さらにアルバム収録曲「メロウ」が4月4日(火)に先行配信されることも発表された。

アルバム収録楽曲は、今年1月にリリースし、SNSを中心と話題となった「ダーリン」の他、映画『僕が愛したすべての君へ』の主題歌・挿入歌の「雲を恋う」、「落花流水」や、バルーン名義で発売されその後セルフカバーされた「ノマド (self cover)」「パメラ (self cover)」と話題曲も収録。さらに“むト”をフィーチャリングし、現在放送中のドラマ「沼る。港区女子高生」の主題歌として話題の「いびつな心」を須田景凪自身がセルフカバー、またコニカミノルタプラネタリウム『Dog Star 君と見上げる冬の星座たち』の主題歌として聴くことはできたが、リリースはされていなかった「終夜(よもすがら)」を初め収録曲全14曲中9曲が新曲となる。

4月4日(火)には同日より放送スタートのTVアニメ「スキップとローファー」オープニングテーマの「メロウ」が「Ghost Pop」から先行配信されることが決定した。

初回生産限定盤(Blu-ray)は、昨年5月に開催された、「須田景凪 LIVE 2022 “昼想夜夢” at 中野サンプラザホール」のライブをフルサイズで収録、さらに今作の為に制作した「Ghost Pop Documentary」として須田景凪本人のインタビューのほか、「ラブシック」「メロウ」のMV制作現場を収録したメーキング映像、ライブでしか見ることのできなかった、「終夜」 Music Video (VJ Mix)が収録される超豪華盤となっている。

さらにジャケットアートワークでは杉山純、宮澤謙一によるクリエイティブユニットmagmaによって制作された今作の象徴となる「観覧車」に、アボガド6が描いたイラストがデザイナー吉良進太郎によって融合された作品となっている。

また、4月29日(土)に「Ghost Pop」先行試聴会の開催が決定。ワーナーミュージック・ストアでご予約頂いた方の中から抽選で、特賞として「先行試聴会にご招待(100名様)」、A賞として「直筆サイン入り“Ghost Pop”ジャケットアート (200名様)」または「“Ghost Pop”オリジナルB2ポスター」と特賞、A賞、B賞のいすれかが必ずプレゼントされる。

本日よりオープンした「Ghost Pop」の特設サイトでもチェックしてみよう。
https://suda-keina.com/ghost-pop/

関連NEWS

  1. 須田景凪

    須田景凪、バルーン「パメラ」のセルフカバー本日より」配信スタート

  2. 須田景凪

    須田景凪、「Billow」収録のライブ映像から「はるどなり」を期間限定で公式YouTubeチャンネルに公開

  3. 須田景凪

    須田景凪 新曲「猫被り」を4月1日にリリースすることが決定。東阪ワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2022 “昼想夜夢”」の開催も発表

  4. 須田景凪、初の全国ホールツアー「須田景凪 HALL TOUR 2021 “Billow”」追加公演決定

  5. 須田景凪

    須田景凪、CDTV ライブ!ライブ!にて、話題の映画主題歌「ゆるる」をフルサイズTV初歌唱

  6. 須田景凪

    須田景凪、メジャー1stフル・アルバム「Billow」特設サイトにてオフィシャルインタビュー公開

  7. 須田景凪

    須田景凪、「バズリズム02」に初登場!アボガド6のイラストを飾ったスタジオで、バカリズムとの初の対談が実現。アボガド6との制作秘話もたっぷり語る!

  8. 須田景凪

    須田景凪、映画『僕が愛したすべての君へ』に主題歌「雲を恋う」に加え、挿入歌として新曲「落花流水」の起用が決定

  9. 須田景凪

    須田景凪の書き下ろし楽曲「ゆるる」が主題歌となっている映画「名も無き世界のエンドロール」、衝撃のラストのその後を描いたオリジナルドラマ配信決定

  10. 須田景凪

    須田景凪、新曲「猫被り」を本日配信リリース。イラストレーターsakiyamaと初のタッグとなるMV公開

  11. 須田景凪

    須田景凪、ミュージックステーション公式YouTube企画「Spotlight」第一弾アーティストとして「veil」を披露

  12. 須田景凪

    須田景凪、新曲「いびつな心 feat. むト」の配信が本日からスタート

  13. 須田景凪

    須田景凪、自身初のオンラインライブ「須田景凪 ONLINE LIVE 2020 “催花”」を開催

  14. 須田景凪

    須田景凪 「Carol」のフルヴァージョンがJ-WAVE(81.3FM)「SONAR MUSIC」で初オンエア

  15. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」にて「ダーリン」をオリジナルアレンジにて一発撮りパフォーマンス

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27