須田景凪=バルーン アボガド6制作の「mock」MV公開

須田景凪

須田景凪が、1月16日にリリースされるEP「teeter」に収録される「mock」のミュージックビデオのショートバージョンをYouTubeで公開した。

「mock」はEP「teeter」の1曲目に収録される楽曲。バルーン名義含む過去作品より須田景凪とタッグを組み続ける、Twitterフォロワー100万人を超えるイラストレーター/映像作家のアボガド6がMVの制作を手掛けたもので、フルバージョンはCDの初回盤付属のDVDで視聴することができる。尚、DVDには同じくアボガド6制作の「Dolly」のMVも収録となる。

また、本日14日放送のTOKYO FM / JFN38局「SCHOOL OF LOCK!」にて「mock」フル音源が初オンエアとなる。
リリースに先駆けてフルで楽曲を聴くことのできる唯一のチャンスがここになるため、逃さずに聴いて欲しい。

SCHOOL OF LOCK!

2019年1月14日(月・祝)22:00~23:55

また、ヴィレッジヴァンガード全国9店舗にてパネル展の開催が決定。アボガド6によって描かれたイラストが1月15日(火)~1月20日(日)の期間中、パネル展示される。
さらに、期間中対象店舗にて「teeter」を購入した方に先着で「CDジャケットステッカー」がプレゼントされる。

さらにCDと購入者特典のパッケージ写真も到着。初回限定盤はアボガド6が手掛ける3面特殊紙ジャケット仕様となり、20Pの歌詞ブックレットが付属される。
TOWER RECORDSとヴィレッジヴァンガードではEP収録楽曲のリアレンジ音源を収録した、透ける仕様のクリアCD、その他応援店では組立カレンダーがプレゼントされる。
尚、TOWER RECORDSでは「パレイドリア」、ヴィレッジヴァンガードでは「mock」のリアレンジ音源が収録される。特典はなくなり次第終了となるため、早めの購入を。

尚、今作EPには全6曲が収録。昨年末、初の実写ミュージックビデオが公開され大きな話題となっている「パレイドリア」の他、ダンロップのスタッドレスタイヤ「WINTER MAXX 02」のプロモーションのために制作された短編アニメーション「ROAD TO YOU ~星降る丘の約束~」の主題歌「レソロジカ」、今年7月にYouTubeで公開され100万回再生を突破した「Dolly」などが収録される。YouTubeでは全曲を少しずつ試聴することのできるクロスフェード動画が公開になっている。

CDの初回プレス分には来年3月末から4月にかけて東名阪で開催されるワンマンツアー「須田景凪 TOUR 2019 “teeter”」のチケットの最速先行抽選受付シリアルナンバーが封入。
同シリアルナンバーを使って限定50名が招待されるシークレットイベントへの抽選応募も可能となる。

関連NEWS

  1. 須田景凪

    須田景凪の書き下ろし楽曲「ゆるる」が主題歌となっている映画「名も無き世界のエンドロール」、衝撃のラストのその後を描いたオリジナルドラマ配信決定

  2. 須田景凪

    須田景凪、メジャー1stフル・アルバム「Billow」特設サイトにてオフィシャルインタビュー公開

  3. 須田景凪

    須田景凪メジャー1stフル・アルバム「Billow」収録のオンラインライブ映像より「シャルル」を期間限定で公開

  4. 須田景凪

    須田景凪、新曲「猫被り」を本日配信リリース。イラストレーターsakiyamaと初のタッグとなるMV公開

  5. 須田景凪

    須田景凪、メジャー1stフル・アルバム「Billow」より、新曲「刹那の渦」MV公開&先行配信スタート

  6. 須田景凪

    須田景凪、「バズリズム02」に初登場!アボガド6のイラストを飾ったスタジオで、バカリズムとの初の対談が実現。アボガド6との制作秘話もたっぷり語る!

  7. 須田景凪

    須田景凪、新曲「いびつな心 feat. むト」の配信が本日からスタート

  8. 須田景凪

    須田景凪、映画『僕が愛したすべての君へ』高崎暦を演じる、俳優・宮沢氷魚との初対談が実現

  9. 須田景凪

    須田景凪、CDTV ライブ!ライブ!にて「シャルル」をフルサイズ地上波初歌唱

  10. 須田景凪

    須田景凪 新曲「猫被り」を4月1日にリリースすることが決定。東阪ワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2022 “昼想夜夢”」の開催も発表

  11. 須田景凪

    須田景凪、コニカミノルタプラネタリウム「満天NAGOYA」上映作品主題歌を使用した予告編が公開

  12. 須田景凪

    須田景凪、メジャー2nd フルアルバム「Ghost Pop」を5月24日(水)に発売

  13. 須田景凪

    須田景凪、今秋オープン「コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA」上映作品の主題歌を担当

  14. 須田景凪

    須田景凪、自身初のオンラインライブ「須田景凪 ONLINE LIVE 2020 “催花”」を開催

  15. 須田景凪

    須田景凪、「ダーリン」MVが公開

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27